CustomWorksカラーオーダー限定の特別オファーを開催

作成日 2025年5月30日
By 埼玉三郷店スタッフ
キャンペーン画像

カラーオーダー限定の特別オファー

3Dコンフィギュレータでデザインするユニークな一着。カラーオーダーが+29,700円~。

世界に1着だけのオーダーメイド製品を実現できる"CustomWokrs"

このたび、3Dコンフィグレーターを用いたカラーオーダーを、より多くの方にご体験いただける特別なオファーをご用意しました。

配色やロゴ、デザインバランスをリアルタイムで確認しながら、
ご自身だけのレザースーツやジャケットを可視化・設計できる3Dオーダーは、
これまで以上に直感的で、理想の一着へと導いてくれます。

あなただけのスタイルを、自由な発想で形にする機会として、ぜひこのオファーをご活用ください。

 

カスタムワークスとは?

「世界に一着だけ」の、オリジナリティあふれるレザースーツやレザージャケット、パンツを仕立てられるオーダーメイドサービスです。

お客様のご希望に合わせて、以下の2つのオーダー形式をご用意しております。

■ カラーオーダー
配色やロゴデザインなど、ビジュアル面を自由にカスタマイズできます。
ご自身のスタイルやチームカラーなどを反映した、唯一無二のデザインが実現可能です。

■ サイズオーダー
専任スタッフが全身を丁寧に採寸し、お客様の体型にぴったりフィットする一着をお作りします。
フィット感と動きやすさを両立した、理想の着心地を追求できます。

カラーオーダー限定の特別オファー 

3D カラーオーダーを対象とした、1ヶ月の期間限定オファーです。
カラーオーダー料金の50%で、世界にひとつのカラーをお楽しみいただけます。
3Dコンフィギュレータを使って、"あなたらしいユニークな"一着を作ってみてはいかがでしょうか。

詳細

3Dコンフィギュレータを使ったカラーオーダーが対象です。
期間中は通常のアドオン料金に対し、50%のご負担のみで、カラーオーダーのご注文を承りますので、お客様独自の一着がより手に入れやすくなります。

 

カスタマイズ料金

レーシングスーツ:
通常 + 121,000円 → 期間中 + 60,500円(税込)
レザージャケット/パンツ:
通常 + 59,400円 → 期間中 + 29,700円(税込)

※ご希望の場合は同時にサイズオーダーも可能ですが、サイズオーダーのアドオン料金は通常価格とさせて頂きます。
※3Dコンフィギュレータを使ったカラーオーダー限定です。スペチャーレ(コンフィギュレータでは不可能なカラーカスタマイズ)は適用できません。

対象期間

2025年6月7日(土) から 2025年7月6日(日)まで

店頭でも実際のコンフィグレーターでデザインを作成していただけるほか、こんなの作れる?などご相談も大歓迎です。

この特別な機会に、世界にひとつだけの特別な1着をつくりませんか?

 

Tags: カスタムワークス, レザー製品, レーシングスーツ, キャンペーン, レザーパンツ

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

ダイネーゼのレザージャケット『RACING 5 LEATHER JACKET』の機能性

ダイネーゼのジャケットラインナップの中でロングセラーとなる『RACING』シリーズ。 『RACING』シリーズはダイネーゼらしいデザインと高い安全性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『RACING 5 LEATHER JACKET』の魅力を徹底解説します。

ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介

皆様、こんにちは。今回は、ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介させていただきます。前モデルに比べてサイズ感が改善され、非常に快適な装着感となっております。ぜひご覧くださいませ。 最新のデザイン まずは、商品の全体像から

バイク用ワイヤレスエアバッグ「D-air®」は、どのようにして事故を判断し、ライダーを保護するのか。

D-air®の仕組みを知ることで、ダイネーゼのエアバッグの特徴がお分かりいただけることでしょう。 D-air®には大きく分けて「Racing」と「Road」の2つのシステムがあります。 これはそれぞれ、何が違うのか?どのように機能しているのか? D-air®の仕組みについてひとつずつ丁寧に解説します。

スタッフお勧めのレザージャケット【FULCRO LEATHER JACKET編】

秋の季節にピッタリのアーバン・レザージャケット新作コレクション【FULCRO LEATHER JACKET】を深掘りしていきたいと思います。 ダイネーゼの最先端テクノロジーとシンプルなデザインが融合したカウハイドレザー製モーターサイクルレザージャケットをどうぞご覧くださいませ。 FULCRO LEATHER JACKET ¥111,650(税込) このレザージャケットの第一印象は『街中でおしゃれに着られそう』という印象です。 しかし、このジャケットは『羊の革を被った狼』と言っても過言ではないくらい、スポーツテイストを持ったジャケットなのです。1960年代ロンドンのカフェレーサー達も憧れてくれるのでは無いかと思います。 特徴ごとに、見てまいりましょう。 特徴➀『デザイン』 前合わせがシングルのデザインが特徴です。すっきりとしたシンプルな見た目で、ハードになりすぎないデザインです。 ダイネーゼのアーバン・レザージャケットではシングルのデザインは比較的多いのです。しかし、襟の部分にスナップボタンが無いデザインは少ないです。 襟の部分にスナップボタンが無いために、すっきりとしたシンプルな見た目です。 そしてスナップボタンがないことでジャケットを着て、すぐに出発できるという特徴を持っています。 実際に試着をしてみると 前身頃の丈は短め、後見頃の丈は長めというシルエットデザインになっています。 ネオクラシックやネイキッドのライディング姿勢は、あまり前傾姿勢になりませんが、前傾姿勢にも対応できるのが特徴です。 特徴② 『ALL レザー』 S1ファブリックは一切使用していないのですが、無骨な印象は少ないです。 デザインがシンプルな見た目のため、非常に洗練されています。また『防風性』『耐風性』にも優れているという特徴を持っています。 特徴③ 『袖口』 袖口はスポーツスタイルのレザージャケットのようにファスナーのみになっています。 スナップボタンがないため襟元同様、ジャケットを着て、すぐに出発できるという特徴を持っています。 さて、上記袖口画像の特徴的な模様にお気づきになられましたでしょうか? ジャケット前立て部分にも同様の模様があしらわれておりますが、こちらはQuickdry Frame™と申しまして、汗などの湿気を素早く乾燥させて快適に保つ機能を持っています。 なお、表に見えている部分のみではなく、ジャケット内部にはQuickdry Frame™を使用しており、少し気温が高い日のライディングも快適です。 特徴④ 『プロテクター』 胸プロテクターの装着が可能になりました。 背中・胸には別売りのプロテクターが装着できるので『安全性』が更に高まります。 PRO-ARMOR G1 2.0 / PRO-ARMOR G2 2.0 / PRO-ARMOR CHEST 2 PCS 2.0 アーバン・レザージャケットで胸プロテクターが装着できるジャケットはあまりありません。 安全性が高いジャケットという特徴を持っています。 特徴⑤ 『カラーバリエーション』 FULCRO LEATHER JACKET 001カラー ブラック FULCRO LEATHER JACKET 005カラー ダークブラウン カラーバリエーションはブラックとブラウンの2色展開となります。ブラックでモノトーンに、またブラウンで暖かみのあるコーディネートをお楽しみいただけます。 メンズのアーバンレザージャケットでは単色での展開が多く、2色展開は3種類のみです。カラーバリエーションを楽しめるという特徴を持っています。 今回は『デザイン』『ALL レザー』『袖口』『プロテクター』『カラーバリエーション』という特徴のある、新作コレクション【FULCRO LEATHER JACKET】をご紹介させていただきました。 埼玉三郷店では【FULCRO LEATHER JACKET】ブラックとブラウンの2色とも取り揃えております。またその他のレザージャケットも取り揃えております。ツーリングの途中に是非遊びにいらして下さいませ。 スキーと登山とモーターサイクルスポーツをこよなく愛する三郷店岡崎がおおくりいたしました。最後までお付き合いいただきありがとうございます。

【オーダーメイド製作例⑥】これぞMotoGPスペック~CW AXIAL BOOTS 3D COLOR~

こんにちは! 暑さにも熱さにも負けじとドゥカティライフを満喫し、ボールルームダンス競技にチャレンジしております池上です。 3年間のブランクを経て6月よりプロ競技選手としてカムバックをしましたが、お陰様で来期より一つ上のクラスに昇級することができました。 さて、池上の近況報告は置いておきまして、今回のブログではリアルMotoGPスペックのレーシングブーツのご紹介と、実際に三郷店にてオーダーを頂きましたブーツのご紹介をさせて頂きます。

【レザージャケット ISTRICE LEATHER JACKET編】

スキーと登山とMotor Cycle Sportsをこよなく愛する!岡崎(50歳)です。 前回のブログでは『バイク』に乗る為に『レザー』を選ぶ理由について深掘りをしてみました。 結果『安全性』『防風性』『ファッション性』が高いという3つの理由の為、総合的に『バイク』に乗る際『レザー』を選ぶという選択をされるのだと思われます。 そしてダイネーゼの『レザージャケット』は大きく分けて、『スポーツ』と『アーバン』の2つのカテゴリーに分類されることをお送りいたしました。 今回はアーバン・レザージャケットの中でも新作コレクション【ISTRICE LEATHER JACKET】を深掘りしていきたいと思います。

【ダイネーゼのレザージャケット導入編】

スキーと登山とMotor Cycle Sportsをこよなく愛する!岡崎(50歳)です。外資系アパレルで23年勤務の後、2024年2月より三郷店に勤務いたしております。 今回が2回目のブログになりますが、読んでいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。 さて、皆さんはバイクのウエアと言えば、どんな素材を思い浮かべますか? コットンのような天然繊維でしょうか、またはポリエステルなどの化学繊維でしょうか、あるいは牛革に代表されるようなレザーでしょうか。今回のブログでは、その中でも『レザー』について深掘りしていきたいと思います。 『バイク』と言えば『レザー』と言うほどに、非常に相性が良い組み合わせに思われますが、なぜ、そんなに相性が良いのでしょうか?

2023/11/8(水) 上州パノラマツーリング ツーリングレポート後半戦

皆さま、お待たせいたしました。 2023/11/8(水) 上州パノラマツーリング ツーリングレポートの後半戦でございます。少々長い文章となっていますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに前半戦のブログはこちら→2023/11/8(水) 上州パノラマツーリング ツーリングレポート前半戦 ----------------------------------------------------------------------- さて、いよいよ今回のツーリングのメインとなるワインディング天国に突入していきます! では最初にルートマップをご覧頂きます。

【オーダーメイド作例⑤】~SUPER SPEED 4 LEATHER JACKET PERF.

いつもダイネーゼ埼玉三郷のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はダイネーゼが誇る『CUSTOM WORKS』のカラーオーダーをご利用いただいて完成しました特別な1着をご紹介いたします。

スタッフ愛用の逸品【 D-Skin レザージャケット編 】

皆様、こんにちは!暑さにも負けずドゥカティでせっせと通勤頑張っております池上です。 9月に入りまして、朝晩は少々秋の気配が感じられるようになってまいりました。 もう少し季節が進みますと、いよいよ革ジャンの出番だぞ!とジャケットのメンテナンスにいそしんでらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 かく言う私も昨年念願のレザージャケットを手に入れまして、クリームを塗ったりブラッシングしたり、今か今かと出番が来るのを待ちわびているところです。 さて、私が購入しましたレザージャケットとは何ぞやと思われている方もいらっしゃると思いますので、そちらのご紹介をさせて頂きます。

【バイク用エアバッグベスト】スマートジャケットのサイズ感とフィッティングのススメ

春は暖かい日と寒い日が交互にやってきますが、体調を崩されたりしていませんでしょうか。最高のツーリングシーズンに向けて、体調もウェアもバイクもしっかりと準備しておきたいですね。 という事で今回は、安心安全なツーリングのお手伝いをさせて頂きます。 警視庁でも正式採用され、ジャケットの上でも下でも、メッシュジャケットでもレザージャケットでも、自由自在に着こなせるダイネーゼのスマートジャケット(エアバッグベスト)のサイズ感とフィッティングを試着画像を交えてお伝えいたします。

【オーダーメイド作例④】MUGELLO RR D-AIR PERF. SUIT

CIAO!!世界トップレベルで争うライダーが身にまとうレザースーツには、コンマ1秒を争うスピードの世界において安全性・運動性・快適性がハイレベルで求められます。彼らトップライダーが使用するレザースーツモデル "MUGELLO RR D-AIR PERF. SUIT"はトップライダー専用ではなく一般の方も手にする事が可能です。 今回はそんな世界レベルのモデルをダイネーゼのオーダ―メイドシステム『Custom Works』でオーダー頂きましたのでご紹介致します。
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)