春からお使いいただける新作メッシュジャケットのご紹介

作成日 2018年12月4日 | 最終更新日 2020年6月15日
By 台場店スタッフ

Smart Air 金利0%サポート 月々4100円から

ワイヤレス式エアバッグシステム「D-air®」搭載、最新モデルをご検討中のお客様への特別オファー。

こんばんは、台場店の近藤です。

本日は気温が高く地域によっては夏日だったようですね。
今年は暖冬と聞いていましたがここまでとは驚きました。

さて今回は少し気が早いですが春からお使いいただける新作のメッシュジャケットが1点
入荷しましたのでご紹介させていただきます。

 

それがこちら

SAURIS D-DRY JACKET

 

メッシュ範囲のとても広いジャケットになっており、従来モデルよりも70%通気性が向上
した素材が使われているため真夏にもぴったりです。

生地にはCORDURA®ファブリックを採用しています。
この素材は今の季節人気のジャケットTEMPEST 2 D-DRY JACKETにも採用されており、
その強度はなんとナイロンの7倍を誇っています。

 

 

背面も広い範囲がメッシュになっており、蒸れを効率的に外に放出します。

 

 

そして腰部分にはファスナーがついており小物を収納して置くことができます。

 

胸にはPRO-ARMOR CHEST 2 PCSに対応したポケットがついています。
もちろん背中にもプロテクターを挿入できるようになっています。

 

さて商品名にD-DRYとありますが、このジャケットは他のモデルと違い
D-DRYインナーはございません。

 

どういうことかと申しますとアウターがD-DRYとなっているのです。

他の多くのD-DRYジャケットは内側にD-DRYインナーがついているため、
どうしても外側が濡れてしまうということや、雨が降ってきてD-DRYインナーを取り付けようと思うと
一旦ジャケットを脱いでインナーをつけてからまた着るということが必要でした。

 

しかしこのジャケットは外から着るタイプのため素早く準備できる上にジャケットは濡れません。
お店に入るときも安心ですね。

さらにこのアウターは小さく折りたためば先述の腰のポケットにも収納が可能となっています。
コンパクトに済ませたい方には大変オススメですね、夏の北海道ツーリングなどでも重宝しそうです。

 

いかがでしょうか?
春からのご使用に大変オススメな新作ジャケット本格的なシーズンが訪れる前にぜひ店頭で仕様をご確認ください。

 

ご来店を皆様のご来店をお待ちいたしております。
それでは!

台場ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

 

ダイネーゼ 台場店 Map
135-0091 東京都港区台場1-3-5
TEL.03-3599-0940
営業時間 11:00 - 20:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)