こんばんは、台場店の近藤です。
さて、今回はGORE-TEXウェアの最上位モデルANTARTICAについてご紹介させていただきます。
ANTARTICAとは南極大陸のことであり、極寒の環境での使用も想定された装備です。
このウェアはNASAと共同で開発を行なっている宇宙服の分野から得られた技術が反映されています。
今回はジャケットについて見ていきましょう。
ANTARTICA GORE-TEX JACKET
肩、肘には最先端の素材TRIXIORを採用
この素材は耐摩耗性、耐引裂性、高強度および柔軟性を有する特定の材料は組み合わせの異なる特性を持った素材の折り目で作成されています。
さらに肩、肘のプロテクターは欧州安全基準CE - EN 1621.1 Lev.2認可済みと、
より安全性の高いものとなっており、TRIXIORとの相乗効果が期待できます。
脇の部分にはグローブ用のポケットがあり、ここに収納しておくことで
バイクを降りた後もグローブを持ち歩かずに観光などが可能です。
首元にはストームガードを装備しており、風の巻き込みを防止します。
この部分はジッパーで取り付けられているため、
簡単に取り外すことも可能です。
気温に合わせてご利用ください。
袖口はネオプレン素材に切り替わっています。
ダイネーゼでは珍しいですね。
これによりゴワつきなども軽減されています。
背中、そして胸部分の内装にはダブルバブルを採用し快適性が向上しています。
バックプロテクターには標準でPRO ARMORが採用されています。
腰部分はバンドで調整が可能です。
これによりロングツーリングでも腰がしっかりと支えられ、身体への負担を和らげてくれます。
インナーにはグースダウンを使用、フィルパワー700と良質なものを使用しているため
保温性が高いことが特徴です。
フィルパワーが高いダウンジャケットは比較的コンパクトに畳みやすいので
念のために持ち歩く際にも幅を取り過ぎずにオススメです。
胸元と背中のベンツレーション部分にはTIZIPと呼ばれる大型のファスナーを採用、
グローブをつけた状態でも開閉がしやすいようにできています。
上下で着用して見ました。
単体で見るよりも統一感が出ますね。
着用例
ヘルメット:AGV SPORTMODULAR AERO CARBON/RED
グローブ:UNIVERSE GORE-TEX GLOVES+GORE GRIP TECNOLOGY
いかがでしょうか?
機能が満載のこちらのシリーズ、次回はパンツの方をご紹介いたします。
このシリーズが気になられた方はぜひ台場店にお越しください。
皆様のご来店をお待ちいたしております。
それでは!