Ciao.ダイネーゼ台場のAzetsuです。
前回に引き続き、秋冬ウェアどれを選べばいいの?というお声から
今回はよりアクティブでスポーツな走りをする方に向けたのJACKET&PANTSのウェアをご紹介です。
スポーツといえば前傾姿勢、通常よりもアクティブな体の動き。
ツーリングジャケットは基本丈が長いモデルが多いですが、
スポーツに適したジャケットは丈は短めがオススメです。
前傾姿勢でもバイクのタンクなどにも干渉せずスマートにお使いいただけます。
そこでダイネーゼがスポーツツーリング向けに3種類のジャケットをご用意いたしました。
RAIN MASTER D-DRY
JACKET:67,000 円(本体価格)
メインの生地には伸縮性と強度に優れたMugelloファブリックという特殊な素材を採用。
ストレッチ素材になっておりよりアクティブな動きに対応してくれます。
秋冬モデルの中でもやや細身のモデルとなっております。
CARVE MASTER 2 GORE-TEX
JACKET:86,500 円(本体価格)
PANTS:65,500 円(本体価格)
ゴアテックスジャケットの中でミドル丈で
レディースも展開されている他、エアバックモデルもございます。
スポーツモデルではありますが、通常のロードツーリングも対応するオールマイティーなウェアですね。
インナーもものすごく温かいです。
https://youtu.be/-jwyuG5U-eg
SPORT MASTER GORE-TEX
JACKET:115,000 円(本体価格)
PANTS:81,500 円(本体価格)
深い前傾ポジションにも対応するショート丈
https://www.youtube.com/watch?v=uVdYP_HzABo
ゴアッテクス唯一のショート丈でございます。
これであれセパハンのスーパースポーツのバイクでも長さが気になりません。
お気づきの方もいるかもしれませんが、
実はウェアの名前にMASTERと入るモデルはスポーツモデルなんです。
また、スポーツということで万が一のリスクが高いため、
前回ご紹介したウェアよりも肩、肘レザーや高強度の素材を取り入れております。
プロテクターはもちろん一部にレザーが使われているだけでも安心ですね。
次回はよりアクティブなアドベンチャータイプのご紹介です。
ご不明な点等ございましたら、
お気軽に店舗までお問い合わせくださいませ。
Ciao ciao.
ダイネーゼ台場 (Dainese Daiba)
住 所:東京都港区台場1-3-5 〒135-0091
電 話:03-3599-0940
営 業 時 間:11時 ~ 20時
定休日 水曜日 + 第2、4火曜日 祝日の場合は営業・翌日に振替