3層構造と新機能充実 新作ジャケット『LADAKH』登場!

作成日 2022年12月24日
By 広島店スタッフ

この数日、日本列島全土が寒波に見舞われているようですね。

バイクで外出される方、どうか路面の凍結にはご注意くださいませ。

さて本日はイタリアから、新作の冬用ジャケットが入荷しましたのでご紹介致します。

LADAKH 3L D-DRY JACKET ¥89,100(税込)

222-1

多数のベンチレーション機能を備えた、防寒性の高いアドベンチャーツーリングジャケット。

防水インナー、サーマルライナー、アウターの3層構造を採用し、あらゆる天候や地形に対応します。

 

1-Dec-24-2022-03-24-09-8333-AM

2枚の脱着可能なインナーと高い防寒性。ので、真夏以外の様々な時期に対応できます。

 

鎖骨付近のベンチレーションは、従来のモデルでもそれほど珍しいものではありません。

しかし、開閉式でこれほど巨大なものは今までにも無かったかと思います。

ボタンを留めて頂くと、開放した状態を固定出来ます。

 

10-Dec-24-2022-03-27-08-6926-AMIMG_7828-1

首の後方にも大きなベンチレーション。

ここはフラップをデーモンロゴの裏側に折り返して、走行中のバタつきを抑えます。

 

6-Dec-24-2022-03-25-28-5716-AM8-Dec-24-2022-03-25-40-0579-AM

その他背中、両腕にもベンチレーションが配置され合計7か所にも及びます。

 

444 (1)

背中部分のベンチレーションの開閉は、従来品とはチョット変わった仕様になっています。

背面中央辺りにある、コードに親指を引っ掛け…

 

444 (2)

片方のみ、そのまま下へファスナーを下ろします。

 

444 (4)

その後、反対側のファスナーも下ろします。

コードの中央辺りから一気に両方を下ろすよりは、別々に下ろした方がスムーズでした。

背中へ腕をまわす、一見簡単なようですが、私のがちがちの体ですとこれ、

なかなか辛く…ですが程よいストレッチになりました(笑)

 

14-Dec-24-2022-03-28-04-2578-AM

防水、防風インナーは完全にジャケットから取り外し、単体での使用が可能です。

なにやら少し従来品とは違う雰囲気。

 

13-Dec-24-2022-03-27-38-9607-AM

インナーとジャケットの接続にはこの画像のような、ラバー素材が使用されています。

取り付けはこのラバーのパーツを押し込むだけ。

ほぼワンタッチでの脱着が出来ますので、扱いやすさも向上しています。

インナーは、単独での使用、ジャケットに取り付けての使用ではフィット感に微妙な違いが御座います。

その辺りもしっかり意識してご試着下さい。

 

15-Dec-24-2022-03-27-49-6094-AM

防風インナー同様、サーマルインナーも単体で使って頂けます。

保温性はもちろんですが、脇下や脇腹部分には大きく伸縮素材が組み込まれています。

そのため冬用ジャケットにありがちな「暖かいけど動きにくい」そのような事も御座いません。

もちろん他のジャケットのインナーとしても、お使い頂くのも良いかと思います。

 

保温インナーの内側のポケットも大きく扱いやすい形状です。

さらに仕切りがあるのも、細かなことがですが有難いですね~。

単独使用するときも、不便さを感じることは無いよう、工夫されていますね。

 

肩肘にはPro-Armor(欧州安全基準CE - EN1621.1 Level 2適合)を装備。

ハードプロテクターに近い衝撃吸収性を持ちながら、動作性能、通気性能にも優れたプロテクターです。

もちろん胸と背中にもそれぞれにプロテクターポケットを配備。

 

入荷したばかりの新作プロテクター『PRO-ARMOR 2.0』シリーズがオススメです。

人気のプロテクターがモデルチェンジ!『PRO-ARMOR 2.0』4-Dec-15-2022-05-00-12-4841-AM

PRO-ARMORについては以前のブログで取り上げていますので、ご確認下さい。

 

11-Dec-24-2022-03-27-23-5690-AM

FWコレクションのジャケットから新たに搭載された新システムMagic Connection。

ジャケットに対応したグローブが固定できるため、休憩などでグローブを見失うことはありません。

もちろんパンツとの連結ファスナーも装備されています。

 

LADAKH 3L D-DRY PANTS ¥69,300(税込)

ジャケットと同じく3層構造を採用した防水ツーリングパンツ。

取り外し可能なサーマルレイヤーを装備しており、あらゆる天候と季節に対応します。

やはりジャケットとのセット購入がオススメです。

 

金額的にみても、また3層構造という点においても、冬よりなジャケットという印象はあります。

ですが、ベンチレーションの数等、暖かい時期にもかなり対応できる仕様となっています。

現在44サイズから52サイズが在庫として御座いますが、もちろん他店からのお取り寄せも可能です。

 

今回ご紹介しました『LADAKH 3L D-DRY』

パンツも含めた着用例をインスタグラムでもご案内しておりますのでご覧くださいませ。

 

お気になられた方はお気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ。

それでは失礼いたします。

 

 

 

Tags: ストリート・ロード, モーターサイクル, 秋冬向け, WATERPROOF, ダイネーゼ, D-DRY

広島ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

断熱素材を使用した100%防風仕様のアウター【AFTER RIDE INSULATED JACKET & VEST】

断熱素材を使用した防風仕様のアウターとして、保温重視のインナーとしてもお勧めしたい寒い今時期にぴったりのジャケットやベストが久し振りに入荷しましたので、さっそくご紹介いたします。

2025年 本日より営業しております。

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ダイネーゼ広島店本日より営業しております。

ダイネーゼ広島【年末年始の営業についてご案内】

2024年もダイネーゼ広島をご愛顧いただき誠にありがとうございました。 年末年始の営業についてのご案内です。 【冬季休業期間】 2024年12月29日(日) ~ 2025年1月3日(金) 新年は1月4日(土)より営業いたします。 2025年もダイネーゼ広島をご愛顧下さいますようよろしくお願いいたします。 来年も皆様にお会いできることを楽しみにしております! よいお年をお迎えください。

ダイネーゼ広島/新店舗移転のご案内 

新店舗移転のご案内 この度、現在のダイネーゼ広島店の営業を2024年12月1日(日)をもって終了し、2024年12月14日(土)に新店舗へ移転いたします。 イタリア本国の最新CIと什器を導入した新店舗は、大型商業施設ジ・アウトレット広島近くの、輸入二輪車・バイクウェア専門複合販売施設「デスモ・モーターサイクル・オペレーション」の敷地に移転。 ジ・アウトレット広島からのアクセスも便利で、店舗敷地内には、四輪・二輪駐車場も余裕をもって完備しております。 ダイネーゼの最新のスタイルとエネルギーを融合させた外観と内装をもつ新店舗で、皆様に特別な空間をお届けいたします。 オープン日 2024年12月14日(土)

安全性とオシャレを追求した新作ジャケット【BOVISA SAFETY HOODIE FULL ZIP】

『普段着に近いジャケットでバイクに乗りたい!』といわれるライダーも多いと思います。 その声に応えるべく、ショートツーリングからロングツーリングまでをカバーするカジュアルなデザインの新作ウインタージャケットをご紹介いたします。

ポイント10倍キャンペーン開催です

10月も後半に入り、ツーリングに行かれるには気持ちの良い季節となりました。 『そろそろ冬物のジャケットを・・』など気になられるライダーも多いかと思います。 そんな中、特別なキャンペーンを開催いたします!

新しいデザインとなったダイネーゼ最高峰のレーシンググローブ【FULL METAL 7 GLOVES】

秋が迫ってきた今日この頃で、バイクでお出掛けされるライダーも多いと思います。 サーキット走行はもちろん、ツーリングにもお使いいただけるレーシンググローブが進化を遂げ新しいデザインとなり登場しましたので、さっそくご紹介いたします。

最軽量AGVヘルメットK6 Sにニューカラーが登場!【ULTRASONIC】

今月は雨も少なく快晴の日が多いのは、ライダーにとっては有難いのですが…。 まさに夏真っ盛りといったような酷暑が続いておりますね(^_^;) 天気が良くてもこの暑さだとバイクは流石に無理…、そんな方是非ダイネーゼ広島へ。 店内を冷たくして皆様のご来店、おまちしております。

AGV最高峰のヘルメット【PISTA GP RR】

お盆を過ぎると気温が少し落ち着くと昔から言いますよね。 本日8月19日はバイクの日ということで、バイクに乗るにはヘルメットは欠かせない重要なアイテム! ヘルメットをご検討されている方へ美しくもカッコ良いヘルメットをご紹介いたします。

ツーリングなどにお勧め!ダッフルバッグ【EXPLORER WP UPBAG 19L】

8月も中旬に差し掛かり、夏休み中の方やお盆休みを控えている方も多いのではないでしょうか。 長期連休などでツーリングに行かれる際に『荷物を入れるところが無い』と嘆かれるライダーもいらっしゃると思いますので、そんな時にお勧めしたいコンパクト型のダッフルバッグ(リアシートバッグ)をご紹介いたします。

急な雨でも安心なバックパック【EXPLORER WP BACKPACK 15L 】

お仕事にも、お泊りツーリングにも最適! EXPLORER WP BACKPACK 15Lのご紹介

厳しい日差しに対抗!普段のオシャレアイテムの1つとして【DAINESE CAP】

7月も下旬に入り、広島は梅雨明け間近! 夏本番直前で厳しい日差しも降り注ぎだしましたので、日差し・・紫外線から目などを守る普段からお使いいただけるオシャレアイテムをご紹介いたします。
 

ダイネーゼ 広島店 Map
733-0036 広島県広島市西区観音新町4-14
TEL.082-533-7182
営業時間 10:00 - 19:00(土日祝 20:00)
定休日 年中無休 (設備点検による臨時休業あり)