ロングセラーのブーツ【NEXUS】が 国旗のデザインを纏って新登場。

作成日 2021年11月27日 | 最終更新日 2024年8月26日
By 広島店スタッフ

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

先日のブログで新作商品が多数発表されたことはお伝えしましたが、その中から早速新作のブーツが入荷してきましたのでご紹介致します。

NEXUS 2 BOOTS 1-JPG-2前作NEXUSは老若男女に人気のブーツとしてロングセラーになっていました。機能面で特別に大きな変更はないのですが、今作NEXUS 2で注目すべきはデザインです。正面からだとダイネーゼのブーツとしては比較的オーソドックスな感じですが…、

 

踵から脹脛にかけてこんな驚きのデザインが。アメリカ国旗がデザインされているんです。カラーコードは997USAとなっていました。アウトタイプ(ブーツが外、裾が内側)ですので後方の車両にはしっかりこのデザインをアピールできます(笑)

 

2-Nov-26-2021-03-36-54-93-AMレーシングブーツのトップモデルにも使われている、Axial Distortion Control を搭載。有事の際に足首を危険な方向へ捻じれてしまうことをしっかり防ぎます。バイク用のロングブーツですので、守るべき部分は守って当たり前なのですがそうなると前方への動きは鈍くなりがち…ですが、

 

Axial Distortion Controlのおかげで足首の捻じれは防ぎつつ、前方への動きもとてもスムーズに仕上がっています。加えて軽量性も高い為バイク降車時にもストレス無く歩くことができます。ツーリング先の休憩ではトイレ、食事、記念撮影等バイクから降りて歩き回ることも多いので大変便利。

 

10-Nov-26-2021-03-37-37-11-AMつま先には交換可能なトゥスライダーを装備。もちろん交換パーツもご用意しております。消耗してきましたら金属製のものへ交換してみるのもいいかもしれません。レーシーさが増して雰囲気がガラッと変わります。

 

8-Nov-26-2021-03-37-16-70-AM履き口はこのようになっています。ダイネーゼのほかのレーシングブーツは全てファスナーとベルクロがふくらはぎ側に御座います。他社製品だと、ファスナーが横にあるものが多く、初めてダイネーゼのブーツを履かれるときに戸惑われるお客様もたまにおられますので、ここでブーツの履き方をご説明致します。

 

9-Nov-26-2021-03-37-26-32-AM足入れの際、ベルクロを左右にしっかり開きます。そうする事でファスナーが近づきやすく閉まりやすいのでこの状態から足入れを行います。

 

くるぶしの上辺りでやや横幅の狭さを感じる方が多いですが、極端に間違ったサイズを選んでない限り、この状態から、滑らせるような感じで体重をかければ踵がスッと落ちます。

 

踵が落ちた状態です。ベルクロを左右にしっかり開いているので、ファスナーが近づきやすく、スムーズに締めることができます。スーツやレザーパンツをはかれている時、またはふくらはぎの逞しい方でもこのシステムなら脱ぎ履きは簡単です。

 

ファスナースライダーを上げて、ファスナーは閉まっている状態です。黒いデニムを履いてしまったのでちょっとわかり辛いかもしれませんが、ふくらはぎの周りにはかなりの隙間が…。

 

ベルクロを両側からしっかり絞めこんで隙間を埋めると、しっかりとホールドされます。

トップモデルのブーツ AXIAL D1 BOOTS と比べてみました。足首、踵辺りがAXIALの方がNEXUSよりも僅かにタイトに感じました。以前に靴屋さんで足を採寸してもらった際に、「つま先から踵まではそれなりの長さがあるのに横幅は狭い」と言われたことありますので、横幅広めの方はその傾向をさらに強く感じるかもしれません。

この辺りは足の形状、大きさによって購入されるブーツのサイズやモデルまでもが、変わる場合もありますのでやはり試着が必須です。

レーシングブーツとなるとバイク初心者の方等にはやや抵抗があるかもしれませんが、軽量で、履きやすく、且つ安全性能も高いNEXUS2はそういった方にこそオススメのブーツとなっています。

 

カラーバリエーションは先行入荷しましたUSAのほかITALY、SPAINの2種類がラインアップ。

 

もちろん国旗以外のオーソドックスなカラーもラインナップされていますので、ご安心ください(笑)

下記リンクからも詳細をご確認頂けます。

NEXUS 2 BOOTS詳細

他のカラーが入荷しましたら、またSNS等で発信して参りますのでしばらくお待ち下さい。

それでは~。

 

Tags: ツーリング, ブーツ&シューズ, ストリート・ロード, ダイネーゼ, レーシングブーツ

広島ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

アジアのマーケットのためにデザインされたnewモデルのSUBURBシューズ

人気のSuburb のジッパー仕様は、アジアのマーケットのためにデザイン・展開されたコレクション。 カジュアルなスニーカースタイルの(防水・AIR)ライディングシューズ。 ライディングから日常まで様々な状況に活躍するモデルです。最高の履き心地を実現しています。 ダイネーゼは2年修理保証

安全性の高いおすすめメッシュグローブの紹介

UNRULY ERGO-TEK GLOVES WOMAN シームレスなニットファブリック構造を採用したグローブは、非常に優れた機能性を持っています。 伸縮性が高まることで、手にフィットしやすく、圧迫感を軽減するため、長時間のライディングでも快適に過ごすことができます。 通気性が確保されているため、暑い日でも手が蒸れにくく、快適さを維持できます。

イアンノーネ選手が実際に使用したスーツが広島店に

アンドレア・イアンノーネ選手 イタリア出身のオートバイレーサー。 2019年までロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦していた。 2013年ドゥカティのサテライトチームであるプラマック・レーシングより参戦

ダイネーゼ大阪がダイネーゼ大阪 難波店としてリニューアルオープン!オープニングイベントにはダニ・ペドロサ選手を迎えて特別イベントを開催!

ダイネーゼ大阪が3月28日(金)をもって営業を終了し、アジア最大面積を誇るフラッグシップストアとして生まれ変わり難波エリアにダイネーゼ大阪 (難波)として4月5日(土)にリニューアルオープンいたします!

人気の高いメッシュジャケット紹介

Sevilla Air Texは、快適性と安全性を犠牲にすることなく高い気温に対応できる、夏用ファブリックジャケットです。 体に直接、空気の流れを取り込むパンチングメッシュ生地は、温暖な気候の中では理想的な素材です。

ダイネーゼ 初心者 リターン女子ツーリング🔰

今回のブログはダイネーゼ広島初となる女子ツーリングを開催!

快適さと安全性を両立!RACING 3 D-DRY® JACKETの魅力を解説

RACING 3 D-DRY® JACKET 内側のD-DRY防水、肩の軽量アルミニウムプレートを特徴とするスポーツフィットモデルです。どんな天候でもあらゆる困難にも対応します。 肩、袖、背中にあるエアインテークが、重要な冷却効果を果たします。 D-DRYライナーが水の侵入を妨げ、保温性に優れた取り外し可能なライナーが真冬の寒さも退けます。 2年修理保証付き

春だからこそお洒落にレザージャケット【LOLA 5 LADY LEATHER JACKET】

『特に春はカッコ良くレザーを着こなしたい!』 快適かつ安全性にも優れた普段からご着用いただけるオールマイティなレディースレザージャケット。 クラシックなデザインが目を惹くお勧めのレザージャケットをご紹介いたします。

あらゆる天候でも視認性を提供するレインウェア

女性にお薦め機能性・快適さを兼ね揃えた最高のジャケット

最高の防水性と透湿性を提供するAbsøluteshell™ Proラミネート防水メンブレンを採用したショートタイプのレディースジャケット。アウトドアウェアから着想を得た、軽量で機能的、かつ安全性に優れた全天候に対応したアーバンライディングジャケットです。

【SMARTAIR】特徴と性能のご紹介

最大3回まで起動可能なエアバッグを装備した、新しいD-air®ファミリー。万が一の起動時には、ご自身でガスジェネレーター(別売)の交換が可能です。「D-air® App」による連動でデバイスの管理が可能で、バッテリーは最大12時間持続、+4cmの胸の保護範囲拡大を実現しました。

BLACKWING GORE-TEX® BOOTS防水性とパンチング加工により、快適さと通気性を両立

BLACKWING GORE-TEX® BOOTS (防水・防風) 修理保証2年間 Gore-Tex®防水メンブレンと一部にパンチング加工を施した素材により、快適さと通気性を両立しています。
 

ダイネーゼ 広島店 Map
733-0036 広島県広島市西区観音新町4-14
TEL.082-533-7182
営業時間 10:00 - 19:00(土日祝 20:00)
定休日 年中無休 (設備点検による臨時休業あり)