ダイネーゼのレーシングブーツの特徴について

作成日 2022年2月7日 | 最終更新日 2024年6月13日
By 広島店スタッフ

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

今回はダイネーゼのレーシングブーツの特徴を、代表的な3つのモデルを使ってご説明致します。

比較的安価で扱いやすいエントリー向けのもから、国際レースサーキットで、トップアスリートが使用しているような高額のものまで色々とラインナップされていますが、それらは大きく2つに分類できます。

ブーツイン…ブーツ内側、パンツ裾が外側のもの

ブーツアウト…ブーツが外側、パンツ裾が内側のもの

イン、アウト。日本とイタリアではこの言い方が、逆になっているようですのでご注意下さい。
このブログ内ではブーツ内側のものを「イン」、ブーツ外側のものを「アウト」とイタリア風の表現にしています。

まずはアウトタイプのブーツからご紹介致します。

NEXUS 2 BOOTS 
2-Feb-07-2022-04-40-33-27-AM比較的安価ながら高い安全性と、扱い易さ。初めてレーシングブーツを購入されるならまず足入れして頂きたいモデルです。ふくらはぎにアメリカ、スペイン、イタリア国旗がデザインされているものがあり、これらは抜群のインパクトを放っています。

 

TORQUE 3 OUT BOOTS 
4-Feb-07-2022-04-40-56-40-AMサーキットにおいてもパフォーマンスを最大限に発揮するための安全性と信頼性の一足です。先にご紹介したNEXUS同様に6種類のカラーがラインナップされています。

 

AXIAL D1 BOOTS 3-Feb-07-2022-04-40-46-38-AMインタイプのブーツでダイネーゼに詳しい方が真っ先に思いつくのが、このモデルではないでしょうか。世界で戦うライダー達の足を常に守ってきたブーツ。試着されたお客様はまず、縦方向の動きの良さに感激されます。安全性能においてもまさにトップモデルの名に恥じない仕上がりです。

 

この3つのモデルに共通しているのが、D-Axialシステムの採用です。バイク用のブーツですので当然のことですが、有事の際にもまずはしっかり足を保護することが大事です。足首が捻じれないしょうに、周辺を固めることで縦方向への動きが損なわれてしまいがち…。
しかしD-Axialの搭載により、横からの衝撃や捻じれにも強く、縦方向へはスムーズに動かすことができます。

 

つま先のスライダーはTORQUE、AXIALがマグネシウム、NEXUSには樹脂製のスライダーが標準装備されています。樹脂製のものよりマグネシウムは減りにくく、安全性も向上しています。

 

次にブーツの履き方についてTORQUE 3を使ってご説明致します。

アウトタイプのブーツについて共通しているのが、履き口に設置されたファスナーとベルクロで足の太さによって調節が出来るという事です。8-JPG足入れの前に、ファスナーを下ろし履き口のベルクロをしっかり左右に開いておきます。

 

9-Feb-07-2022-08-11-00-53-AMそこに足を入れていきます。画像はやや踵が浮いたような状態ですが、ここからブーツの上の方を持って滑らせるような感じで体重をかけると、よほど間違ったサイズでない限りストンと踵が落ちてくれます。

 

11-Feb-07-2022-08-11-13-96-AMふくらはぎが筋肉質で逞しい方の場合は、ややファスナースライダを上げにくいと感じることもあるかもしれません。しかし足入れの前にベルクロをしっかり開いてさえいれば、両方のファスナーが近づくのでスムーズにスライダーが上がってくれるはずです。

 

IMG_2649-1スライダーを上げて、緩めていたベルクロを締めこんで隙間を埋めていくと…。

 

IMG_2652こんな感じにふくらはぎ付近の隙間が無くなりしっかりとホールドされます。
合わせるパンツの種類によっては足首の感触が違うケースがありますので、試着時には一緒にご使用されるパンツをお持ちなら持参頂ければと思います。

 

次にインタイプブーツの履き方です。15-3この場合ブーツが内側にきますのでまずはレザーパンツの、膝の辺りをしっかりつかんで裾を押し上げます。

 

16-3ちょっと入口は狭そうに見えるかもしれませんが、この中に足を入れていきます。アウトタイプのものと同様に、この状態から滑らせるような感覚で足に体重をかけると踵が落ちます。

 

ふくらはぎの太さにより調節のできる、伸縮性の高いベルクロが御座います。こちらはご自身の好みで絞めて頂きます。

 

IMG_2674ブーツ内側にはドローコードが設置されていますので、足首付近のフィッティングに物足りなさを感じた場合にはこのコードを調節して頂くと更なるホールドも可能です。

 

IMG_2677-1ブーツ後方にあるファスナーを上げて、レザーパンツの内側とブーツのすねにあるベルクロを合わせて固定します。

 

IMG_2682レザーパンツのふくらはぎ付近にある、長いほうのファスナーを閉じます。

 

23-1実際に店内を歩き回ってみました。やはり縦方向への動作性、柔らかさは抜群‼
左右からは程よく圧迫され、バイク用のブーツにありがちな扱い辛さは全く感じませんでした。

次にサイズについてです。

IMG_2709
ほとんどのお客様は現在履いておられる靴のサイズより、1から1.5程度サイズをあげて購入頂いています。
私の場合通常普段使いする靴は26.5か27.0を購入していますが上記3モデルの場合はいずれも28.0でした。
モデル別に比較すると、NEXUSがTORQUEと AXIALよりも横幅にゆとりを感じます。

 

IMG_2714
NEXUSはやや自由度がありややルーズ目のフィッティング、TORQUE、AXIALはタイト目なフィッティングとなっています。
お客様によってはTORQUEと AXIALではAXIALの方がさらに横幅をタイトに感じる方もおられます。
この横幅の違いはとても微妙なものでやはり店舗で、試着し体験されることが重要だと感じます。

 

IMG_E2720レーシングブーツとなると安全なのは分かってはいるけど、見た目がごつい、やや扱い辛いという印象をお持ちの方もおられるかもしれません。
しかしここ数年、様々な部分で進化を成し遂げ安全なうえに動作性も高く、さらに軽量化にも成功していますので是非一度お試し頂ければと思います。

本日ご紹介しましたブーツは以下からも詳細をご確認頂けます。

NEXUS 2 BOOTS

TORQUE 3 OUT BOOTS

AXIAL D1 BOOTS

 

Tags: サーキット, ダイネーゼ, レーシングブーツ

広島ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

アジアのマーケットのためにデザインされたnewモデルのSUBURBシューズ

人気のSuburb のジッパー仕様は、アジアのマーケットのためにデザイン・展開されたコレクション。 カジュアルなスニーカースタイルの(防水・AIR)ライディングシューズ。 ライディングから日常まで様々な状況に活躍するモデルです。最高の履き心地を実現しています。 ダイネーゼは2年修理保証

安全性の高いおすすめメッシュグローブの紹介

UNRULY ERGO-TEK GLOVES WOMAN シームレスなニットファブリック構造を採用したグローブは、非常に優れた機能性を持っています。 伸縮性が高まることで、手にフィットしやすく、圧迫感を軽減するため、長時間のライディングでも快適に過ごすことができます。 通気性が確保されているため、暑い日でも手が蒸れにくく、快適さを維持できます。

イアンノーネ選手が実際に使用したスーツが広島店に

アンドレア・イアンノーネ選手 イタリア出身のオートバイレーサー。 2019年までロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦していた。 2013年ドゥカティのサテライトチームであるプラマック・レーシングより参戦

ダイネーゼ大阪がダイネーゼ大阪 難波店としてリニューアルオープン!オープニングイベントにはダニ・ペドロサ選手を迎えて特別イベントを開催!

ダイネーゼ大阪が3月28日(金)をもって営業を終了し、アジア最大面積を誇るフラッグシップストアとして生まれ変わり難波エリアにダイネーゼ大阪 (難波)として4月5日(土)にリニューアルオープンいたします!

人気の高いメッシュジャケット紹介

Sevilla Air Texは、快適性と安全性を犠牲にすることなく高い気温に対応できる、夏用ファブリックジャケットです。 体に直接、空気の流れを取り込むパンチングメッシュ生地は、温暖な気候の中では理想的な素材です。

ダイネーゼ 初心者 リターン女子ツーリング🔰

今回のブログはダイネーゼ広島初となる女子ツーリングを開催!

快適さと安全性を両立!RACING 3 D-DRY® JACKETの魅力を解説

RACING 3 D-DRY® JACKET 内側のD-DRY防水、肩の軽量アルミニウムプレートを特徴とするスポーツフィットモデルです。どんな天候でもあらゆる困難にも対応します。 肩、袖、背中にあるエアインテークが、重要な冷却効果を果たします。 D-DRYライナーが水の侵入を妨げ、保温性に優れた取り外し可能なライナーが真冬の寒さも退けます。 2年修理保証付き

春だからこそお洒落にレザージャケット【LOLA 5 LADY LEATHER JACKET】

『特に春はカッコ良くレザーを着こなしたい!』 快適かつ安全性にも優れた普段からご着用いただけるオールマイティなレディースレザージャケット。 クラシックなデザインが目を惹くお勧めのレザージャケットをご紹介いたします。

あらゆる天候でも視認性を提供するレインウェア

女性にお薦め機能性・快適さを兼ね揃えた最高のジャケット

最高の防水性と透湿性を提供するAbsøluteshell™ Proラミネート防水メンブレンを採用したショートタイプのレディースジャケット。アウトドアウェアから着想を得た、軽量で機能的、かつ安全性に優れた全天候に対応したアーバンライディングジャケットです。

【SMARTAIR】特徴と性能のご紹介

最大3回まで起動可能なエアバッグを装備した、新しいD-air®ファミリー。万が一の起動時には、ご自身でガスジェネレーター(別売)の交換が可能です。「D-air® App」による連動でデバイスの管理が可能で、バッテリーは最大12時間持続、+4cmの胸の保護範囲拡大を実現しました。

BLACKWING GORE-TEX® BOOTS防水性とパンチング加工により、快適さと通気性を両立

BLACKWING GORE-TEX® BOOTS (防水・防風) 修理保証2年間 Gore-Tex®防水メンブレンと一部にパンチング加工を施した素材により、快適さと通気性を両立しています。
 

ダイネーゼ 広島店 Map
733-0036 広島県広島市西区観音新町4-14
TEL.082-533-7182
営業時間 10:00 - 19:00(土日祝 20:00)
定休日 年中無休 (設備点検による臨時休業あり)