宮城光さんと行く!ダイネーゼ広島 プレミアムツーリングレポート 前編

作成日 2023年11月2日
By 広島店スタッフ

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

今回のブログは広島店としては、6年振りの開催となったツーリングイベントの模様をお届け致します。

10/21(土)の早朝、5時30分ごろ…7時過ぎ集合でしたから、ここまで早く来なくても良かったんですが、

なんとなく寝つけず…(笑)こんなに早く来てしまいました。

20231021_054237

普段はただの通勤路ですが、時間帯が変わるだけで、なんとなく幻想的な雰囲気にみえたのでパシャリ。

この日は、写真はたくさん撮影しましたが、最初の一枚がこれです。

 

FW5FW3FW4

水を打ったような静けさのなか、強烈なエンジン音と共に続々と迫力満点のバイクが到着し始めます。

 

20231021_071514

そして本日のイベントのスペシャルゲスト登場!私の緊張もMAXに。

今回のプレミアツーリングと題したイベントのゲストは、MOTO GPの解説でもおなじみの宮城光さん!

 

20231021_070848

今回参加された方にも、熱狂的な宮城さんファンの方がおられましたので、記念撮影。

 

20231021_065423

他のお客様はこの日の為に購入された、ダイネーゼのCAPにサインを頂いておられご満悦の様子。

 

IMG_7963

綺麗な朝日を浴びながら出発前の説明を行い、宮城さんからご挨拶を頂きました。

 

IMG_7981

参加者の皆様とスタッフ、宮城さんと集合写真撮りまして、いよいよ出発の時間!

出発の様子はインスタグラムでもご覧いただけます。

 

マリーナホップを出てまずは、山口県のピュアライン錦という道の駅を目指します。

qq

気温は20℃を切って、マリーナホップから1時間20分程で到着。

前日の雨ので気温が下がっておりまして、参加者様からも寒いとの声がチラホラ…。

天気に関しては多少雲が厚い時間帯や場所はありましたが、皆さまのおかげでほぼ快晴に恵まれました。

 

 

入場してすぐに目につく、こちらのオブジェは、上段が幸輪、下段が幸玉となづけられています。

私も、穏やかな水の流れる音に癒されつつ、少し疲れた体を休めます。

 

20231011_09124720231011_091345

気がかりだったのが、朝7時集合と早めの時間ながら、12時過ぎまで食事出来るところがここしかなく…。

画像はアユの天ぷら、ねぎまなんですが、その他ジビエ、清き水の活きるこんにゃく料理等ここでしか味わえない特産品も多数御座いました。

あまり朝食っぽくはないですが…(笑)

 

20231021_091610

ほとんどが初対面のかたばかりでしたが、バイク談義に花が咲き、すっかり打ち解けておられました。

 

20231021_090717

事前の打ち合わせをされたわけではないのですが…(笑)3名とも「VR46」ウェアでバッチリ決めてご参加いただきました。

カッコいい写真を撮らせて頂き有難う御座います(^^)/

 

20231021_091038

幸輪の前で記念撮影の常連様お二人。

このツーリングイベントの一週間前には、なんと群馬の草津温泉までロングツーリングされています!

連日のツーリングとなるなかご参加いただき、有難う御座います!

 

ピュアライン錦での休息を終えて次は島根県津和野の太皷谷稲成神社を目指します。

20231021_104143

約50分ほどで太皷谷稲成神社に到着。

本殿は美しく、力強さも感じる正に圧巻の佇まいで迫力満点でした。

 

20231021_104514-1

もちろんこの本殿をバックに記念撮影を行いましたが、この日本殿付近の風が強く…。

三脚を用意しておりましたが、強風にあおられ私の携帯ごとパタン!

幸いにも携帯は無傷でしたが、心優しき観光客の方が、気を利かせて頂き撮影頂きました。

ホントに有難う御座いました!

 

20231021_103511_720

神社の境内からは津和野市内を一望出来ます。

町並みは小京都の代表格として知られ、太鼓谷神社だけでなく美しい景色や、グルメ、歴史的な建造物等も多く観光地として様々な見どころのある街です。

今回は休憩地として30分程度の滞在でしたが、ツーリングの目的地としても魅力的な場所と言えます。

 

20231021_10391420231021_10385620231021_104055

ゲストの宮城さん、お供え物のお揚げを購入されて参拝。

神妙な表情の宮城さんをTV等では見ることができませんので、参加された方にとっては貴重な一枚ではないでしょうか。

 

津和野の美しい風景を堪能し、最終目的地の山口県須佐へ向けて出発します。

2023-10-30 213053

国道315号を北上していきます。

この道は信号が少ない上に交通量もほぼ0、道幅も広く、また見晴らしも最高でした!

お昼前の時間帯で、気温も少し上昇し、やはり天気もよくとても気持ちよく走れました。

長くなってきましたので、本日はここまでとして、後編も近日中にアップ致します。

それでは~。

 

Tags: ツーリング, ストリート・ロード

広島ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

アジアのマーケットのためにデザインされたnewモデルのSUBURBシューズ

人気のSuburb のジッパー仕様は、アジアのマーケットのためにデザイン・展開されたコレクション。 カジュアルなスニーカースタイルの(防水・AIR)ライディングシューズ。 ライディングから日常まで様々な状況に活躍するモデルです。最高の履き心地を実現しています。 ダイネーゼは2年修理保証

人気の高いメッシュジャケット紹介

Sevilla Air Texは、快適性と安全性を犠牲にすることなく高い気温に対応できる、夏用ファブリックジャケットです。 体に直接、空気の流れを取り込むパンチングメッシュ生地は、温暖な気候の中では理想的な素材です。

ダイネーゼ 初心者 リターン女子ツーリング🔰

今回のブログはダイネーゼ広島初となる女子ツーリングを開催!

春だからこそお洒落にレザージャケット【LOLA 5 LADY LEATHER JACKET】

『特に春はカッコ良くレザーを着こなしたい!』 快適かつ安全性にも優れた普段からご着用いただけるオールマイティなレディースレザージャケット。 クラシックなデザインが目を惹くお勧めのレザージャケットをご紹介いたします。

BLACKWING GORE-TEX® BOOTS防水性とパンチング加工により、快適さと通気性を両立

BLACKWING GORE-TEX® BOOTS (防水・防風) 修理保証2年間 Gore-Tex®防水メンブレンと一部にパンチング加工を施した素材により、快適さと通気性を両立しています。

ジャケット内の湿気を素早く蒸発させるテクノロジーを採用 FULCRO LEATHER JACKET

オールシーズン対応(防風・防水) SPRINGBOK 3L ABSØLUTESHELL™ JACKET

ストレッチ素材はライディング時や移動時に自由な動きを保証し、肩と肘のPro Armorソフトプロテクターとソフトスエードの補強インサートが高い安全性と保護性能を確保します。オプションでバックプロテクターとチェストプロテクターを装備することで安全性をより高めています。 機能的でスタイリッシュなデザインは、時とともにユニークな雰囲気を持ち、ジャケットとライダーの物語や冒険のパートナーとなるでしょう。

安全性・快適性も融合させたスポーティモデルのレザージャケット【AVRO 5 LEATHER JACKET WMN】

寒い季節や暖かい季節の両方でも快適に、かつ機能性・安全性も完璧に融合させたオールシーズン向けのレザージャケット。 今時期も安全にカッコ良くご着用いただけるお勧めのジャケットですので、さっそくご紹介いたします。

断熱素材を使用した100%防風仕様のアウター【AFTER RIDE INSULATED JACKET & VEST】

断熱素材を使用した防風仕様のアウターとして、保温重視のインナーとしてもお勧めしたい寒い今時期にぴったりのジャケットやベストが久し振りに入荷しましたので、さっそくご紹介いたします。

安全性とオシャレを追求した新作ジャケット【BOVISA SAFETY HOODIE FULL ZIP】

『普段着に近いジャケットでバイクに乗りたい!』といわれるライダーも多いと思います。 その声に応えるべく、ショートツーリングからロングツーリングまでをカバーするカジュアルなデザインの新作ウインタージャケットをご紹介いたします。

新しいデザインとなったダイネーゼ最高峰のレーシンググローブ【FULL METAL 7 GLOVES】

秋が迫ってきた今日この頃で、バイクでお出掛けされるライダーも多いと思います。 サーキット走行はもちろん、ツーリングにもお使いいただけるレーシンググローブが進化を遂げ新しいデザインとなり登場しましたので、さっそくご紹介いたします。

最軽量AGVヘルメットK6 Sにニューカラーが登場!【ULTRASONIC】

今月は雨も少なく快晴の日が多いのは、ライダーにとっては有難いのですが…。 まさに夏真っ盛りといったような酷暑が続いておりますね(^_^;) 天気が良くてもこの暑さだとバイクは流石に無理…、そんな方是非ダイネーゼ広島へ。 店内を冷たくして皆様のご来店、おまちしております。
 

ダイネーゼ 広島店 Map
733-0036 広島県広島市西区観音新町4-14
TEL.082-533-7182
営業時間 10:00 - 19:00(土日祝 20:00)
定休日 年中無休 (設備点検による臨時休業あり)