最新のD-AIR ROAD "TUONO" ご紹介

作成日 2019年4月2日 | 最終更新日 2020年6月16日
By 世田谷店スタッフ

Smart Air 金利0%サポート 月々4100円から

ワイヤレス式エアバッグシステム「D-air®」搭載、最新モデルをご検討中のお客様への特別オファー。

Welcome back to the podium,Vale46!!

先週末に開催されたMotoGP第2戦 アルゼンチンGPで

バレンティーノが2位フィニッシュを決め今シーズン初となる表彰台を獲得しました。

最終ラップまでもつれた接戦を制して実に12戦ぶりの表彰台登壇に

バレンティーノも喜びを爆発させていました!

今シーズンも生ける伝説・バレンティーノの活躍に期待ですね。

 

さて前回はNew D-AIR ROADのここがスゴい、のご紹介でしたが

実際にD-AIR ROADを搭載したモデルを順次ご紹介致します。

 

TUONO D-AIR LEATHER JACKET 219,000 YEN + TAX 詳細

今回発表されたD-AIR ROAD搭載モデル3種の中で、

スポーツバイクユーザーにお勧めなレザーカテゴリーのトップモデルです。

 

 

肩-脇-腰にかけて繋がるシャーリング・Tri-axialと、

肩甲骨周りのレザーストレッチパネル・Microelastic 2.0などの採用により、

レーシングスーツ同様の最高の動作性能を実現。

やや大きめなエアロハンプが伏せたポジション時のエアロダイナミクスを向上させます。

 

 

スポーツ系モデルたる肩・肘の金属スライダーと

ワンタッチで脱着可能な樹脂性のエルボースライダーを装備。

 

 

胸部をぐるりと囲うように配置されたニット素材による抜群の動き易さと

パンチングレザーモデルでは相乗効果で高い通気性も備えています。

 

両脇腹にはファスナー開閉式のベンチレーションを装備。

暑い時期にも効率よく内部の熱気を排出致します。

 

 

襟のやや後ろにはD-AIRロゴが控えめに配されています。

 

 

普段レザーモデルでは48を使用しているSAKAIが同じく48サイズを合わせるとご覧の感じ。

「エアバッグによって窮屈になっているのでは?」と思われるかもしれませんが、

実際に着てみた感じでは一般的な他ジャケット+前後プロテクターを装備したのと

ほぼ同じくらいの着心地ですので特別にサイズを上げる必要はございません。

 

カラーは詳細でご紹介した黒×白×赤と、SAKAI着用の黒×白の2色、

またそれぞれパンチングの有無が選べますのでシーズンやコーディネートに

合わせてお選び下さいませ。

 

流行のスーパースポーツ系のバイクはもちろん、

アグレッシブなライディングを楽しみたい方にお勧めのモデルです。

 

 

それでは次回もお楽しみに!

Ciao,Ciao~

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15
TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)