初めての1足にも最適なアジアンフィットのライディングシューズ

作成日 2019年4月28日 | 最終更新日 2020年6月16日
By 世田谷店スタッフ

Smart Air 金利0%サポート 月々4100円から

ワイヤレス式エアバッグシステム「D-air®」搭載、最新モデルをご検討中のお客様への特別オファー。

CIAO!!

世田谷店 SAKAIです。

 

今回はこれからのシーズンに最適かつ初めてのライディングシューズ選びで

お悩みの方にお勧めな人気モデルのご紹介です。

 

RAPTORS AIR SHOES 26,000 YEN + TAX 商品詳細

堅すぎずカジュアル過ぎず、

ライディングシューズ"RAPTOR SHOES"のパンチング(エア)タイプ。

 

このRAPTORモデルの最大の特徴は、日本人の足型に合うアジアンフィットモデルです。

DAINESEのブーツ・シューズはいわゆるヨーロピアンの幅が狭く甲が低めの足型がベースになっています。

そのため幅広・甲高なアジア人からすると長さで合わせると全体的にキツく、

幅・高さで合わせると前後の余裕が大きくなってしまう・・・というケースが多々ございますが、

このRAPTORSは日本人(アジア人)の足型にフィットする幅広・甲高の仕様です。

 

実際に普段は26.0cm前後を履くSAKAIはDAINESE製のブーツでは27.5cmを使用しておりますが、

このRAPTORモデルでは26.5cmで甲周りがぴったりのフィット感でした。

ですので既にDAINESE製のシューズ・ブーツをご愛用の方はサイズ感にご注意下さいませ。

※足型は個人差がございますのでご参考下さいませ

 

続いてモデルの各部を見てみましょう。

 

今回ご紹介のAIRモデルでは甲部分の左右にパンチング加工が施されており、

通気性が向上しておりますのでより暑い時期に適しています。

 

ラバー製のシフトガードを装備し、操作感と耐久性を向上。

 

小指側はメインのマイクロファイバー素材の上にファブリック素材を重ね、

万が一のアクシデント時の安全性を高めます。

 

踝までカバーするハイカット仕様ですので足首の露出も防ぎます。

 

フィッティングは紐タイプですが、引き上げるだけ簡単に絞る事ができ、

緩める時も非常に簡単で脱ぎ履きが楽な仕様です。

 

"MULTI-GRIP OUTSOLE"と呼ばれる

ソールの部位別に硬さとグリップ性が最適な素材を使い分ける事により、

ライディング時の操作性と降車後の歩きやすさを

高次元で両立させた新開発のソールを使用しています。

 

ベロの足首部分にあるこのゴムバンド。

SAKAIも最初は何に使用するものなのかと悩みましたが、

 

ご覧のように余った紐を固定するためのバンドとして使えます。

紐タイプの悩みとして余った紐をどうまとめるか、というところがありますが、

このモデルではこういったかゆい所もカバーする仕様になっています。

 

カラーは3種類。

お持ちのウェアに合わせてコーディネートをお楽しみに下さい。

 

なおパンチングが無いオールシーズン仕様降雨時も安心な防水仕様もございます。

お使い頂くシーズンに合わせてお選び下さいませ。

 

それでは次回もお楽しみに!

Ciao,Ciao~

 


GW特別企画【ポイント10倍キャンペーン】開催中!

通常100円で1ポイント溜まるところ、GW期間中(~5/6)は10倍溜まる大変お得なキャンペーンとなっていますので、

この機会にぜひ欲しかったアイテムをお買い求め下さいませ。

キャンペーン詳細はコチラ

 

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15
TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)