CIAO!!
世田谷店 SAKAIです。
本日は平成最後の日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回はDainese Settantadueより新しく登場した、
世界で最も有名なラリーレースであるパリ・ダカールラリーをコンセプトにした
"DUNESシリーズ"の中からアドベンチャーテイストなモデルのご紹介です。
ALGER NOMAD TEX JACKET 82,000 YEN + TAX 商品詳細
そもそもダイネーゼとパリ・ダカールラリーの繋がりってあるの?と思われるかもしれませんが、
実は主に90年代において計4回のチャンピオンに輝いたエディー・オリオリ選手らを始めとして、
パリダカライダーへのウェアを提供していた歴史があります。
この画像でライダー達が着ているウェアの腹部のポケット配置などが、
今回ご紹介する"ALGER JACKET" によく似ていますね。
そんなDAINESEの栄光の歴史からインスパイアされて生まれたモデルが、
今シーズンにシリーズ展開されている "DUNES(砂丘の意)" コレクションなのです。
この"ALGER NOMAD TEX JACKET" で特徴的なのが全体に配されたワッペンの数々。
全てパリダカを連想させるキャラクターや意味が込められています。
左上腕の3連ワッペンはなんと取り外し可能なギミックが。
あえてお気に入りのワッペンと張り替えてみるのもおもしろいですね。
コースの一部にもなったエジプトのピラミッドや砂漠に済む蛇やラクダなどの生き物がポイントです。
ラリーレースでは様々なトラブルに対応できるようにライダーもある程度の荷物と共に走りますので、
小物類などを身に着けられるよう、ラリー用ウェアにはポケットが多くついていますが
このモデルには大小合わせて全部でなんと13ものポケットが設定されています。
特徴的なフロントポケット。スマホ・デジカメなどはすんなり入りそうです。
ツアラーモデルにも多い背面カーゴポケット。レインウェアなどを忍ばせるのも有ですね。
フロントポケット部分はアシンメトリーデザインになっていますが、
その前合わせ内側にまでポケットが!
また奥にチラッと映ってますが左袖先にも小さめのポケットが付いています。
背中は大胆にメッシュ構造となっており、両サイドにもメッシュ生地が。
腕内側・肩口から脇にかけてもメッシュ構造になっており通気性が高くなっています。
なおこのモデルのために開発された背中のメッシュ生地"Trixivent"は硬質素材でできており、
オフロードでの過酷なシチュエーションに適した素材となっています。
両肘-前腕には耐久性とデザイン性を考慮しスェードレザーで補強を。
手首はニット素材でフィット感に優れています。
もちろん見た目だけではなく安全性も考えられています。
標準では肩・肘にはソフトプロテクターの"PRO-SHAPE"が別体式で付属し、
オプションでバックプロテクターも挿入可能です。
こちらは色違い・・・ではなく厳密には別モデルですが、
ワッペンがスッキリとし、カラーも落ち着いた色調の兄弟モデルです。
ALGER TEX JACKET 79,000 YEN + TAX 商品詳細
アドベンチャーモデルとは一味違う"パリダカ" ラリーテイスト。
オフロード・アドベンチャー系のバイクにお乗りの方はもちろん、
他人とは違ったモデルをお探しの方にもお勧めです。
それでは次回もお楽しみに!令和新時代もDAINESEを宜しくお願い致します。
Ciao,CIao~
※明日5/1(水)は祝日ですが店舗定休となりますのでご注意下さいませ。
-------------------------------------------------------------------------------------
GW特別企画【ポイント10倍キャンペーン】開催中!
通常100円で1ポイント溜まるところ、GW期間中(~5/6)は10倍溜まる大変お得なキャンペーンとなっていますので、
この機会にぜひ欲しかったアイテムをお買い求め下さいませ。
キャンペーン詳細はコチラ