DESD走行会に行ってきました

作成日 2019年6月17日 | 最終更新日 2020年6月16日
By 世田谷店スタッフ

Smart Air 金利0%サポート 月々4100円から

ワイヤレス式エアバッグシステム「D-air®」搭載、最新モデルをご検討中のお客様への特別オファー。

CIAO!!

世田谷店 SAKAIです。

 

先週の土曜日ですが、筑波サーキットで開催されたDESD走行会にスタッフとして参加致しました。

当日、現地でお会いした参加者の皆様におかれましては、

生憎の天候でお足元の悪い中ご来場いただき誠にありがとうございました。

 

詳細なレポートは後日DESDページにアップさせて頂きますが、

SAKAIが撮影したスナップショットと共に簡単に載せさせて頂きます。

 

DESDでは実は初めてとなる雨天開催となりました。

残念ながら午前中のジムカーナ場でのスクーリング(実技)は中止となり、

屋内での座学及び協賛メーカー様からのトークタイムとなりました。

 

 

 

そして今回のスペシャルゲストのノビーこと上田昇さんが登場。

若き日のバレンティーノ・ロッシとの掛け合いやGP時代のマル秘トークで盛り上がりました。

 

 

今回もランチには本格イタリアンケータリングをご用意。

お味もボリュームも大満足です。

 

 

そしていよいよお待ちかねの午後の本コース走行!

雨脚が変化する難しい状況でしたが、ウェット路面におけるマシンやタイヤの挙動を確認したり、

車両の電子制御をフルに活用したりと雨の機会を楽しんで頂けたでしょうか。

 

 

今回は走行時間の合間に希望者へのサーキットクルージングを実施。

4輪車に搭乗してコース内に入り、目の前をインストラクターが駆け抜け、

同乗のインストラクターから解説を受ける貴重な体験が出来ました。

私SAKAIも同乗させて頂きました。

同乗のインストラクターが筑波サーキットの特徴やタイムアップへのポイントを解説しつつ、

目の前では別のインストラクターが実車でライン取りを披露.....勉強になりました。

 

 

走行時間中はダンロップ様ブースでは最新モデルの紹介や

タイヤに関するアドバイス、エアチェックなど。

 

 

オメガオイル様ブースでは数量限定の特典として、

オイル添加剤の実演や製品紹介等で盛り上がりました。

 

 

 

生憎の天候とはなりましたが、2019年のDESD走行会は無事に終了致しました。

ご参加頂きました皆様、誠にありがろうございました!

是非次回の開催もお楽しみに!

 

Ciao,Ciao~

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15
TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)