今月の店休日
2023年12月の店休日
6日(水) , 12日(火) , 13日(水) , 20日(水) , 27日(水) , 28日(木) , 29日(金) , 30日(土) , 31日(日)
2023年12月27日から2024年1月2日まで冬季休業となります。
2024年1月3日(水)より通常営業となります。
お知らせ
新型コロナウイルスによる緊急時短宣言に伴い、
4月25日から当面間は営業時間を以下の通り変更させて頂きます。
全日:11時~18時
こんにちは
今回は新しく登場した
1pc 胸プロテクターをご紹介していきます
みなさんこんにちは。ダイネーゼ京都店でございます。先日、本国のイタリアより大量に商品の入荷がございました。新作のロンググローブも入荷し、店頭で並べ始めました!今回はその商品をご紹介したいと思います♪是非、最後までご覧いただけますと嬉しいです。
暖かい季節はサーキットでのイベントなども増えてくるかと思います。本日はサーキット走行にもおすすめのジャケットをご紹介します。〇RACING 4 LEATHER JACKET PERF. 83,600円(税込)
...
バイクシーズン間近のいい季節にAGV PISTA GP RRから新色が出ましたので、本日はこちらをご紹介したいと思います。〇PISTA GP RR JIS LIMITED EDITION - ANNO 75 280,500円(税込)
AGV...
先日、京都店のSNSに掲載しておりました新作レーシングブーツ「NEXUS 2 BOOTS」をご紹介いたします!
先日、京都店に冬用インナーが入荷いたしました♪
今回は「D-CORE THERMO編」ということで、一足先に冬におすすめ高機能インナーをご紹介いたします。
ダイネーゼのウェアには、用途やスタイルに合わせてモデルごとに様々な素材が使用されています。
ライダーにとっての最適なウェア選択において、どんな素材が使われているかという点は重要なポイントになります。...
バイクに乗りやすい季節になりました。最近、レザーパンツをお探しのお客様にご来店いただくことが多くなっております。
そこで本日は、人気のスライダー付レザーパンツをご紹介いたします♪
少し涼しくなり、これからサーッキト走行の季節になりますね。DAINESE CUSTOM WORKSをご検討頂いているお客様も多いのではないでしょうか。他人とは被らない特別な1着を...でもデザインが中々思い浮かばない!そんなお客様の為に今回はカラーデザインを...
SNSに掲載後、大きな反響をいただいておりました限定モデルの「 PISTA GP RR - FUTURO」。
本日はこちらのモデルの魅力について詳しくご紹介いたします!
今回はK1の中でも色鮮やかで所有感のあるモデル、WHITE ZOOをご紹介いたします。存在感のあるヘルメットをお探しの方、必見です!!
サーキットからツーリングまでこなしてくれるAGVの人気モデル CORSA R。
人気定番カラーのマットブラックが京都店に入荷いたしました!今回はその人気の秘密をご紹介いたします😎
本日のブログでは、MOTO GPライダー達も履いているブーツのAXIAL D1 AIR BOOTSが、サーキットだけでなく、ツーリングにも適している理由をお話します。
本日のブログでは、通年お使いいただける、パンチングレザーグローブの、IMPETO GLOVESをご紹介いたします。
暑い時期、ヘルメットの内部が蒸れて不快感を感じたことがある方は多いのではないでしょうか?
本日はその不快感を軽減するポイントをご紹介いたします。
本日のブログでは、AGVのフルフェイスヘルメットのモデル別の特徴をご紹介させていただきます。
本日は現在予約受付中のAGV PISTA GP RRをご紹介いたします!
今回のグラフィックは、ロッシファン方必見です😎是非ご覧くださいませ♪
MotoGP選手たちも使用しているダイネーゼのトップモデルレーシングブーツ「AXIAL D1 BOOTS」。本日はこちらのブーツをご紹介いたします。
サーキット走行をされる方でなく、ツーリングや軽いスポーツ走行をされる方にも...
今やMoto GP でもおなじみの光景となったダイネーゼライダーのブーツインスタイル。
そもそもこのブーツをスーツの中に入れるスタイルは、どこから来たのでしょうか?
本日はブーツインスタイルの理由をお話致します😉
長時間バイクに乗ると足が疲れたり、むくんだりしますよね。そんな悩みにはまず靴下を変えてみませんか?本日は、D-CORE MID SOCKSとD-CORE HIGH SOCKSをご紹介いたします。
先日、SNSでも掲載させていただきましたユニセックスモデルのロンググローブ『IMPETO GLOVES』。
本日はIMPETO GLOVESの魅力を詳しくご紹介いたします!
是非ご覧くださいませ😊
ジャケットやスーツと一緒にご使用頂いている方も多い、バックプロテクター。
実は史上初のモーターサイクル用バックプロテクターを実現させたはダイネーゼなのです!
初代バックプロテクターが誕生した1979年以降、...
ライダーにとって、とても重要な体のパーツである手。
手を保護するグローブは操作性を欠くことなく、安全性が求めらます。
そんな一見保護するのが難しいグローブ。
本日はグローブの進化と合わせて、現在販売されている最上級グローブ「FULL METAL 6...
「CUSTOM WORKS」自分だけの一着を作ることができるサービス。カスタムワークスはスーツのイメージが強いですが、ジャケットのカスタムワークスも可能です!
本日はジャケットのカスタムワークスの流れをご紹介いたします。
本日のブログはロッシファンの方必見!
これから入荷予定のロッシレプリカアイテムをまとめてご紹介いたします。是非最後までお付き合い下さいませ😆
バイクに乗る際には必ず着用するヘルメット。お気に入りのグラフィックを着用の方など…こだわりのあるアイテムの一部ではないでしょうか?
本日は、AGVヘルメットを長く使って頂くためのお手入れ方法をご紹介いたします♪
ツーリング中の雨はライダーにとって最大の敵の一つ...
今回はそんな悪天候やぬかるんだ地形にも対応する最新ブーツをご紹介いたします。
ヘルメットを被っているとどうしても汚れてしまって洗わないといけなくなります。その際にわざわざ内装を外すのは億劫ですよね。そんな時に今回ご紹介するバラクラバを使用すればヘルメットをあまり汚さずにライディングを快適にする事ができるものとなっております。
今回は新作のブーツでもあるSPORT MASTER GORE-TEX BOOTSをご紹介いたします。
どんなに着こんでも肌寒い冬シーズン、今回ご紹介する冬用インナーで快適に過ごせるようにしてみませんか?D-CORE THERMO TEE LS D-CORE THERMO PANT LL ・使用するにあたって推奨する温度...
今回ご紹介するのはレースでも使用されるトップモデルブーツ、[AXIAL D1 BOOTS]の特徴をご紹介していきます。
「自分だけの特別な一着が欲しい!」そんなご要望にお答えするのがダイネーゼのカスタムワークス。カスタムワークスと聞くと、 レザースーツのイメージが強いですが、ジャケットのカスタムワークスも可能です。今回は実際にオーダー頂きましたジャケットをご紹介いたします。
美しいフォルム、PISTA GP Rから受け継いだ技術。今回ご紹介するCORSA Rはそんな言葉を合わせたヘルメットです。CORSA R JIS MONO - MATT BLACK 99,000円(税抜)このCORSA...
ダイネーゼ製品といえば、レザーアイテムは外せません。レザースーツ、レザージャケット、レザーパンツなどなど。ダイネーゼ製品に使われているレザーには、プロテクション、快適性の為に様々な工夫が施されています。本日はそんなダイネーゼの...
今話題のPISTA GP RRのあのグラフィックが、京都店にも入荷いたしました!
ということで本日はPISTA GP RR「MISANO 2019」モデルをご紹介いたします。
今回は、ダイネーゼアウトスタイルのレーシングブーツを一気にご紹介っ!! それぞれの特徴などをまとめております。
バイクのご納車やサーキットデビューを控えたお客様が多くなってまいりました。
本日は大人気ブーツ「TORQUE 3 OUT BOOTS」をご紹介。
その魅力と気になる性能についてお話させて頂きます♪
本格的なレーサースタイルであり、究極形のメッシュジャケット、【ESTREMA AIR TEX JACKET】がついに京都店に入荷致しました。
サーキットデビューの為、レザースーツをご検討のお客様が多くなってまいりました。
今回は初心者の方~スーツ買い替えをご検討の方におすすめしたい一着をご紹介いたします。
予約受付を行っておりましたAGVの新プロジェクト「I CASCHI DI VALE」の第一弾…
本日はサーキットに戻ったり、デビューするにあたって、ご検討の方も多いレザースーツをご紹介いたします。
無金利キャンペーンを使った際のシュミレーションもございますので、是非最後までご覧下さいませ♪
ダイネーゼ 京都店 Map
601-8474 京都府京都市南区四ツ塚町85
TEL.075-748-7403
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)
場所:第三大洋ガレージ内、屋根なし駐車スペース(入って右側)の1番・2番
駐車場までの距離:ダイネーゼ京都店から徒歩4分程度
青のルート:ダイネーゼ京都の手前の路地を左折し向かうルートです。
緑のルート:ダイネーゼ京都を通り越したあとに向かうルートです。