数種類あるダイネーゼレーシングスーツをそれぞれご紹介いたします

作成日 2021年7月16日
By 台場店スタッフ

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

本日は7種類もあるレーシングスーツのラインナップの特徴をそれぞれご紹介させて頂きます。
レーシングスーツを選ぶのにご参考にしていただければ幸いです。♪
もちろんすべてMFJ公認のレーシングスーツです。

まずは、IMOLAとADRIAは同じタイミングでラインナップに増えて、
価格も同じため、どこが違うの?という方すごく多いと思います。デザインだけでなく、細かい違いを紹介いたします。

IMOLA 1PC LEATHER SUIT PERF.
¥196,900(税込)
IMG_0437
どこか懐かしい雰囲気を感じる新作のアシンメトリーデザイン
胸の部分と背中までしっかりとパンチングが入っているのが特徴で、
モデルの中で一番エアーが効いております。
IMG_0506
IMG_0507
股関節のファブリックがしっかりと入っており、特にストレッチが優れております。
デザインの話となりますが、膝のダイネーゼマークがこのIMOLAにしかないデザインですね!
IMG_0448-1


ADRIA 1PC LEATHER SUIT PERF.
¥196,900(税込)
IMG_0450
胸にワンポイントでダイネーゼマークが入っているデザイン。
こちらもアシンメトリーでスポーティーな印象です。
IMOLAにはついていない膝の内側にグリップ素材がついており、
加速時のグリップとブレーキング時のグリップ両方で活躍してくれます。
IMG_0455

LAGUNA SECA 5 1PC LEATHER SUIT PERF.
¥196,900(税込)
IMG_0509
LAGUNA SECAシリーズはその名の通り5世代目となる、ロングセラーシリーズです。
ダイネーゼのレーシングスーツの中で最も人気で支持されているモデルです。
長年にわたりマイナーチェンジを繰り返し年々クオリティーを上げてきたレーシングスーツだからこその
秘められたパフォーマンスがあります。
同価格のIMOLAとADRIAにくらべるとより前傾姿勢の立体裁断となっており、
スポーティーなタイトフィット感です。
IMG_0515

また、サイズやカラーのオーダーメイド可能なモデルとなっております。

上記の3モデルで同じ作りな部分は肩、横腹、腰につながっているシャーリングです。
IMG_0511

IMG_0514

IMG_0513
タイトなフィット感ですが、シャーリングが伸びて
ライディングの動きには全く影響しません。

ASSEN 2 1 PC. PERF. LEATHER SUIT
¥148,500(税込)
IMG_0457
ダイネーゼの中で最もお値段をおさえたレーシングスーツ。
エントリークラスということもあり、安全性だけでなく、快適性も重視して
ファブリックが多めのモデルとなっており非常に動きやすい作りとなっております。
IMG_0460
その他のスーツと大きく違うところがブーツが外(ブーツアウトモデル)のみ対応というところです。
ダイネーゼのフラッグシップブーツであるAXIAL D1 BOOTSは対応しておりませんのでご注意くださいませ。

KYALAMI 1PC PERF. LEATHER SUIT
¥312,400(税込)
IMG_0142-1
これまで紹介してきたスーツはすべて牛皮のレザーでございますが、
こちらはカンガルーを使用したプロ仕様のレーシングです。
牛皮よりくらべてとても薄いため、軽量化されたスーツとなっております。
その軽さから動きも軽くなり、ライディングに集中できるレーシングスーツとなっております。
さらに肩と肘と膝に入っているプロテクターは通常のものよりも強度が高く
CE安全基準のレベル2が取得されております。
また、サイズやカラーのオーダーメイド可能なモデルとなっております。

そしてダイネーゼ台場で一番選ばれているレーシングスーツでもあるエアバッグ内臓のレーシングスーツ
MISANO 2 D-AIR PERF. 1PC SUIT
¥361,900(税込)
IMG_0496

これまで紹介したレザーよりも更に強度を上げた牛皮を使っているレーシングスーツです。
エアバッグの効果により安全性は最大級となっております。
エアバッグで従来のプロテクターでは防御できなかった鎖骨の保護が可能となっております。
もちろん肩、首もエアバッグが身体を守ります。
時速50キロ以上で回転を伴う転倒時にエアバッグが膨らみ、
再スタートが可能な軽い転倒であればエアバッグは開かないようになっております。

main20200407182601
膝のメタルプレートと膝の内側にはグリップがついております。
IMG_0504

MUGELLO RR D-AIR(オーダーメイド専用)
¥879,890円(税込)~
IMG_5578
※オーダーメイド品のため、お客様のレーシングスーツでご紹介させていただきます。
完全オーダーメイド専用のレーシングスーツとなっており、
motoGPライダーが使用するスーツを同じレーシングスーツとなっております。
カンガルーレザーのプロ仕様にさらにエアバッグが内蔵さております。
50年近くのレースで培われたダイネーゼの技術のすべてがこのスーツに反映されております。

なお、エアバッグモデルにはバッグプロテクターが標準でついております。

ご試着やレーシングスーツ選びでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
それではダイネーゼ台場あぜつでした!CIAO CIAO!

Tags: モーターサイクル, レーシング, バイク用エアバッグ, レザー製品

台場ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

人気のSUBURBシリーズに待望のジップアップモデルが登場

カジュアルなスタイルで人気のSUBURB SHOESに、この度アジアマーケット限定で待望のサイドファスナー仕様が追加されました。

チタニウムカラーにオレンジのポイントカラーがアクセント。PISTA GP RR限定モデル"ELECTRUM"登場

AGV最高峰モデルPISTA GP RRから限定モデルがデビュー。金と銀の合金を意味するELECTRUM(エレクトラム)は、その名にふさわしく美しさと華やかさを兼ね備えたデザインが特徴。マットなチタニウムカラーにオレンジメッシュのエアベントやファイヤーレッドのイリジウムバイザーの採用など特別な仕様が施された、世界で限定2000個のみのプレミアムモデルです。

ヒョウをモチーフにした限定モデル"PANTERA"登場

AGV最高峰モデルPISTA GP RRからPANTERA(パンテーラ)が遂にリリース。PANTERA(パンテーラ)とは パンサーを表し、フォージドカーボンのシェル、3DエフェクトのメタリックコーティングのAGVロゴ、バイザーにもパンサーグラフィックが施されてた、スペシャルグラフィックデザイン。世界で限定3000個のみのプレミアムモデルです。

人気のレーシングブーツが待望のフルモデルチェンジ “TORQUE 4”

TORQUEブーツは長年多くのライダー愛されてきたロングセラーのレーシングモデルで、サーキット走行からツーリングまでマルチに活躍するモデルです。そのTORQUEブーツが今年モデルチェンジして新しく登場しました。

機能が充実、幅広いシーズンでマルチに使えるGORE-TEX GLOVES、“TEYDE”

TEYDE GORE-TEX® GLOVESは、防水性に優れたGORE-TEX®メンブレンを採用しており、様々な天候に対応できるグローブです。長時間走行や幅広い季節にも対応可能で、様々な局面で優れたポテンシャルを発揮します。他のGORE-TEXグローブに比べ、中綿が薄くハンドルの感覚が伝わりやすいため、操作性に特化しており、これからのシーズン~春頃まで快適に使用可能です。

Winterシーズンも活躍中SUBURB D-WP SHOES

カジュアルなスニーカースタイルの防水ライディングシューズ。ライディングから日常まで様々な状況に活躍するモデルです。GROUNDTRAX®アウトソールとORTHOLITE®インソールのメッシュ素材、スプリットレザーにより最高の履き心地を実現しています。

PISTA GP RR SPECIAL LIMITED"CATALUNYA 2008" RELEASE

AGV最高峰モデルPISTA GP RRからI Caschi di Vale46ラストグラフィック"CATALUNYA 2008" が遂にリリース。2008年、MotoGPカタルーニャグランプリで、バレンティーノ・ロッシがサッカー・イタリア代表チームにインスパイアされて制作されたデザイン。レーシングスーツと合わせて着用したサッカーボールを大胆にレイアウトし、世界で2008個のみのプレミアムモデルです。

シンプルなデザインで使いやすい"BLACKWING GORE-TEX BOOTS"のご紹介

冬のライディングを快適に過ごすためにはジャケット、グローブはもちろん足元にも気を使わなければいけません。 今回は新しく登場致しました、今シーズンにぴったりのGORE-TEXブーツをご紹介いたします。

バイク用エアバッグ 日本のサーキットにおける義務化の流れについて

バイク用エアバッグの義務化が日本のサーキットでも進んできました。 サーキットは、公道とは全く異なる領域の高速での走行が行われるため、万が一の事故が重大な結果を招く可能性があります。安全性向上のため、新しいステップについて詳しく解説します。

肩肘張らずに着用できる"BOVISA SAFETY HOODIE FULL ZIP"のご紹介

ダイネーゼのカジュアルタイプジャケットの中ではもはや定番ともいえる“DAEMON-X SAFETY HOODIE FULL ZIP”の後継版がリニューアルされ発売されました! スタッフの間でも気軽に着れることから人気が高く、台場店では半分以上のスタッフが着用しております。 今回のブログでは新作の"BOVISA SAFETY HOODIE FULL ZIP"の魅力についてご紹介したいと思います。

スタッフお勧めのテキスタイルジャケットをご紹介!"BHYDE NO-WIND TEX JACKET"

明日から10月に入り、いよいよ秋に突入ですね。 気温も丁度よくオートバイに乗るのに最適な季節でございます。 紅葉を見にツーリングに行くのも良し。食欲の秋ともいわれるこの季節、グルメを堪能するのもいいですね。 さて、今回はこれからのシーズンに大活躍間違いなしのお勧めのジャケットをご紹介いたします。

最新のD-airシステム搭載。エアバッグ内蔵のレディースレーシングスーツ【MISANO 3 WMN】

最先端のDainese D-AIR®エアバッグシステムを搭載したレディースレーシングスーツ、「Misano 3 WMN(Women)」をご紹介します。 従来のMisano 2との大きな違いは、新開発の最大3回まで起動できるエアバッグを備えた点でしょう。別途、ジェネレーター(ガス発生器本体)をお買い求めいただくことで、その場で交換・再利用が可能となりました。

タグ別の記事

 

ダイネーゼ 台場店 Map
135-0091 東京都港区台場1-3-5
TEL.03-3599-0940
営業時間 11:00 - 20:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)