タイトフィットながらも自由な動きを与えるレザーパンツのご紹介

作成日 2021年8月9日
By 福岡店スタッフ

今回はレザーパンツのフィッティングについてご紹介致します。
レーシングブーツとの組み合わせもご紹介致しますので、ブーツインタイプとアウトタイプそれぞれの着用姿やおすすめポイントからパンツとブーツ選びのご参考にして頂ければと思います。

・MISANO LEATHER

IMG_9428

レザーパンツも立体裁断になっており、着用した姿から自然と膝が曲がっているのが分かります。
これはライディング姿勢を基に設計されているため、バイクに乗車した状態でも自然とライディングポジションのサポートをしてくれます。

IMG_9430

スライダーは膝より下の位置に配置され外側に向いています。
コーナリングを行う際のライディング姿勢時に一番、地面と接触がしやすい箇所に配置されており、転倒の際には膝を滑らせ衝撃を軽減してくれます。

IMG_9432

股関節から内側にかけて伸縮性に優れたファブリック素材が施されており、下半身の動きに合わせて伸縮してくれるため快適なライディングを与えてくれます。

IMG_9434

さらに膝上にあるシャーリングが動きの自由を与え、タイトフィットながらも快適なライディングを可能とする事で事故の原因に繋がる動きにくさを改善し、安全性にも繋がります。

また、ジャケットと連結が可能でございますので、ツーリングからアクティブな走行まで幅広い場面で活躍してくれます。

 

・アウトブーツ:TORQUE 3 OUT BOOTS

IMG_9445

特許技術のAxial構造がシフト操作を快適に行う事ができるが、もしもの転倒に備え足の捻りを防ぐ構造になっています。

IMG_9450

IMG_9449

ダイネーゼのアウトブーツはベロクロでふくらはぎの調節を行う事ができるので、レザーパンツの裾を綺麗にブーツの中へ入れる事ができます。

 

・インブーツ:AXIAL D1 BOOTS

IMG_9437

GPライダーも使用しているパンツの裾の中に入れるインタイプのレーシングブーツです。
見た目もすっきりとした印象を与え、パンツの内側にあるベロクロでブーツと連結が可能です。
連結する事でブーツと一体化となり、裾のバタつきや操作性もアップします。

IMG_9453

Axial構造と同じく特許技術の摩擦や裂けに強いD-Stoneファブリックが使用されており、足首全体の保護を可能としてくれます。

 

・ブーツアウト          ・ブーツイン
IMG_9443IMG_9428

実際に着用した姿を比較してみると、見た目の印象の違いが分かります。

ブーツアウトとブーツインタイプどちらも快適な操作性と高い安全性を持っていますので、ブーツとの組み合わせは見た目やフィッティングの好みで選んで頂ければと思います♪

フィッティングなど気になる方は福岡店へお越しくださいませ。

 

<ブログ紹介商品>

 

Tags: パンツ, ブーツ&シューズ, レーシング

福岡ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

TORQUE 4 BOOTS 従来モデルとの違いを徹底解説

25年モデルにて発表されたTORQUE 4 BOOTSシリーズが先行入荷いたしました。実際の商品をお見せしながら、従来モデルとの違いをわかりやすく解説しています。レーシングブーツをご検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

安全性性と快適さを兼ね備えたPONY 3 LEATHER PANTS

バイクライディングの安全性と快適性を支える重要なギアの一つが、レザーパンツです。 デザイン性、機能性、そして安全性の全てを兼ね備えているレザーパンツ PONY 3 LEATHER PANTS の紹介です。

最新テクノロジーを搭載したトップクラスのレーシングブーツ【AXIAL BOOTS 2】

DAINESEの革新的なテクノロジーを搭載した最新のレーシングブーツは、ライダーのパフォーマンスと安全性を最大限に引き出すために設計されています。これらのブーツは、あなたの走行を次のレベルへと導くための完璧な選択肢です。

【他に類を見ない優位性】RACING 3 D-DRY® JACKET

今回紹介するツーリングにおすすめな最先端のテクノロジーを駆使した高機能ジャケットで、どんな過酷な環境でも快適に過ごしましょう。

最新技術を搭載したDAINESE RACING5レザージャケットを比較解説

DAINESEの代表的なレザージャケットRACIGシリーズから最新技術を取り入れた新作が登場しました。今回は旧モデルと比較しポイントごとに解説をします。ぜひ最後までご覧ください。

快適性と安全性を兼ね備えたスポーツライディングレザーパンツ【DELTA 4】

バイクライダーにとって、快適さと安全性は最も重要な要素です。 その要求に応えるべくデザインされた革新的なライディングパンツ"DELTA 4 LEATHER PANTS"は、 激しい走行でも快適さと安全性を保ちつつ、スタイリッシュなデザインを提供します。

軽量で快適な全天候型ライディングシューズ【SUBURB D-WP】

SUBURB D-WP SHOESは、カジュアルなスニーカースタイルを採用しながらも、ライディングと日常生活での多様なニーズに応えるシューズです。

安全と快適さを追求するアーバンスタイル防水シューズ【URBACTIVE GORE-TEX】

ダイネーゼがシティユースでのライディング、日常使いを快適にするライダーに向けたURBACTIVE GORE-TEX® SHOESは、最高水準の安全性と快適性を兼ね備えたシューズです。 全天候対応のモーターサイクルシューズとして、GORE-TEX® Extended素材が提供する優れた防水性で、様々なシチュエーションで快適に着用可能です。

高い安全性を提供するお勧めのプロテクター

ダイネーゼのジャケットやレーシングスーツの胸や背中のプロテクターはライダーそれぞれお好みでお選び頂くために追加で入れるモデルとなっております。(一部モデルを除く) バイクに乗っていて万が一事故に巻き込まれたり、事故を起こしてしまった場合、プロテクターを装着している時と装着していない時では怪我のリスクは大きく異なります。 皆様に楽しく安全にバイクライフを過ごして頂くために今回はお勧めのプロテクターをご紹介致します。

ヘルメットを華やかにするドレスアップパーツ【AGV】

人気のAGVヘルメットと合わせて多くの方がご検討頂く商品がバイザーです。 日差しの軽減やドレスアップにお勧めのカスタムパーツをご紹介いたします。

あらゆる天候でも足元を快適に保つ新作ツーリングブーツ

福岡店では普段使いが可能なシューズモデルが人気ですが、快適なツーリングをサポートしてくれる ブーツモデルもお勧め致しております! 今回はモデルチェンジで性能がより向上した新作のツーリングブーツをご紹介致します。

季節問わずに年間を通してお勧めの日本限定レザーパンツ【TROPHY】

現在大変ご好評の日本限定モデルTROPHY LTD LEATHER PANTS ストレートタイプのレザーパンツがいまとても人気です! 国内デリバリーから数か月たった今、改めて人気の要因をご紹介していきます。 レザーパンツと言えば春秋用のみで使用シーンが狭いイメージもあるかと思いますが、 年間を通して様々なシチュエーションでご使用いただけます。
 

ダイネーゼ 福岡店 Map
812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-17-23
TEL.092-292-1790
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)