【AGV PISTA GP】ティアオフシートの効果って・・・? 取付方紹介

作成日 2024年4月27日 | 最終更新日 2024年10月8日
By 京都店スタッフ

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

ダニ・ペドロサ選手が大阪店に来場。

フラッグシップ店へのリニューアルオープン記念、スペシャルイベント。

こんにちは

今回は PISTA GP RR 用シールド につけられる TEAR-OFF シートの説明と取り付け方をご紹介します

AGV TEAR-OFF
商品ページ

IMG_5869

PISTA GP RR にも付属してる、形が和菓子の 若鮎 に似たものがティアオフと呼ばれるもので、WEBでは
"捨てバイザー。装着する事で、シールド表面への汚れや傷を防止する事ができる" とあるが、平たく言えば

スマホの画面保護シートの ヘルメットバイザー用かつ使い捨て とみていただけたら幸いです

上の画像では両面に保護フィルムが貼られてる状態なので白いですが、バイザー装着時はフィルムをはがすので透明になります

 

8f89c3a0-3e32-4999-b440-5b09b754054d

あくまでも捨てバイザーなので、装着時にはどうしても気泡が入ってしまいます
(非粘着で、レース中に汚れたときにライダーがすぐにはがせるようになっているため)
内側から見たときには見た目ほど気にならないくらいとはなるので、ミラーシールドを飛び石などから守るために付けるのもおすすめです
※飛び石などの衝撃度合いによっては、バイザーのキズを完全に防ぐものではないことご了承願います

 


 

それではここから実際に取り付けていく方法をご紹介していきます

おそらくいくつかの取り付け方がありますが、今回は筆者個人的に楽できれいめに装着できる方法をご紹介していきます

 

用意するもの

IMG_5851
・取り付けるPISTA GP RR 用のバイザー
・ティアオフ
・プラスドライバー
・六角レンチ(5.0mm)
〇ヘルメットリング(あると便利です)
〇PISTA GP RR(バイザーをつけた状態のほうが安定します)

IMG_5852
※プラスドライバーは、0 か 1 のビットのものをご使用ください
 (PISTA GP RR バイザーのネジ穴には2種類あって、どっちのサイズかはランダムになってます)

 

下準備

 

 

取り付け方

①バイザーのティアオフ取り付け用のでっぱりのネジを緩める

 

注意:ピンロックシート取り付け側のでっぱりの向き

 

②ティアオフをつけるでっぱりを回転させる

 

③ティアオフシートをつける

 

④ティアオフ取り付けでっぱりを回転させて、ティアオフシートを密着させていく

 

④でっぱりのネジを締めていく

 


 

PISTA GP RR に付属しているものや単品販売のティアオフシートはどちらも3枚入りとなっております
なので

1枚ずつ使用
3枚一気に装着(レースシーン などではこちらが多く、一番外側をはがすだけできれいなのが出てきます)

といろいろな付け方があります

またティアオフシートも使い捨てではありますが洗うこともできるので、表面のキズやでっぱり穴回りなど大きなダメージが無ければ使いまわしもできます

ツーリング中どうしても飛んでくる石や砂などでミラーシールドのキズに悩まされてる方
バイザー全体を完全にとまではいかないですが守ることのできるこのティアオフシートをぜひお試しくださいませ

 

 

 

Tags: AGV, PISTA GP RR

京都ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

パンサーをモチーフにした世界限定3000個モデル【PANTERA(パンテーラ)】予約開始

こんにちは! いつもダイネーゼ京都店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

PISTA GP RR LIMITED EDITION [ELECTRUM]  予約開始

こんにちは! いつもダイネーゼ京都店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか。 平年だと7月19日頃が梅雨明けの時期ですが今年は梅雨入りが遅かったのでもう少し先になるかも・・・ 早く明けてほしいものです。

AGV K1 S スペアリアスポイラーの取り付け方とカラーバリエーション解説【実物画像付き】

こんにちは 京都店に、K1 / K1 S 用のスペアリアスポイラーが入荷しました 実物画像でそれぞれの色の違いと取り付け方をご紹介していきます

AGVのPISTA GP RRフォージドカーボンモデルの新商品が京都店に入荷!最新デザインと特徴をご紹介

こんにちは 今回はAGVのPISTA GP RRから、鍛造炭素繊維(フォージドカーボン)モデルの新商品をご紹介していきます

Valentino Rossi メモリアルシリーズ"I Caschi di Vale"の第6弾デザインのPISTA GP RRの予約受付中

こんにちは Valentino Rossi メモリアルシリーズ I Caschi di Vale の第6弾デザインのPISTA GP RRの予約受付が開始されました

“2023年デザインのソレルナ PISTA GP RR - 予約受付中!”

PISTA GP RR - SOLELUNA 2023 NEW ROSSI DESIGN - 予約受付中

AGV K6 S: 進化した最軽量フルフェイスヘルメットの特徴と安全性

こんにちは 今回は進化したAGVヘルメット、"K6 S" のご紹介です

【PISTA GP RR】ソリッドデザインの新色が京都店に入荷

こんにちは ついに新デザインが入荷! 今回は PISTA GP RR の新たなカラーモデルのご紹介です

【AGV・PISTA GP RR】新カラーのシールドが登場 ELETTRO VISOR

こんにちは 今回は ・PISTA GP RR の新シールドのご紹介 ・内側からの見え方の違い(PISTA GP用 BLUE 2種比較) のブログでございます

【K1 S】ROSSI新デザインが京都店に入荷しました

こんにちは AGVの最新作 K1 S より、人気トップ2のロッシデザイン 現在京都店で展示中です

【AGVアドベンチャー】新デザインのトランスフォーマーヘルメットのご紹介

こんにちは 今回はAGVのアドベンチャーモデル、AX9 の新デザインのご紹介です

【予約受付中】ロッシ2001 500ccタイトル SUN & MOON デザインのK1 S

こんにちは 大人気予約殺到中の K1 S に、新しい仲間が増えました

タグ別の記事

 

ダイネーゼ 京都店 Map
601-8474 京都府京都市南区南区四ツ塚町85
TEL.075-748-7403
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)