大阪店主催イベント 初夏の天橋立ツーリング in 2024.5.29

作成日 2024年6月3日 | 最終更新日 2024年6月29日
By 堀嶋(ホリシマ)

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

ダニ・ペドロサ選手が大阪店に来場。

フラッグシップ店へのリニューアルオープン記念、スペシャルイベント。

こんにちは!

今回のブログは2024年5月29日に開催いたしました、ツーリングイベントのレポートになります。初夏の気持ち良い爽やかな風を感じながら日本三景の最高の景色と歴史、地元でとれたの野菜や魚などの素材を使った創作イタリアンを求め京都府は宮津市に向かいました。その様子をお送りいたします!

それでは最後までご覧くださいませ👍

イベント当日、第1集合場所の吹田SAへは8:30集合。スタッフの私は30分前に着くと、もうすでにお客様がお見えになっておりました。先週、私はサーキットを走ったのでタイヤの溶け具合に気づかれタイヤやサーキットのお話をしたりとお約束のバイク談議が始まります。集合時間になると皆さんお揃いになられたので少し早いですが第2集合場所の京都縦貫道にある京丹波 味夢の郷SAへ向かいます。

結構早く京丹波 味夢の郷SAに到着し30分ほど時間に余裕ができました。皆さん朝ご飯を食べたりコーヒーを片手にここでもバイク談議が楽しくはずみます。イベント当日は晴れ予報でしたが曇り空が続き肌寒く、ウェアの選択に困りました...。

お互いのバイクを褒め合ったり、すでに顔なじみのお客様同士での世間話なども。とても和やかな雰囲気で長いと思えた出発予定時刻までの時間もあっという間に過ぎていきました😌

改めて全体ブリーフィングを行い、京都縦貫道を抜けた先の休憩ポイントまで皆さんと出発!

舞鶴あたりに近づくと天候が一気に回復し、雲が晴れて気持ちの良い青い空が見えてきました。走行中に連なる山々の谷から青い海も見え、遠くまで来たぞ!という高揚感も次第に出てきました。そして休憩ポイントの与謝野IC降りてすぐのローソンに到着。ここで小休止を取ります。

なんとこのローソン、店長さんのご趣味でトレーディングカードやミニ四駆のパーツ、ガンプラといったホビー製品を多く取り揃えがある珍しいお店でした😲 最新のSEED FREEDOMや話題になった水星の魔女など...。これ以上は脱線しそうなので割愛します(笑) そのほかにも丹後半島ならではのお土産なども並んでおりました!

いざ、レストランへ出発です!気温も徐々に上がり、走れば心地よい風を感じることができ、皆さんゴキゲン😊 久しぶりに走りながら真っ青で綺麗な海も眺められ、なんだか懐かしく感じました。

さあお待ちかね、創作イタリアンのレストランのアンソンベニールさんに到着です。ローマを彷彿とさせる土壁に詫び錆ある門構えで入口から雰囲気がいいですね!

レストランの近くには浜があり海を眺めながらお食事ができます!

アンティパストのサラダオードブルは今まで私が食べてきたサラダの中でも1番美味しいと思えるくらいのお味でした。なんといっても野菜とドレッシングの相性抜群で、そこにバジルソースのかかった温泉卵を割って絡めると私の貧困なボキャブラリーでは言い表せないおいしさを感じました😊

メインはお肉とお魚で選ぶことができ、どちらも地元の素材が使われておりました。丹波地鶏のロースト ラタトゥイユソース(左)と地魚、鯛のポワレ ホワイトソース。どちらも素材が持つ風味、旨味、香りを最大限に生かしスッとナイフが入る柔らかさで、余ったソースをバゲットでいただきたいぐらい美味しいソースでした👏

イタリア人のように楽しくワイワイ会話しながら海を眺めてゆっくりとお料理を楽しみます。ここでもイタリアに行ったことがあるお客様の体験談やバイクにまつわる海外でのお話などを聞くことができ、私としても貴重な体験となりました!

コースも順調に進み、最後のお料理であるザ・イタリアなほうれん草とベーコンのトマトソースパスタがサーブされました。トマトの柔らかい甘みと酸味、ベーコンの塩味とほうれん草の鼻に抜ける独特な風味がこのコースの中で最もイタリアの風を感じさせてくれたかもしれません。パスタの硬さもちょうどよく、満足感を感じたまま最後のドルチェへ。

ドルチェはラズベリーのジェラートとパンナコッタ。ラズベリーのジェラートはカスタードクリームと併せていただき、鋭い酸味が後々のパンナコッタに効いてきます。パンナコッタはほとんどソースのようでスプーンを一度入れてしまうとそのまますべて崩れてしまうくらいの柔らかさで、生クリームの優しい甘さにより安心感に似たような感覚になりました。

お食事が大満足で終わり、次の目的地である天橋立を目指す前に青い海と空とバイクを撮りたい! ということで皆さんと集合写真。貴重で希少なバイクであるMagni(マーニ)を皆さんが推してセンターへ。 バイクを並べる際、なぜか私が大汗かきながらセンターへ押し引きしていきました😅 ツーリングイベントで過去一番緊張したかもしれません(笑) ひと汗流したところで天橋立へ行きます!

天橋立に到着し、各自自由行動に移りました。予報外れの気温も30℃近くあり、汗をかいたということも起因し体が水分を欲しておりました。

今回のイベントをサポートいただいたアウトレット店の谷岡スタッフはお客様と一緒にメイン通り周辺のカフェでスイーツセットを楽しんだり、

私はお客様と天橋立ビューランドへリフトに乗って上りました。

登りきると気持ちの良い風が吹いており、今までの久しぶりの暑さが嘘のように快適に。さすが日本三景。眺めが素晴らしいです。

名物の股のぞきをお客様と体験しました。

直立した状態から逆さに見ることで、天橋立が天に架かる橋のように見えることから、「天橋立」の名前の由来ではないかと言われています。または天に舞い上がる龍のように見えることから「飛龍観」とも呼ばれているそうです。

ちょうどパラソルがあるテラス席が空いており、こちらで一休み。偶然にもツツジが満開で鮮やかなピンクと空と海の青、天橋立の連なる松林の緑が織りなすコントラストは初夏ならではの絶景でした。ここで私はクリームソーダをいただき、リゾート気分を味わえました。

リフトを降りる際も絶景を見ながら風を感じながらゆっくりと楽しむことができました。

水平線が望め、景色とリズムの良い海岸線のワインディングを抜け、解散予定地の舞鶴市は道の駅 舞鶴港 とれとれセンターへ到着。あいにく海鮮市場は定休日😭 少し小腹か空いていたので海鮮串焼きが食べたかったですね...。

ここでイベント終了のご挨拶。解散後、私は大阪方面へ皆さんをエスコート。お客様の中には舞鶴でお宿をとって後日京都最北端の丹後半島を巡られる方や、この足で舞鶴を観光される方もいらっしゃいました😊ダイネーゼクルーと楽しんだ後、自由気ままに巡るのもなかなか乙ですね!

ご参加いただいた皆様、安全運転のご協力いただき大きなトラブルなく終えられたことを感謝申し上げます。イベント当日の天気が不安定で一時は中止もよぎりましたが、何とか持ちこたえてくれて助かりました😌今回のツーリングコースを皆様に気に入っていただき大変光栄でしたし、企画した甲斐がございました!また皆様のご参加をお待ちしております🙇‍♂️

また皆様に楽しんでいただけるようなイベントを企画してまいりますので、次回をお楽しみに~

それでは次のブログ・イベントでお会いしましょう!
Arrivederci~🏍️

Tags: ツーリング, モーターサイクル, イベント, ダイネーゼ, AGV

大阪ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

2025.03.20.大阪店開催 淡路島ツーリングイベントレポート!

こんにちは! 今回のブログは2025年3月20日(祝:木)に開催いたしました、 淡路島堪能ツーリングのイベントレポートになります! どうぞ最後までご覧くださいませ!

ダイネーゼ大阪が難波にリニューアルオープン! ダニ・ペドロサ選手を迎えて特別イベントを開催!

ダイネーゼ大阪が3月28日(金)の営業を持って終了し、4月5日(土)に難波にリニューアルオープンいたします。アジア最大級を誇るフラグシップ店となります。 これを記念し、元MotoGPライダー、ダイネーゼ・グローバルアンバサダーであるダニ・ペドロサ選手を迎え、特別なオープニングイベント「Meet the SAMURAI」を開催いたします。店内イベントは招待客・メディア関係者・キャンペーンお申込者のみですが、一般のお客様も店外からご覧いただけます。 一般のお客様もサインや記念撮影のチャンスがあるセッションも実施予定です。 ※当日18時から整理券を配布いたします。 ◆イベント概要 ・開催日時:2025月4月4日(金) ・ダイネーゼ大阪(新店舗)  〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-11-13-1F ホテル京阪 なんば グランデ1F 対象者:期間中2025年3月22日(土)から2025年4月1日(火))に対象商品を購入された方(同伴者は1名まで) ◆対象商品 ・MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT ・MISANO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT または MISANO 3 PERF.D-AIR® 1PCLEATHER SUIT WMN ・FULL METAL 7 GLOVES ・AXIAL 2 BOOTS または AXIAL 2 AIR BOOTS ◆注意点 ・本イベントへの参加する権利は、申し込みご本人様、および事前に専用申込フォームにご入力いただいた同伴者様のみ有効です。他人に譲渡・販売することはできません。セキュリティ上、当日は身分証明書をご提示頂きます。 ・選手のスポンサーシップの関係上、当日サインをご希望のお客様は「ダイネーゼ製品(キャンペーン購入品以外も可)」に限定させて頂きます。誠に恐れ入りますが、ヘルメットを含め、それ以外のブランドの製品へのサインは固く禁じさせて頂きます。(当日はお持ち込みされる品物を確認させて頂きます。またサインがもらえることを確約するものではございません。) ・選手のスケジュールや体調、その他主催者側の都合によりイベントがキャンセル・延期となった場合でも、購入商品の返品・交換は承りかねます。なお、お客様のご都合によるキャンセルの場合、通常の返品交換ポリシー(5日以内)に準じます。 ・応募多数の場合は、キャンペーン期間の終了を待たずに、受付を終了する場合がございます。 また、イベント詳細はコチラからもご確認いただきます。

smart air | エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

ー「最新モデルへの買い替えをご検討中のお客様に特別オファーですー 警視庁採用モデルのSmart Jackethがさらにアップグレードした「Smart Air(スマートエア)」 お買い上げの際に、既にお持ちのエアバック製品(メーカー問わず)をお持ち込みいただくことで、一律15,000で下取りいたします。 Smart Airについてはブログでも詳しく解説しております。是非ご覧ください。

2/23開催 早春のライダーズカフェツーリングレポート

2/23にダイネーゼ大阪でツーリングイベントを開催いたしました。 行先は小野市周辺。その様子をお届けいたします。

スタッフも愛用しているクラシカルなレザーグローブが進化して登場!【BLACKJACK 2 GLOVES】

私も愛用しているクラシカルな見た目のグローブがバージョンアップして登場しました! それがこちら!

ロングセラーでスタッフからも人気のバックパックがリニューアルして入荷しました!

多目的に使える複数のポケットを備えたバックパックで、スタッフからの人気も高いD-GAMBIT BACKPACKの後継版、D-GAMBIT 2 BACKPACKが発売されました。 D-GAMBIT BACKPACK愛用中のダイネーゼ台場店の吉村さんに写真を数枚いただきました。

「K7」待望のスポーツスーツーリングヘルメットがお披露目!

K5 Sという廃盤になった人気モデルが担っていた、 スポーツツーリングセグメントは長らく席を空けていましたが、 この度、"K7"と名称新たにリニューアルモデルとしてラインナップされました!

RRからRへ逆ドレスアップしませんか?

AGVのレーストラック用ヘルメットの最高傑作、 PISTA GPシリーズは2012年から始まり、

2025年、本日より営業開始です

明けましておめでとうございます。

ダイネーゼのファッションアイテムでおしゃれに決めよう!

ダイネーゼは言わずと知れた、バイクウェアブランドですが、日ごろから使えるおしゃれなファッションアイテムがあるのをご存じでしょうか? 今回はバイクウェアだけじゃない、魅力的なアイテムをご紹介いたします。

TORQUE3 BOOTSの後継モデルが発売されました!

ロングセラー商品、TORQUE3 BOOTSの後継モデルTORQUE 4 BOOTS, TORQUE 4 S BOOTSが発売されました。従来のモデルと比べ、進化しています。 本日ご紹介するのは中でもイメージがガラッと変わった下記モデルです TORQUE 4 S BOOTS TORQUE3、TORQUE4共にレザーに匹敵する耐摩耗性のナイロン生地D-STONE™が使用されています。(詳細はこちら) 質感は、TORQUE3がレザー調なのに対し、TORQUE4はプリント面は滑らかな質感です。 (左:TORQUE 3 右:TORQUE 4) 両モデル共に足組を固定して、ねじれを防ぐD-Axialシステムを採用しております。 交換可能なマグネシウム製スライダーを搭載(サイトは準備中です)したTORQUEブーツの最新モデルは、AXIAL 2 BOOTSにインスピレーションを受け、スポーティで魅力的なデザインを保ちながら、かかと部分にマグネシウムスライダーを使用することにより、転倒時の摩耗を軽減し、重篤な怪我を防いでくれます。 (左:AXIAL 2 BOOTS 右:TORQUE 4 S BOOTS) 新しく採用されたPro-Amor 2のデザインにより、すねとかかと付近の安全性を高め、転倒時の衝撃吸収性が強化されています。TORQUE 4 S BOOTSは、半透明のプラスチック製インサートが施されており、内部の構造が視覚的に確認できます。触った感じは明らかにTORQUE3と比べても固く、プロテクション機能が向上しているのが分かります。

2024.12.15.大阪店開催 レーシングカート体験 奈良生駒ツーリングイベントレポート

こんにちは! 普段のツーリングイベントとは趣向を変え、 ツーリングを楽しみながらカートレースを体験するイベントを開催いたしましたので、 今回のブログはそのイベントレポートになります! ぜひ最後までご覧くださいませ🙋‍♂️

ダイネーゼ 大阪店 Map
550-0013 大阪府大阪市西区新町1-2-13
TEL.06-6585-9917
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)