スタッフのコレ買っちゃいました -シートバッグ編-

作成日 2021年7月14日 | 最終更新日 2023年7月4日
By 坂井(サカイ)
キャンペーン画像

春のビギナー&乗り換えサポートプログラム

1年以内に免許の取得(教習開始含む)、または車両を乗り換えた方へ、特別なオファーを用意致しました。

CIAO、久々?の「スタッフのコレ買っちゃいました」です。私、坂井がツーリングをより快適にすべくこちらのモデルを購入・実際に使用してみました。

 

D-TAIL MOTORCYCLE BAG 

f3014b01-23a2-4d21-bdeb-5cb5ade39e93

以前の紹介記事はコチラ

登場から数年経ちますが高い汎用性と使い勝手で根強い人気のシートバッグです。

 

こちらを早速、私の愛車であるKTM 990SUPER DUKEに装着してみました。IMG_8623

IMG_8618

IMG_8622

SUPERDUKEのタンデムシートエリアはお世辞にも広いとは言えませんが、載せてみるとちょうど良く収まりました。

 

IMG_8629

こちらのモデルは汎用設計ですので四方に配されたバックル付の取り付けベルトを駆使して車体に取り付けます。荷掛けフックやタンデムステップステー、シートレール等ですね。DUKEの場合はシート下に荷掛けループが4ヶ所あったので、それぞれに回して装着しています。長さも十分ありますのでほとんどの車種に取り付け可能です。
※過去装着例:BMW S1000RR、DUCATI モンスター、YAMAHA YZF R6など

 

便利だと感じたのはバッグ本体と取り付けベルトはバックルでジョイントされていますので、バックルを外すだけでバッグ本体は簡単に取り外しが出来る事です。ツーリング先で盗難防止でバッグだけを持ち運びたい時に煩わしい取り外しの手間がなく、付ける時も再びバックルをパチパチと留めればOKですのでフィッティングの再調整も不要。
余計なストレスを感じる事なくツーリングを楽しめる事は、ツーリングアイテムとして重要なポイントです。

 

IMG_8615

スペック容量は20.9L。実際にどれ位かというと、画像ではレインウェア上下・携帯工具セットが入った状態でグローブ・キャップを適当に入れてまだまだ余裕があります。

IMG_86284

更に容量拡張ファスナーを展開すると(右写真)、上方向に5cm程アップしますのでツーリング先でお土産を購入した際なども安心です。

 

iOS の画像-Jul-09-2021-02-49-37-87-AM

メイン荷室以外にも両側には硬質素材で補強された小物入れがあり、ショートグローブを束ねて入れる事が可能な大きさです。

 

IMG_8624

上面にも取り出しし易い小物入れ。深さはありませんが上面部分全体がフラットなスペースになっているのでさっと取り出したいタオル類などを収納するのにお勧めです。

 

IMG_8632

IMG_8633

IMG_8635

咄嗟の雨にも対応可能な収納式レインフードも装備しています。ビビッドカラーと反射素材のデビルマークで降雨時の視認性を向上させます。容量アップの如何を問わず付属のドローコードでバッグとの密着率を上げて余分なバタつきを抑える事が出来るのも頼もしいポイントですね。

 

まもなく梅雨が終わり、まちにまった夏のライディングシーズン到来です。夏場のライディングでは突然の夕立への対策や寒暖差を考慮しての予備装備など思いのほか荷物が増える場合がございます。そんな時に役立つダイネーゼのシートバッグをぜひご検討ください。

なお実際に自分のバイクに装着できるか心配な場合は、バイクでご来店時には店頭でスタッフが取り付け確認をさせて頂きますのでご安心下さいませ。

今回ご紹介したモデル:D-TAIL MOTORCYCLE BAG

 

それでは次回もお楽しみに!

Ciao,Ciao~

 

Tags: ツーリング, バックパック, ストリート・ロード, アクセサリー・小物, 春夏向け, 秋冬向け

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介

皆様、こんにちは。今回は、ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介させていただきます。前モデルに比べてサイズ感が改善され、非常に快適な装着感となっております。ぜひご覧くださいませ。 最新のデザイン まずは、商品の全体像から

春におすすめ スポーティーでカジュアルな『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説

本格的な春のライディングシーズンに活躍する、スポーティーでカジュアルなジャケット。街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説します。

シンプルでカジュアルな『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットの中でも、シンプルでカジュアルなジャケットで、街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説します。

ダイネーゼのテキスタイルジャケット『AVRO 5 TEX JACKET』の機能性を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットは、スタイルと機能性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『AVRO 5 TEX JACKET』の魅力を徹底解説します。

ダイネーゼ埼玉三郷スタッフインプレッション『INTREPYD GLOVES』編

軽快な装着感と確かな安全性を提供するダイネーゼのテキスタイルグローブ『INTREPYD GLOVES』を実際に愛用中のスタッフが徹底レビュー!

春のライディングシーンにお勧めの3シーズンジャケットの特徴と選び方ガイド

厳しい冬も終わり、待ちに待った春のバイクシーズン到来です。しかし春は昼夜の寒暖差が大きくウェア選びが難しいシーズンともいえます。 朝は夜間の放射冷却で気温が下がって、日中は穏やかに晴れると暖かさを感じます。そんな春(秋)シーズンのライディングにお勧めするのが、3シーズンジャケットです。 今回は悩ましい気温変化に対応する万能な3シーズンジャケット、その選び方と特徴を解説します。

AGV新作のK7 期間限定公開 2/15~2/20

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予定カラーの一部サンプルを期間限定で公開いたします。 2025年2月15日(土)~2月20日(木)の6日間、ダイネーゼ埼玉三郷店にて展示致しております。

バイク用エアバッグの必要性とダイネーゼ SMART AIRの特徴解説

2022年12月より、ダイネーゼのバイク用エアバック「Smart Jacket」が警視庁の交通機動隊(白バイ隊員)に正式採用されました。 安全意識が高まっている昨今、バイク用エアバッグは事故の際に致命的な怪我を防ぐために非常に有効であり、この警視庁の採用は、日常的にバイクに乗るプロフェッショナルの方々もその必要性を認識していると言えるでしょう。 前回のブログでは「D-air®」の仕組みをお伝えさせて頂きましたが、この記事では、バイク用エアバッグの必要性と合わせて、ダイネーゼの新型エアバッグ「SMART AIR」の特徴を解説していきます。

バイク用ワイヤレスエアバッグ「D-air®」は、どのようにして事故を判断し、ライダーを保護するのか。

D-air®の仕組みを知ることで、ダイネーゼのエアバッグの特徴がお分かりいただけることでしょう。 D-air®には大きく分けて「Racing」と「Road」の2つのシステムがあります。 これはそれぞれ、何が違うのか?どのように機能しているのか? D-air®の仕組みについてひとつずつ丁寧に解説します。

ダイネーゼ冬用グローブ 選び方のポイント

冬のライディングに出かける時、寒さから指先を守るためには、どのようなグローブを選べばいいでしょうか。『求められる性能』『デザインによる使いやすさ』を整理して冬用グローブのの選び方を押さえておきましょう。

ダイネーゼ埼玉三郷スタッフインプレッション【SMART AIR 編】

前回のブログにてダイネーゼの最新式エアバッグベスト〝SMART AIR〟の簡単なご紹介をさせて頂きましたので、今回は購入までの経緯とツーリングや通勤での快適性や連続使用可能時間などの使用インプレッション、そして、ガスジェネレーターの交換デモンストレーション等、盛り沢山でお届けいたします。

【体感気温は氷点下】過酷な冬のツーリングを楽しむコツ

気象庁の3ヶ月予報では、東日本は、11月は寒気の影響は弱いものの、12月1月は冬型の気圧配置が強まる予報。そのため今年の冬は寒くなりそうな予感。 冬もツーリングに行きたいけれど、寒さから身体を守るために、どのような装備でバイクに乗ればよいか分からない、という人も多いのではないでしょうか。 今回は冬でも凍えずツーリングを楽しむコツを優れた防風性・防水性・透湿性・保温性・安全性を提供するCORSO ABSØLUTESHELL™ PRO JACKETと共にお届けいたします。
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)