2025年新作アパレルが続々入荷!街でも映える最新アパレルをチェック

作成日 2025年5月25日
By 岡芹(オカゼリ)
キャンペーン画像

カラーオーダー限定の特別オファー

3Dコンフィギュレータでデザインするユニークな一着。カラーオーダーが+29,700円~。

ついにダイネーゼ2025年モデルのアパレルが入荷しました。今年も機能性とデザイン性を兼ね備えた注目のラインナップが勢揃い。
バイクに乗らない日でも、普段のスタイルに自然に取り入れられる洗練されたアイテムが揃っています。

今回はそんな最新アパレルを一つ一つご紹介させて頂きます。

着用モデルはメンズが身長170cm、レディースが身長167cmとなっており、着用サイズはメンズ・レディース共に全てMサイズを着用しております。

T-SHIRT

まずはTシャツからご紹介致します。ダイネーゼの中では定番モデルであったSPEED DEMON T-SHIRTが遂にモデルチェンジ。"HYPER" SPEED DEMON T-SHIRTとなってラインナップされました。

IMG_4614

今まで無かったライトブルーもラインナップに追加されました。爽やかな色合いでこれからの暑い季節にピッタリですね。

HYPER SPEED DEMON T-SHIRTはライトブルーの他にも定番のブラックやホワイトもございます。

HYPER SPEED DEMON T-SHIRT image

HYPER SPEED DEMON T-SHIRT

フロントにSpeed DemonのロゴがプリントされたクルーネックTシャツ。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

 

次にご紹介するのは、こちらも定番のDAINESE T-SHIRTがモデルチェンジし、ESSENCE WORDMARK T-SHIRTとなりラインアップ。
IMG_4789

IMG_4790

こちらのロゴはよく見ると立体的にプリントされています。こういった拘りも嬉しいですよね。

スピードデーモンかワードロゴ、皆様どちらがお好きでしょうか。私は両方好きなのでどちらを買うか悩んでしまいます。

ESSENCE WORDMARK T-SHIRT image

ESSENCE WORDMARK T-SHIRT

フロントにダイネーゼのワードマークがプリントされたクルーネックTシャツ。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

 

丸みを帯びた袖とウエストラインが特徴的なSFUMATA T-SHIRTも入荷しております。

IMG_4788

全体的にゆとりのあるサイズ感でゆったりと着用することができます。着丈も五分丈と他のモデルと比べて比較的長めに設計されているので、落ち着いた印象を与えカジュアルすぎず大人っぽい雰囲気を出せます。

また、袖口はロールアップ仕様にすることで、シルエットにアクセントが生まれています。

SFUMATA T-SHIRT image

SFUMATA T-SHIRT

フロントにダイネーゼのワードマークがプリントされたクルーネックTシャツ。

IMG_4618

そして久しぶりの復活となるポロシャツもラインナップ。コットン素材で、柔らかくもハリのある質感。春夏に最適な通気性の良さを感じさせる仕上がりです。まさに“大人の休日スタイル”にふさわしいアイテムです。

SPEED DEMON POLO image

SPEED DEMON POLO

カジュアルスタイルのポロシャツ。コットン100%。

 

IMG_4609

IMG_4611

HYPER SPEED DEMON T-SHIRTとESSENCE WORDMARK T-SHIRTはレディースモデルもラインナップされております。お揃いコーデもできるのは嬉しいですね。

 

IMG_4613

例えばDENIM TEX JACKETと合わせればバイクから降りた後でもオシャレに過ごす事ができます。タウンユースとライディングシーンの両方に対応できるのはダイネーゼならではです。

アウター

IMG_4762

フーディーにも新作が追加されました。SPEED DEMON FULL-ZIP HOODIEはその名の通りフロントにファスナーと広めのフロントポケットが付いています。アーバンにもアウトドアにもマッチするデザインが特徴です。

IMG_4770

バイクに乗らない日常生活やドライブなどでも気軽に着用できるのはとても嬉しいポイントです。私はフーディーが大好きなので、このようにシンプルなデザインでラインナップされているのは嬉しいです。

SPEED DEMON FULL-ZIP HOODIE image

SPEED DEMON FULL-ZIP HOODIE

ファスナーとフロントポケット付きのフーディー。コットン100%。

SWEATERにも新作がラインナップされました。その中でもSPEED DEMON SWEATERはシンプルながらも左胸にダイネーゼロゴがプリントされています。100%ピュアコットン製で着心地が良く、今の春秋などに大活躍です。

SPEED DEMON SWEATER image

SPEED DEMON SWEATER

100%コットン製のシンプルなメンズスウェット。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

SPEED DEMON SWEATERは近日三郷店に入荷予定で、現在ご予約受付中です。

いかがでしたでしょうか。バイクに乗る時は勿論、日常生活にもダイネーゼを取り込めるアパレル品は魅力ですよね。三郷店では新作アパレルが続々と入荷中です。是非店頭にて実際の色合いなどをお確かめ下さいませ。

Tags: アパレル, アクセサリー・小物, カジュアルウェア, ダイネーゼ, ダイネーゼは2年保証

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

ストリート×レーシングの融合 SUPERYA SHOESで感じるバイクとの一体感

バイクに乗る時ついヘルメットやジャケットばかりに目がいきがちですが、実は足元の装備こそがライディングの快適さと安全性を大きく左右します。特に街乗りやツーリングでは、歩きやすさとプロテクション性のバランスが重要ですよね。

新たな定番となるか?新作レーシンググローブ"FIERO METAL GLOVES"が魅せる完成度

バイクに乗るすべてのライダーにとって、装備選びは走行の快適さや安全性を左右する大切な要素です。なかでもレーシンググローブは、手元の操作性を高めると同時に、万が一の転倒時にも手をしっかりと守ってくれる欠かせないアイテムのひとつです。今回は、そんなレーシンググローブの新作が入荷致しましたので、その特徴やフィット感を詳しくご紹介していきます。

スタッフのこれ買っちゃいました! ~ダイネーゼ初のアジアンフィットジャケット"ACCELERATA AIR TEX JACKET ASIAN FIT"の魅力とは?~

暑い季節、ツーリング中の蒸し暑さに悩まされていませんか?そんなときに心強い味方となるのが"メッシュジャケット"。通気性と安全性を兼ね備えたこのアイテムは、夏のライディングを快適にする必需品。今回は、そんなメッシュジャケットにてダイネーゼ初となるアジアンフィットモデルが登場し、早速私自身が購入致しましたので詳しくご説明致します。

ダイネーゼのレザージャケット『RACING 5 LEATHER JACKET』の機能性

ダイネーゼのジャケットラインナップの中でロングセラーとなる『RACING』シリーズ。 『RACING』シリーズはダイネーゼらしいデザインと高い安全性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『RACING 5 LEATHER JACKET』の魅力を徹底解説します。

春におすすめ スポーティーでカジュアルな『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説

本格的な春のライディングシーズンに活躍する、スポーティーでカジュアルなジャケット。街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説します。

シンプルでカジュアルな『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットの中でも、シンプルでカジュアルなジャケットで、街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説します。

ダイネーゼのテキスタイルジャケット『AVRO 5 TEX JACKET』の機能性を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットは、スタイルと機能性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『AVRO 5 TEX JACKET』の魅力を徹底解説します。

ダイネーゼ埼玉三郷スタッフインプレッション『INTREPYD GLOVES』編

軽快な装着感と確かな安全性を提供するダイネーゼのテキスタイルグローブ『INTREPYD GLOVES』を実際に愛用中のスタッフが徹底レビュー!

春のライディングシーンにお勧めの3シーズンジャケットの特徴と選び方ガイド

厳しい冬も終わり、待ちに待った春のバイクシーズン到来です。しかし春は昼夜の寒暖差が大きくウェア選びが難しいシーズンともいえます。 朝は夜間の放射冷却で気温が下がって、日中は穏やかに晴れると暖かさを感じます。そんな春(秋)シーズンのライディングにお勧めするのが、3シーズンジャケットです。 今回は悩ましい気温変化に対応する万能な3シーズンジャケット、その選び方と特徴を解説します。

AGV新作のK7 期間限定公開 2/15~2/20

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予定カラーの一部サンプルを期間限定で公開いたします。 2025年2月15日(土)~2月20日(木)の6日間、ダイネーゼ埼玉三郷店にて展示致しております。

バイク用エアバッグの必要性とダイネーゼ SMART AIRの特徴解説

2022年12月より、ダイネーゼのバイク用エアバック「Smart Jacket」が警視庁の交通機動隊(白バイ隊員)に正式採用されました。 安全意識が高まっている昨今、バイク用エアバッグは事故の際に致命的な怪我を防ぐために非常に有効であり、この警視庁の採用は、日常的にバイクに乗るプロフェッショナルの方々もその必要性を認識していると言えるでしょう。 前回のブログでは「D-air®」の仕組みをお伝えさせて頂きましたが、この記事では、バイク用エアバッグの必要性と合わせて、ダイネーゼの新型エアバッグ「SMART AIR」の特徴を解説していきます。

バイク用ワイヤレスエアバッグ「D-air®」は、どのようにして事故を判断し、ライダーを保護するのか。

D-air®の仕組みを知ることで、ダイネーゼのエアバッグの特徴がお分かりいただけることでしょう。 D-air®には大きく分けて「Racing」と「Road」の2つのシステムがあります。 これはそれぞれ、何が違うのか?どのように機能しているのか? D-air®の仕組みについてひとつずつ丁寧に解説します。
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)