スポーティ×防寒性を両立させた人気の秋冬モデル -RACING 3 D-DRY

作成日 2019年12月5日 | 最終更新日 2020年9月17日
By 坂井(サカイ)
キャンペーン画像

春のビギナー&乗り換えサポートプログラム

1年以内に免許の取得(教習開始含む)、または車両を乗り換えた方へ、特別なオファーを用意致しました。

世田谷店限定 | 春のポイント x10倍

金額x10%分のポイントを付与。春のシーズンインをサポートいたします。

暦が12月に入り寒さも本格的になってまいりました。

私の好きなお山のワインディングもそろそろ路面凍結や降雪が無視出来なくなりますので、昨日の定休日にまた箱根までフラッと走ってきました。

 

昨日は抜けるような快晴で富士山もくっきり。

流石に山の上は風も冷たいですがダイネーゼの防寒ウェア・小物で寒さ知らず。

空気が澄んでる冬は路面事情が大丈夫なら高い所からの眺めが非常に良く、

快適にツーリングを楽しみました♪

 

さて今回は冬場のライディングシーンでもスポーツマインドを忘れない方にお勧めの、スポーティなルックスと防寒性を両立した人気モデルのご紹介です。

 

RACING 3 D-DRY JACKET 54,000 YEN + TAX 商品詳細

冬のライディングでもスポーティさを損なわず、それでいて快適性も妥協したくない!

そんなライダーの要望に応えるのがこちらの"RACING 3 D-DRY JACEKT"。

DAINESEのロングセラーモデル、RACINGシリーズとして防水・防風のD-DRYを採用し、

真冬のライディングに重宝する保温インナーも装備した本格秋冬モデルです。

 

何よりも目を引くのがアルミスライダーとレザーベースを使用した肩周りのプロテクション。

ファブリックジャケットながらレザーモデルと同等の仕様で"本格的" な作りこみです。

また肩スライダーはオプション用意されておりご自身で簡単に別カラーに変更する事が可能です。

 

背面には肩甲骨下と肘部分にレザーモデルで採用されている"Microelastic" を彷彿とさせる

伸縮パーツを使用しており運動性を高めています。

デビルマークはレザーを使用しており質感も高いですね。

 

秋冬モデルですのでアウターの下には着脱式の保温インナーを装備。

アウター裏には防水・防風のD-DRYフィルムをラミネートし寒風をシャットアウトします。

 

正面ファスナー部は二重フラップ、襟がハイネック仕様なのも秋冬向けの特徴ですね。

胸のDAINESEロゴもレザーが使用されています。

 

脇と前腕内側、背面腰部分にはベンチレーションを装備し不快な蒸れを効率よく排出致します。

先に紹介した肩甲骨下の伸縮パーツは腰上まで配されているのも分かりますね。

 

安全性もぬかりありません。

バックプロテクターは全モデル対応で、

胸部プロテクターはソフトタイプの"PRO-ARMOR CHEST" が使用可能です。

対応パンツとの接続が可能なファスナーも装備しています。

 

またカラーラインアップが豊富なのもこのモデルの魅力。

定番カラーの他にオレンジやイエローが入るカラーが珍しいですね。

※一部カラーは廃盤のため在庫限りとなります

 

スパースポーツタイプにお乗りの方や安全性の高い秋冬モデルをお探しの方へ

この時期に今こそお勧めのモデルです。

是非店頭でご覧くださいませ!

 

それでは次回もお楽しみに。

Ciao,Ciao~

Tags: ジャケット, ツーリング, レーシング, 秋冬向け

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

レーシングスーツを雨から守る最適解 "RAIN BODY RACING 2"

サーキット走行には必需品なレーシングスーツ。折角の走行会なのに小雨が降ってきて、レーシングスーツが雨に濡れるのが嫌だ...なんて経験をした方もいるのではないでしょうか。 特にレザー製品は水を吸ってしまうと重くなってしまうので、できるだけ濡らしたくないですよね。 今回はレーシングスーツ用のレインウェアが入荷致しましたので、ご紹介致します。

究極のプロテクションと快適性"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHEL JACKET"の真髄

バイクに乗る楽しさをさらに高めるために、ライディングギアは欠かせません。特に、スタイルと機能性を兼ね備えたダイネーゼの"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL JACKET"は、多くのライダーにとって理想的な一着です。今回は、実際に私が使用しているこのジャケットの魅力と実際の使用感をご紹介します。

素早く、快適に、スマートに。 サイドジッパーを採用したSUBURB ZIP UP SHOESがアジア限定で登場

バイク用シューズを選ぶ際に、履きやすさや脱ぎやすさを重視するなら、サイドジッパー付きのモデルがおすすめです。特にツーリングや通勤などで頻繁に靴を脱ぎ履きする場面が多い方にとって、サイドジッパーは圧倒的にスムーズに着脱できます。 今回は人気モデルにて待望のサイドジッパータイプが登場致しましたので、ご紹介致します。

優れた通気性でオンロードからオフロードライディングまで!新作モジュラージャケット"STERRATO TEX JACKET"

ダートロードを走る人々のために設計された新作"STERRATO"は、通気性に優れたメッシュ生地を採用しており、春や夏の暑い季節でも快適に走行できます。 モデルの名前にある通りSTERRATO(未舗装の道路)での走行を考えられたデザインに仕上がっており、過酷な条件での走行時に重宝するジャケットです。

夏用のバイクグローブを考えよう。重視すべきポイントをご紹介。

暑い季節のライディングは、風を感じながら爽快に走れる魅力があります。しかし気温が高い中での走行は手が汗で滑りやすくなったりグローブの中が蒸れて不快になったりすることも。そんなときこそ、適切なグローブ選びが重要です。 ダイネーゼの夏用グローブは、通気性・プロテクション性能・操作性・耐久性・デザイン性を兼ね備え、暑い季節でも快適なライディングをサポートします。 この記事では、夏でもグローブを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。 安全性と快適性の両方を考慮しながら、夏のライディングをより快適に楽しむためのポイントを押さえていきましょう。

【春夏向け】夏のバイク用メッシュジャケットの選び方を解説

真夏にバイクに乗る際、実はジャケットの着用は重要で、むしろ快適なライディングの第一歩と言えます。暑さを避けるためにTシャツや軽装の方が快適そうに思えますよね。 ただそれは実は、安全性だけでなく、快適性や健康面にも影響を及ぼしてしまうのです。 たとえば、バイク用ジャケットには、転倒時のダメージを軽減するプロテクターが備わっており、肌の露出を抑えることで、万が一の事故の際に擦過傷を防ぎます。 夏のバイク用ジャケットを選ぶ際、結論としては、「通気性と安全性のバランス重視のメッシュモデルを選ぶ」ことが最も重要です。 それに加えて、真夏のライディングでは、直射日光や排熱などの高温に長時間さらされますから、ジャケットを選ぶ際には「使用されている素材が何か」も考えてみましょう。 この記事では、夏でもジャケットを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。

都会的なデザインと快適な着心地 ― IGNITE 2 TEX JACKET WMNで魅せる新たなライディングスタイル

今年注目の新作モデル"IGNITE 2 TEX JACKET"ですが、前回はメンズモデルをご紹介致しました。 前作のIGNITEはメンズモデルのみとなっており、レディースではラインナップされておりませんでしたが、2025年ついに待望のレディースバージョンが登場。今回はそんなIGNITE 2 TEX JACKET WMNをご紹介致します。

大容量!ダイネーゼの人気バックパック"D-GAMBIT"が進化して登場!

ツーリングに出かける際、必要な荷物をどう持ち運ぶかは快適なライディングを楽しむための重要なポイントです。 特にバイクに乗る際は、荷物が邪魔になったり、走行中のバランスが崩れたりしないよう注意が必要ですよね。 今回は新デザインとなって登場したダイネーゼの大容量バックパックを紹介させていただきます。

MotoGPスペック!カーボンフレームを採用した究極のレーシングブーツ"AXAIL 2 BOOTS"の魅力とは?

サーキットシーンでの長い年月において、ダイネーゼが数々のライダー達に寄り添い共に培ってきた技術の結晶"AXIAL BOOTS" 今回はAXIAL BOOTSの最新モデルである"AXIAL 2 BOOTS"を詳しくご紹介致します。

長距離ツーリングを安全かつ快適に!MANGEN ABSØLUTESHELL PRO JACKETのご紹介

今回は長距離ツーリングを目的に設計されたラミネート構造により、さまざまな天候に対応できる汎用性が備わっている新作のアドベンチャージャケット"MANGEN ABSØLUTESHELL PRO JACKET"をご紹介します。

AGV新作ヘルメット"K7"を2/4~2/11の期間限定で展示中です

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予カラーの一部サンプルを2/4~2/11の期間世田谷店で展示中です。

前傾姿勢を得意とするスポーツツーリングジャケット" RACING 3 D-DRY JACKET"

ダイネーゼ独自の防水・透湿フィルムであるD-DRYを使用しており、夏以外の3シーズンに対応した、長くお使い出来るスポーツフィットモデルをご紹介させていただきます。 RACING 3 D-DRY JACKET ¥99,000(税込) 見た目は非常にスポーティーで、ツーリング・ワインディング走行を楽しみたい、秋や冬でも快適性がほしい。そんなわがままを叶えてくれるジャケットに仕上がっています。
 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15 TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)