バイクの排熱対策として敢えて真夏にレザーパンツをお勧めします

作成日 2023年5月14日
By 岡芹(オカゼリ)

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

気温も徐々に上がってきて、夏が近い事を感じさせます。暑い夏というとオートバイの排熱が非常に気になる季節でもありますよね。

長距離ツーリングでは排熱が当たる箇所を低温やけどしてしまったり赤く腫れてしまった...。という声も多く聞きます。私も大型バイクに乗っているのでそのお気持ちはよくわかります。

そこで私は夏の排熱対策の1つとしてレザーパンツをお勧めしてます。

201648f7-b295-4217-9ff1-35667811167f-May-13-2023-02-19-04-8647-AM

夏場にレザーパンツなんて...と思った方も多いのではないでしょうか。実はレザーパンツは真夏のオートバイの排熱対策に有効的なのです。

レザーは通常のデニム生地に比べ熱伝導率が低い為、長距離ツーリングでも低温やけどの防止にも繋がります。

 

今回はシンプルなデザインのPONY 3というモデルを例にレザーパンツをご紹介致します。

PONY 3 PERF. LEATHER PANTS ¥89,100(税込) 

e46fbdcb-1968-4024-b01b-3a74d51c2d98-2

PONY 3は日々のツーリングをより快適に、安全を実現するために開発されたレザーパンツです。レザーはダイネーゼならではのTUTUレザー(牛革)を使用。優れた耐久性、摩擦強度を兼ね備えています。

IMG_5552

実際にスタッフが着用致しました。着用スタッフは180cm/70kgとなっており、普段パンツサイズは48サイズを着用しております。PONYは比較的スリムフィットなので今回は50サイズを着用しております。

IMG_5553

着用した感想としては、全体的にタイトフィット目なサイズ感ということです。特に太もも辺りが他モデルと比べて絞られており、身体とパンツの間に無駄な動きが出にくくなっています。

IMG_5557

IMG_5554

ファブリックの伸縮材の面積も非常に広く、膝にはシャーリングが大きく採用され、タイトフィットながらもより一層スムーズに動けます。
IMG_5575

そして膝には取り外し可能のハードタイプのプロテクターを装備。
加えてヒップにもソフトタイプのプロテクターのPro-Shapeを使用する事で、優れた安全性を実現しながらも動作性を妨げる事なく、快適にお使い頂けます。

 

IMG_5558-2

実際にオートバイに跨ってみました。写真の車体は1299 Super Leggeraです。

IMG_5562-1

ニーグリップをすると丁度シリンダーヘッドカバーに当たり、長時間乗っていると膝辺りを低温やけどしてしまう可能性が御座います。

しかしPONY 3では膝部分はレザーでできている為、その部分の熱から身体を守ってくれます。

IMG_5561

オートバイの排熱で一番多くの声が上がるのはフレームに当たる太ももと膝部分。PONY 3では太ももと膝部分はレザーを使用しているため、排熱対策に有効的です。

IMG_5559

また、V型エンジンに多い股裏部分もしっかりとレザーを使用しておりますので、エンジン形式を問わず真夏の熱い排熱対策にお勧めです。

PONY 3はデザインもシンプルなので車種を問わずお使い頂けるかと存じます。

IMG_5556

今回ご紹介したモデルはPERF.(穴あき加工)モデルなので通気性にも優れてます。外からの風を取り込めるのは勿論、中の熱も放出することが可能です。

いかがでしたでしょうか。インスタグラムではPONYを使用したコーディネートもご紹介しております。また、台場店ではご試着も可能ですので、オートバイとの相性も確認できます。是非ご来店下さい。

 

IMG_1683695810848

先週の休みの日にスタッフ同士でツーリングに行ってきました。私を含め他スタッフも自分の愛車への拘りが強いので、ついついバイク話に熱が入ってしまい止まらなくなってしまいます。

皆様の愛車のお話も是非店頭でお伺いできたらと思います。

それではまた次回!Ciao,Ciao~

Tags: パンツ, ストリート・ロード, 春夏向け, スポーツ, ダイネーゼ, レザーパンツ

台場ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

人気のSUBURBシリーズに待望のジップアップモデルが登場

カジュアルなスタイルで人気のSUBURB SHOESに、この度アジアマーケット限定で待望のサイドファスナー仕様が追加されました。

シティユースに最適なジャケット"IGNITE 2 TEX JACKET″

オートバイに乗ってツーリングに出かけた際に、出先のカフェやお店で自身の格好が少し浮いているのではないかと考えた事があるライダーは少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。 今回のブログではオートバイを降りた後でも街中に自然と溶け込めるカジュアルタイプのジャケットをご紹介したいと思います。

チタニウムカラーにオレンジのポイントカラーがアクセント。PISTA GP RR限定モデル"ELECTRUM"登場

AGV最高峰モデルPISTA GP RRから限定モデルがデビュー。金と銀の合金を意味するELECTRUM(エレクトラム)は、その名にふさわしく美しさと華やかさを兼ね備えたデザインが特徴。マットなチタニウムカラーにオレンジメッシュのエアベントやファイヤーレッドのイリジウムバイザーの採用など特別な仕様が施された、世界で限定2000個のみのプレミアムモデルです。

ヒョウをモチーフにした限定モデル"PANTERA"登場

AGV最高峰モデルPISTA GP RRからPANTERA(パンテーラ)が遂にリリース。PANTERA(パンテーラ)とは パンサーを表し、フォージドカーボンのシェル、3DエフェクトのメタリックコーティングのAGVロゴ、バイザーにもパンサーグラフィックが施されてた、スペシャルグラフィックデザイン。世界で限定3000個のみのプレミアムモデルです。

人気のレーシングブーツが待望のフルモデルチェンジ “TORQUE 4”

TORQUEブーツは長年多くのライダー愛されてきたロングセラーのレーシングモデルで、サーキット走行からツーリングまでマルチに活躍するモデルです。そのTORQUEブーツが今年モデルチェンジして新しく登場しました。

機能が充実、幅広いシーズンでマルチに使えるGORE-TEX GLOVES、“TEYDE”

TEYDE GORE-TEX® GLOVESは、防水性に優れたGORE-TEX®メンブレンを採用しており、様々な天候に対応できるグローブです。長時間走行や幅広い季節にも対応可能で、様々な局面で優れたポテンシャルを発揮します。他のGORE-TEXグローブに比べ、中綿が薄くハンドルの感覚が伝わりやすいため、操作性に特化しており、これからのシーズン~春頃まで快適に使用可能です。

AGV新作のK7を展示中

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予カラーの一部サンプルを台場店で展示中です。

Winterシーズンも活躍中SUBURB D-WP SHOES

カジュアルなスニーカースタイルの防水ライディングシューズ。ライディングから日常まで様々な状況に活躍するモデルです。GROUNDTRAX®アウトソールとORTHOLITE®インソールのメッシュ素材、スプリットレザーにより最高の履き心地を実現しています。

PISTA GP RR SPECIAL LIMITED"CATALUNYA 2008" RELEASE

AGV最高峰モデルPISTA GP RRからI Caschi di Vale46ラストグラフィック"CATALUNYA 2008" が遂にリリース。2008年、MotoGPカタルーニャグランプリで、バレンティーノ・ロッシがサッカー・イタリア代表チームにインスパイアされて制作されたデザイン。レーシングスーツと合わせて着用したサッカーボールを大胆にレイアウトし、世界で2008個のみのプレミアムモデルです。

秋のライディングシーンにお勧めの3シーズンジャケットの特徴と選び方ガイド

厳しい夏も終わり、待ちに待った秋のバイクシーズン到来です。しかし秋は昼夜の寒暖差が大きくウェア選びが難しいシーズンともいえます。 朝は大分肌寒い、でも日中の暑さは夏物でも良さそうな位・・・そんな秋(春)シーズンのライディングにお勧めするのが、3シーズンジャケットです。 今回は悩ましい気温変化に対応する万能な3シーズンジャケット、その選び方と特徴を解説します。

スタッフお勧めのテキスタイルジャケットをご紹介!"BHYDE NO-WIND TEX JACKET"

明日から10月に入り、いよいよ秋に突入ですね。 気温も丁度よくオートバイに乗るのに最適な季節でございます。 紅葉を見にツーリングに行くのも良し。食欲の秋ともいわれるこの季節、グルメを堪能するのもいいですね。 さて、今回はこれからのシーズンに大活躍間違いなしのお勧めのジャケットをご紹介いたします。

突然の雨に備える、オートバイ用レインウェアのおすすめ紹介

まもなく秋のバイクシーズン開始ですが、秋は突然の雨や長雨が心配です。オートバイ乗りが直面する雨天の困難から守るためのお勧めレインウェアをご紹介します。

タグ別の記事

 

ダイネーゼ 台場店 Map
135-0091 東京都港区台場1-3-5
TEL.03-3599-0940
営業時間 11:00 - 20:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)