関東も梅雨に入り天気が不安定な日が続いてますね。私もこの前バイクに乗ったら急に雨が降ってきてビショビショに....なんてことがありました。
一度濡れてしまうと乾くのに時間が掛かりますし、何より不快感が残りますよね。今回はそんな雨の時に大活躍なレインウェアをご紹介致します。
・STORM 2 UNISEX JACKET ¥27,500(税込)
・STORM 2 UNISEX PANTS ¥19,800(税込)
STORM2はダイネーゼにてナンバーワンの防水・耐水性を誇るレインウェアです。
その性能はD-DRYと並ぶほど高く、街乗りから高速走行まで幅広いシーンで活躍します。
実際にスタッフが着用致しました。着用スタッフは174cm/68kgで、普段ジャケットサイズは48サイズを着用しています。今回もジャケットとパンツは48サイズを着用しております。
着用スタッフのレインサイズですが、レインウェア自体ジャケットの上から着用して頂く事を想定しておりますので、通常のサイズより大きめに設計されています。今回はSサイズで上下ピッタリでした。
伸縮性のある生地は触り心地もツルツルとして滑らかなので、レインウェア特有のシャカシャカした音や感触がありません。
生地が張りやすい肩・肘・膝回りも伸縮性のおかげで動きづらさも御座いません。また視認性の高いイエローカラーはヨーロッパの安全規格(EN ISO 20471)を取得しており、曇り空の暗い日も安心して走行していただけます。
フードも付いておりますので、必要に応じて閉まったりすることも可能です。
そしてバイクに乗る上で重要な手足の部分もレインウェアが御座います。
こちらのレイングローブもグローブの上から着用することを想定しておりますので、通常のサイズよりも大きめに設計されています。
着用スタッフのグローブはSサイズですが、レイングローブもSサイズでピッタリでした。
手のひらにはグリップ力を維持するために丈夫なラバー加工ファブリックのインサートが施されています。
このラバーのおかげで、レイングローブをしていても滑る事無くアクセル操作が可能です。濡れているとツルツル滑ってしまうことがありますので、これは嬉しいポイントです。
そしてブーツやシューズ用のレインウェアも御座います。
こちらもウェアの上から着用することを想定しているので、通常のサイズよりも大きめのサイズ設定です。
今回着用しているシューズは40サイズとなっており、レインウェアはSサイズでピッタリでした。
シフトガード部分やソール部分にはラバー加工がされているので、雨で濡れていても安定したグリップ力を確保しています。
いかがでしたでしょうか。突然の雨などにも対応できるレインウェアのご紹介でした。ツーリングなどではバッグの中にあると安心できるアイテムです。台場店では実際にジャケットと合わせてサイズの確認もできますので、ご来店お待ちしております。