新素材を採用したオールシーズンモデル【SPRINGBOK 】

作成日 2022年11月19日 | 最終更新日 2022年12月6日
By 福岡店スタッフ

先日ダイネーゼのFWコレクションが発表され、先行して一部モデルが先行して福岡店に入荷致しました。

今回はセットアップで入荷した新作モデルをご紹介致します。

SPRINGBOK 3L ABSØLUTESHEL JACKET
SPRINGBOK 3L ABSØLUTESHEL PANTS

IMG_4515IMG_4516-1

SPRINGBOKモデルがセットアップモデル(別売り)になるため、上下でコーディネート致しました。
今回モデルで着用しているグレーカラーは”調和”の色とも呼ばれ、バイクや装備のカラーリングに
左右されることなく合わせて頂けるカラーリングになっております。

・オールシーズンジャケットとは

UOGUYJ_2_Gallery_Springbok_JKT_1080x1080px_2022-1920x0_DTUE0HPICBTX_5_Gallery_Springbok_JKT_1080x1080px_2022-1920x0_ENHLMS

言葉の通り一年を通してご使用いただける汎用性の高いジャケットであらゆる気温、気候に対応し、
ツーリングで高い快適性を発揮します。

・豊富な機能性について

IMG_4519IMG_4522
IMG_4524IMG_4523

一年を通してマルチに活躍するために多くの機能がございます。
ジャケットは3層構造となっており、アウタージャケット、防水レイヤー、保温レイヤー
の構成となり、
取り外し可能で使用に合わせて着こなすことが可能です(パンツも同様)。
それぞれに独立したジッパーが付いており単体でも効果を発揮します。

ANSNJE_Absoluteshell_Square_Springbok_JKT_768x768px_2022-1920x0_PWSVYKIMG_4607

オールシーズンジャケットを使用するうえで必要となるのが、防水レイヤーです。
今回の新作モデルから採用されたABSOLUTESHELL(アブソリュートシェル)メンブレンは防水・防風機能に
加え、優れた耐久性と通気性を搭載しあらゆる気候からライダーを守るシールドになります。

IMG_4529IMG_4531-1
IMG_4530

アウタージャケットには胸、背中、両腕、パンツは両腿に片手で簡単に開閉可能なベンチレーションで
お好みでジャケット内の温度を調節することが出来ます。
胸のメッシュのデザインがベンチレーションを閉じた状態と変わる点もポイントです。

IMG_4606IMG_4534

ツーリングジャケットならではの収納用のポケットも充実しており、正面から見て左のポケットとジャケットの内側のポケットは防水で貴重品等も安心して収納出来ます。
背中のポケットは伸縮性のある網目状のつくりとなっており、インナーの収納に役立ちます。

IMG_4539-1IMG_4540
IMG_4538IMG_4537-1

ジャケットの対になっているパンツは足首にジッパーとベルクロで好みのフィット感に調節可能。
パンツとインナーにはゴムで口が絞ってあり、雨やゴミなどと障害物の侵入を防ぎます。

IMG_4520

ジャケットの襟部分には新システムの磁石を採用し、簡単に開閉が出来るようになりました。

・プロテクション機能について

IMG_4517

ジャケットは肘と肩に標準でCE認証 Level2のソフトタイプであるPro Armorが装備されており、
安全性と快適性を兼ね備えています。
また、ライダーの好みによって胸と背中にオプションでプロテクターを装備が可能です。

VTO4L6_Flap_Square_Springbok_PNT_768x768px_2022-1920x0_CQZ3R7 (1)

パンツについては膝にジャケットの肘、肩と同じプロテクターを装備。
ライダーの膝の位置に合わせて調節が可能なため、万が一でも膝を保護することが出来ます。
臀部の部分にはPro-Shape 2.0が装備されており、Pro Armorよりもソフトなプロクターです。
安全性ははもちろんですが、動作の多いライディングでも自由な動きが出来ます。

IMG_4518

アウターには衝撃を受けやすい肘や肩、膝にソフトスエードで補強し安全性をプラスしています。

・メンテナンスについて

通常のシーズンごとのジャケットに比べて一年を通して活躍できるオールシーズンジャケットは
汚れるリスクが高くなります。

IMG_4605

メンテナンスの際は「30°以下の水温が限度とし手洗い」と記載されております。
アウタージャケット、防水レイヤー、保温レイヤー全て同じ記載となります(パンツも同様)。

その他ツーリングモデルも続々ラインナップをされておりますので、ぜひお気軽にご連絡やご来店をお待ちしております。

 

 

 

Tags: ジャケット, ストリート・ロード, WATERPROOF, アドベンチャー・オフロード

福岡ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

DENIM TEX JACKETの優れた機能とデザイン

こちらのブログでは、バイク乗車時にも快適で安全性を重視した「DENIM TEX JACKET」についてご紹介します。デニム素材を活かしながら、動きやすさとスタイリッシュなデザインを兼ね備えたこのジャケットが、ライディングの楽しさをさらに引き立てます。

春夏のライディングに最適!D-Dryジャケットの魅力解説

春夏のライディングには、気温や天候の変化に柔軟に対応できるジャケットが欠かせません。特に快適さと安全性を両立させることが重要です。そんな中、D-Dryジャケットはそのニーズに完璧に応えてくれるアイテムです。 春夏のライディングを快適にするための必須アイテム、D-Dryジャケットの魅力を徹底解説します。

快適さとスタイルを両立させるヘルメット AX9

今回はデュアルパーパスモデルで、幅広いスタイルでお使いいただけるモデル AGV AX9 をご紹介いたします。

安全性性と快適さを兼ね備えたPONY 3 LEATHER PANTS

バイクライディングの安全性と快適性を支える重要なギアの一つが、レザーパンツです。 デザイン性、機能性、そして安全性の全てを兼ね備えているレザーパンツ PONY 3 LEATHER PANTS の紹介です。

【他に類を見ない優位性】RACING 3 D-DRY® JACKET

今回紹介するツーリングにおすすめな最先端のテクノロジーを駆使した高機能ジャケットで、どんな過酷な環境でも快適に過ごしましょう。

秋冬におすすめ防水ジャケット『CORSO ABSØLUTESHELL™ PRO JACKET』機能とデザインの両立

天候が不安定な時期には、寒さや雨、雪から大切な身体を守る防水ジャケットが心強い味方です。アウトドアでの冒険や日々の通勤・通学でも、身体を優しく包み込み、風から守ってくれるジャケットは、私たちの生活に欠かせない存在です。今回は、防水ジャケットの素晴らしい機能性や、長く愛用するためのお手入れ方法をご紹介します。

最新技術搭載!カジュアルでモダンなISTRICEレザージャケット解説

秋冬シーズンはカジュアルでモダンなレザージャケットを着こなしたい方は必見。今回は最新技術を取り入れたレザージャケットを徹底解説。ぜひ最後までご覧ください。

通年で活躍/BLACKWING GORE-TEX® BOOTS

人気のGORE-TEXショートブーツから最新技術を取り入れたスマートなモデルが福岡店に入荷。早速『BLACKWING GORE-TEX® BOOTS』を詳しく紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。

快適性と保護性能を兼ね備えた暖かいカジュアルジャケット【BOVISA SAFETY】

DAEMON-X SAFETY に次ぐ新作カジュアルジャケットが入荷いたしました。 ” BOVISA SAFETY HOODIE ” は、ライディングから普段使いまで幅広く活躍し、プロテクターを備えながらもカジュアルなデザインが魅力です。 今回はそんな、快適性と保護性能を兼ね備えた暖かいフーディージャケットをご紹介いたします。

幅広い季節で快適なアーバンスタイル防水レディースジャケット【CENTRALE】

バイクライディングを楽しむ女性たちにとって、スタイリッシュで安全なジャケットは欠かせないものです。 "CENTRALE ABSØLUTESHELL™ PRO JACKET WMN"は、軽量で機能的なデザインを特徴としており、女性のスタイルにぴったりフィットするレディースジャケットです。 アウトドアウェアの機能を取り入れたデザインは、あらゆる季節や天候に対応し、スタイルと安全性を両立させます。

ダイネーゼが金属製のプレートを採用するその理由

ダイネーゼではレーシングスーツはもちろん一部のジャケットには肩や肘、膝に金属製のアルミやチタンプレートを採用しています。 デザインでお選び頂く事が多いですが、小さなパーツでも大きな役割と安全性を担っています。

季節を超えて快適に!人気のインナー付きメッシュジャケットをまとめてご紹介

いよいよ九州地方でも梅雨明けが発表され、晴れた天候でのツーリングに行ける季節です! 連日の暑さですが、やはりメッシュジャケットのお問い合わせが多く、 今回は真夏以外にもご使用いただけるモデルをまとめてご紹介をしていきます。 一言にメッシュジャケットでも様々な種類のラインナップがあり、特徴としてはインナーの有無です。 非常に薄手で目立たない存在ですが、重要な役割を持ったインナーです。
 

ダイネーゼ 福岡店 Map
812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-17-23
TEL.092-292-1790
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)