レザー製品を長く愛用するためのお手入れのご紹介

作成日 2021年6月3日 | 最終更新日 2024年10月8日
By 福岡店スタッフ

梅雨の季節に入り、ライディングの数も減ってきている時期だと思います。
レザージャケットやパンツ、レザースーツがクローゼットに閉まったままになってはいませんか。

今回はレザー製品のお手入れに欠かせないクリーナーの使用方法についてご紹介いたします!

PROTECTION&CLEANING KIT

IMG_9043

箱の中に2つのボトルとスポンジ、ウエスが入っています。
透明の液体(クリーナー)がレザーに付着した汚れを落とし、白く濁った(クリーム)がレザーの保湿をします。

それでは早速簡単に使用方法をお伝えしていきます。

IMG_9045

イラストの通りにキャップを押しながら開けます。
この時に強い力で押してしまうと容器が割れてしまう可能があるので、強く力を入れすぎないようにしてください。

IMG_9048

汚れの程度によりますが、透明の液体を付属のスポンジに2~5滴ほど付けます。
クリーナーの伸びがいいので付けすぎには注意してください。

IMG_9054

ご使用いただく前にテストとして、ファスナーを開けた袖の目立たない所のレザーなどで念の為、試し塗りを行なってください。

IMG_9052

IMG_9055

付属のスポンジで汚れを擦り落とし、テカリがなくなるまで全体に伸ばしていきます。

一通り汚れが落ちた所でもう一つの白い液体(クリーム)で仕上げにはいります。

IMG_9057

保湿効果のあるクリームを付属のウエスに少量垂らしレザー全体に塗ります。

IMG_9059

IMG_9061

足りない時はエウスに付け足しながら全体に伸ばします。

IMG_9062

IMG_9064

柔らかくしたい箇所があればクリームを少し多めに塗る事で、柔らかくする効果もあります。

保湿効果があると同時に、保護の膜をつくる事でレザーへの汚れを防ぐことができます。
ツーリング前にクリームだけを塗る事で汚れの付着防止になるのでおすすめです。

以上がクリーナーのご使用方法となります。
2ステップで簡単なので定期的なお手入れをおすすめです☆

 

付属のスポンジやウエスは使用していく上でへたってくるので、スポンジはきめ細かいものでは無く、柔らかくて少し荒めのスポンジがおすすめです。

また、ウエスはレザーの摩擦に弱く、ボロボロになりやすいので、使い古した靴下やインナーなどを代用にするのもおすすめです。

 

>>レザー製品の保管方法について

梅雨のシーズンは湿気も多くなりカビの原因にもなります。
クローゼットの中で保管したままでは無く、風通しのいい環境で保管する事もレザーの質を保つためのポイントになります。

レザー製品の注意点としては、太陽光や蛍光灯などの光に弱いため、長時間放置し続けてしまうと、日焼けの原因になってしまいます。
日焼けが心配な方は、綿100%のタオルや白いTシャツを上からかける事をおすすめします☆

 

いかがでしょうか。
意外とそのまま放置してしまっている方が多いかと思いますが、 レザー製品のお手入れと管理をしっかりする事で、レザーの質も保たれ長く愛用していただけます♪

今の時期こそしっかりとお手入れをして梅雨明けのライディングを迎えましょう!

 
 

<ブログ紹介商品>

 

Tags: レザー製品

福岡ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

プロライダーのスーツで見る、オーダーメイドの魅力

ダイネーゼのカスタムワークスは、まさにライダーのための究極のオーダーメイドサービスです。モーターサイクル業界において、個々のライダーが求める完璧なフィット感とデザインを実現するために、ダイネーゼは革新とクラフトマンシップを惜しみなく注ぎ込んでいます。特に、プロライダーが使用するスーツを参考にしたカスタムオーダーは、まさにその魅力を最大限に引き出しています。

安全性性と快適さを兼ね備えたPONY 3 LEATHER PANTS

バイクライディングの安全性と快適性を支える重要なギアの一つが、レザーパンツです。 デザイン性、機能性、そして安全性の全てを兼ね備えているレザーパンツ PONY 3 LEATHER PANTS の紹介です。

高い安全性と手元を華やかにするショートレザーグローブ

バイクに乗る上で重要なアイテムであるグローブですが、季節によってメッシュやウィンターグローブを使い分ける方が多いかと思われます。 春秋シーズンでで活躍するレザーグローブも人気があり、デザインや操作性、安全性に優れております。 これからの暖かい季節のバイクシーズンに向けてツーリングにお勧めのショートレザーグローブをご紹介致します。

レザーを長く綺麗に保つお手入れセット【PROTECTION&CLEANING KIT】

蒸し暑い季節はより涼しさを求めてメッシュジャケットが人気でございますが、ダイネーゼでは安全性やシルエットのカッコよさからレザージャケットも大変人気モデルです。 レザージャケットをご購入頂く方で多く上がる話題が”手入れの仕方”についてです。 レザージャケットを長くご使用して頂くためにレザー製品のお手入れや保管方法についてご紹介致します! 簡単にメンテナンスが出来る為、これからレザーモデルをご検討されている方や既にお持ちの方必見です。

【先行予約受付開始】あの大人気レザーパンツが復活

以前より多くのご要望を頂いておりました、 ストレートタイプのレザーパンツがついに復活が決定しました! しかも現時点では日本の正規店での限定販売となります。

高い安全性と快適なライディングを可能とするダイネーゼ特許技術

ダイネーゼならではの特許技術があります。 ライダーの身を守るための安全性はもちろん、ライディング時の姿勢や動きを元に快適性にも重視して設計されています。 他には真似できないダイネーゼだけの技術が最大限にライダーの身を守り、快適なライディングを可能にしてくれます。
 

ダイネーゼ 福岡店 Map
812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-17-23
TEL.092-292-1790
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)