1着は持ちたいカジュアルパーカー型ジャケット。機能と安全性能を詳しく紹介。

作成日 2024年10月10日
By 谷岡(タニオカ)

楽しさと比例して安全性も重視されるバイクライフですが、排気量やスタイルを問わず気軽に着れるジャケットも1着は欲しいところ。本日はそんな" 丁度良い ”カジュアルラインナップの中からフーディージャケットをご紹介。

DAEMON-X SAFETY HOODIE FULL ZIP image

DAEMON-X SAFETY HOODIE FULL ZIP

スェットフリース生地を使用したフーディージャケット。ライディングから普段使いまで様々な状況で使いやすいカジュアルスタイルのNewモデル。肩・肘にはPro-Shape 2.0ソフトプロテクターを装備し快適性と安全性を両立させています。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

さっと着れる手軽さ

このジャケットの一番の特徴は、なんといってもカジュアルウェア同様にさっと着れる手軽さだと感じます。

ブログ用) 長方形(横) - 通常サイズ

柔らかいフリース生地で着用していてもライディングジャケット特有のずっしりとした重さはほとんど感じません。春秋の調整用やショートツーリングでも大いに活躍が期待されます。

従来のフード付きジャケットよりも着やすく、動きやすくなっています。

安全性を高めるプロテクター

肩と肘にPro-Shape 2.0ソフトプロテクターを装備しています。

このプロテクターは、欧州安全基準CE - EN1621.1に適合しており、高い耐衝撃性を誇ります。

ブログ用) 長方形(横) - 通常サイズ (1)

柔らかい素材でできているため、かさばらず、目立たず、快適な着心地を提供します。また、バックプロテクターを挿入できる専用ポケットも備えており、さらなる安全性を確保しています。

快適性とデザインの融合

ブログ用) 正方形 - 770x770 (3)

フードにはドローストリングにBluetoothイヤホンを取り付けることができ、非常に機能的です。

ブログ用) 正方形 - 770x770 (2)

フードをロールアップすると反射バンドが露出し、夜間の視認性を向上させます。

ブログ用) 正方形 - 770x770 (4)

安全に小物を収納できるポケットも2つ備えており、デザインと機能性が見事に融合しています。

ストラップにも見落としそうな小さなスピードデーモンが。

細かいデザインのこだわりも感じますね。


こちらのジャケットはこんな人にオススメです。

  • 手軽に着れるジャケットを選びたい
  • バイクに乗る時もカジュアルに着こなしたい
  • 普段着として着れるものを選びたい

新作モデルの予約を受付中!

さらに、今回ご紹介したDAEMON-X SAFETY HOODIEに次ぐ新作カジュアルラインナップが発売予定です。

2017300021_N42_1-horz

BOVISA SAFETY HOODIE FULL ZIP ¥42,900(税込)

裏側がパイル生地で秋冬に最適です!

現在ダイネーゼ福岡でご予約受付を既に開始しております。

初回入荷はごく僅かのため、ご検討の方はお早めにご連絡くださいませ。

Tags: 秋冬向け, カジュアルウェア, ダイネーゼ

福岡ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

DENIM TEX JACKETの優れた機能とデザイン

こちらのブログでは、バイク乗車時にも快適で安全性を重視した「DENIM TEX JACKET」についてご紹介します。デニム素材を活かしながら、動きやすさとスタイリッシュなデザインを兼ね備えたこのジャケットが、ライディングの楽しさをさらに引き立てます。

春夏のライディングに最適!D-Dryジャケットの魅力解説

春夏のライディングには、気温や天候の変化に柔軟に対応できるジャケットが欠かせません。特に快適さと安全性を両立させることが重要です。そんな中、D-Dryジャケットはそのニーズに完璧に応えてくれるアイテムです。 春夏のライディングを快適にするための必須アイテム、D-Dryジャケットの魅力を徹底解説します。

快適さとスタイルを両立させるヘルメット AX9

今回はデュアルパーパスモデルで、幅広いスタイルでお使いいただけるモデル AGV AX9 をご紹介いたします。

安全性性と快適さを兼ね備えたPONY 3 LEATHER PANTS

バイクライディングの安全性と快適性を支える重要なギアの一つが、レザーパンツです。 デザイン性、機能性、そして安全性の全てを兼ね備えているレザーパンツ PONY 3 LEATHER PANTS の紹介です。

【他に類を見ない優位性】RACING 3 D-DRY® JACKET

今回紹介するツーリングにおすすめな最先端のテクノロジーを駆使した高機能ジャケットで、どんな過酷な環境でも快適に過ごしましょう。

秋冬におすすめ防水ジャケット『CORSO ABSØLUTESHELL™ PRO JACKET』機能とデザインの両立

天候が不安定な時期には、寒さや雨、雪から大切な身体を守る防水ジャケットが心強い味方です。アウトドアでの冒険や日々の通勤・通学でも、身体を優しく包み込み、風から守ってくれるジャケットは、私たちの生活に欠かせない存在です。今回は、防水ジャケットの素晴らしい機能性や、長く愛用するためのお手入れ方法をご紹介します。

最新技術搭載!カジュアルでモダンなISTRICEレザージャケット解説

秋冬シーズンはカジュアルでモダンなレザージャケットを着こなしたい方は必見。今回は最新技術を取り入れたレザージャケットを徹底解説。ぜひ最後までご覧ください。

最新技術を搭載したDAINESE RACING5レザージャケットを比較解説

DAINESEの代表的なレザージャケットRACIGシリーズから最新技術を取り入れた新作が登場しました。今回は旧モデルと比較しポイントごとに解説をします。ぜひ最後までご覧ください。

快適性と保護性能を兼ね備えた暖かいカジュアルジャケット【BOVISA SAFETY】

DAEMON-X SAFETY に次ぐ新作カジュアルジャケットが入荷いたしました。 ” BOVISA SAFETY HOODIE ” は、ライディングから普段使いまで幅広く活躍し、プロテクターを備えながらもカジュアルなデザインが魅力です。 今回はそんな、快適性と保護性能を兼ね備えた暖かいフーディージャケットをご紹介いたします。

【福岡ツーリング】 バイクの旅を楽しむための装備、必要な準備とは?

福岡は、自然豊かで美しい風景があり、山も海も楽しめる魅力が詰まった場所。バイクツーリングを楽しむにはまさにぴったりのエリアです。 しかし快適で安全なツーリングを楽しむためには、しっかりとした装備と準備も大切。 このブログでは、ツーリングの必要な装備のポイントを詳しく解説していきます。

冬用バイクグローブの選び方 今のうちに抑えておきたい5つのポイント。

寒さから手を守るためには、どの冬用バイクグローブを選べば良いのでしょうか。 まもなく10月に入るこの時期にこそ考えておきたい、冬用グローブの選び方をおさえておきましょう。安全性、素材、フィット感、またそれぞれの知識も合わせて紹介します。

幅広い季節で快適なアーバンスタイル防水レディースジャケット【CENTRALE】

バイクライディングを楽しむ女性たちにとって、スタイリッシュで安全なジャケットは欠かせないものです。 "CENTRALE ABSØLUTESHELL™ PRO JACKET WMN"は、軽量で機能的なデザインを特徴としており、女性のスタイルにぴったりフィットするレディースジャケットです。 アウトドアウェアの機能を取り入れたデザインは、あらゆる季節や天候に対応し、スタイルと安全性を両立させます。
 

ダイネーゼ 福岡店 Map
812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-17-23
TEL.092-292-1790
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)