『 SUPER RIDER 2 』~進化したプレミアムメッシュジャケット~

作成日 2023年8月10日
By 池上(イケガミ)

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

皆さん、こんにちは!池上ブログのお時間です!

只今、夏真っ盛りで連日のように猛暑日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

私は、先月末の筑波サーキットへ汗だく自走で頑張って行ってまいりました。夢のトランポ生活を目指して、せっせとお仕事頑張ります!

 

さて今回は、満を持して上陸を果たしましたダイネーゼの新作メッシュジャケット『 SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL™ JACKET 』のご紹介です。

まさしく『スーパー』の名に恥じぬ、夏のど真ん中から肌寒くなる季節まで、大活躍間違いなしのジャケットとなっておりますが、皆様ご存知でしょうか。

ご存知の方もご存知でない方も、この機会にぜひ欲しい物リストに加えて頂ければと存じます。

それでは、早速ご紹介させて頂きます。

SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL™ JACKET ¥99,000(税込)

IMG_6762

IMG_6763

主戦場は夏ですので、全体的にメッシュファブリックが使用されています。

IMG_6771

IMG_6776

そして、万が一の際に最初にアスファルトに接触するであろう前腕と肩部分には、な、な、なんとカウハイドレザー(プレミアムな牛革)が使用されています。※カウハイドレザーはテキスタイルに比べて耐摩耗性に優れています

IMG_6765-1

加えて、肩にはカウハイドレザー+アルミニウムスライダーとする事で、メッシュジャケットでありながら、優れた保護性能を持っています。

IMG_6769

 

と、ここまでで優れた保護性能とプレミアム感のあるメッシュジャケットである事はご理解を頂けたかと存じますが、それだけで果たして『スーパー』なのでしょうか。

いやいや、背中にレザースーツのようなコブ『エアロダイナミックハンプ』がありますし、

IMG_6773

肩甲骨付近には前傾姿勢に対応したシャーリングがありますよ。

IMG_6772

襟はライディング時に首元に干渉しないようにスポーツカットとなっています。

IMG_6777

でも、何かが足りません。。。

 

そういえば、どこかの王子様が言っていましたね、『肝心なことは目に見えないんだよ』と。

 

そう思い立って、ジャケットをめくると、そこには。。。

IMG_6779

ABSOLUTESHELL™ インナー!直訳すると『絶対的な殻』です!

なんとも凄みのあるネーミングですが、もちろん性能は折り紙つきで取り外しも可能です。

最大耐水圧は20,000mm、透湿性も備え、不意な天候変化の多い今の時期でも安心して出かけられます。

しかも、内側は薄手ながら保温力のある生地となっておりますので、幅広い季節で使用する事ができます。

IMG_6780

雨にも負けず、風にも負けず、雪には負けるかもしれませんが、夏の暑さにも負けず、丈夫な体を持ち、

欲は無く?いや、だいぶ欲張りなジャケットですが!

これこそが、『スーパー』たる所以ではないでしょうか。

バイクの楽しみ方は人それぞれではありますが、この1着で全てを補完できるかもしれません。

それでは最後に、前モデルとなります SUPER RIDER D-DRY® JACKET との比較画像をお届けいたします。

IMG_6781_1

 

IMG_6783_1

 

IMG_6786_1

 

IMG_6787_1

 

IMG_6789_1

 

IMG_6788_1

 

IMG_6795_1

 

前面をはじめ各所のメッシュ面積の拡大、肩のアルミニウムスライダーの大型化、スポーツカットの襟など、まさしく正常進化という言葉が相応しいジャケットとなっております。

ぜひ店頭にてダイネーゼの『スーパー』とは何たるかをご体感くださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

Tags: ジャケット, 春夏向け, WATERPROOF, メッシュジャケット, ダイネーゼ, D-DRY

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

春におすすめ スポーティーでカジュアルな『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説

本格的な春のライディングシーズンに活躍する、スポーティーでカジュアルなジャケット。街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説します。

シンプルでカジュアルな『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットの中でも、シンプルでカジュアルなジャケットで、街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説します。

ダイネーゼのテキスタイルジャケット『AVRO 5 TEX JACKET』の機能性を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットは、スタイルと機能性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『AVRO 5 TEX JACKET』の魅力を徹底解説します。

ダイネーゼ埼玉三郷スタッフインプレッション『INTREPYD GLOVES』編

軽快な装着感と確かな安全性を提供するダイネーゼのテキスタイルグローブ『INTREPYD GLOVES』を実際に愛用中のスタッフが徹底レビュー!

春のライディングシーンにお勧めの3シーズンジャケットの特徴と選び方ガイド

厳しい冬も終わり、待ちに待った春のバイクシーズン到来です。しかし春は昼夜の寒暖差が大きくウェア選びが難しいシーズンともいえます。 朝は夜間の放射冷却で気温が下がって、日中は穏やかに晴れると暖かさを感じます。そんな春(秋)シーズンのライディングにお勧めするのが、3シーズンジャケットです。 今回は悩ましい気温変化に対応する万能な3シーズンジャケット、その選び方と特徴を解説します。

バイク用エアバッグの必要性とダイネーゼ SMART AIRの特徴解説

2022年12月より、ダイネーゼのバイク用エアバック「Smart Jacket」が警視庁の交通機動隊(白バイ隊員)に正式採用されました。 安全意識が高まっている昨今、バイク用エアバッグは事故の際に致命的な怪我を防ぐために非常に有効であり、この警視庁の採用は、日常的にバイクに乗るプロフェッショナルの方々もその必要性を認識していると言えるでしょう。 前回のブログでは「D-air®」の仕組みをお伝えさせて頂きましたが、この記事では、バイク用エアバッグの必要性と合わせて、ダイネーゼの新型エアバッグ「SMART AIR」の特徴を解説していきます。

バイク用ワイヤレスエアバッグ「D-air®」は、どのようにして事故を判断し、ライダーを保護するのか。

D-air®の仕組みを知ることで、ダイネーゼのエアバッグの特徴がお分かりいただけることでしょう。 D-air®には大きく分けて「Racing」と「Road」の2つのシステムがあります。 これはそれぞれ、何が違うのか?どのように機能しているのか? D-air®の仕組みについてひとつずつ丁寧に解説します。

ダイネーゼ冬用グローブ 選び方のポイント

冬のライディングに出かける時、寒さから指先を守るためには、どのようなグローブを選べばいいでしょうか。『求められる性能』『デザインによる使いやすさ』を整理して冬用グローブのの選び方を押さえておきましょう。

【体感気温は氷点下】過酷な冬のツーリングを楽しむコツ

気象庁の3ヶ月予報では、東日本は、11月は寒気の影響は弱いものの、12月1月は冬型の気圧配置が強まる予報。そのため今年の冬は寒くなりそうな予感。 冬もツーリングに行きたいけれど、寒さから身体を守るために、どのような装備でバイクに乗ればよいか分からない、という人も多いのではないでしょうか。 今回は冬でも凍えずツーリングを楽しむコツを優れた防風性・防水性・透湿性・保温性・安全性を提供するCORSO ABSØLUTESHELL™ PRO JACKETと共にお届けいたします。

【埼玉・秩父ツーリング】おすすめの装備と対策は?人気エリアを安心して楽しむために。

埼玉県・秩父市といえば、ツーリング先としてはとてもメジャーなスポットではないでしょうか。山間部である秩父は、季節や時間帯によって気温が大きく変わることが多いため、ライディングウェアの選び方、あるいは必要なプロテクターについても触れつつ、安全で快適な秩父ツーリングを楽しむためのアドバイスをご紹介します。 気持ちよく旅を楽しむためには、事前準備がとても大切です。

”重ね着”を極める~スタイリッシュな防寒アイテムで身軽に~

いよいよ秋の到来を感じる日が増えてきました。 ダイネーゼ三郷店にも、秋冬シーズンにお使いいただきたいアイテムが続々と入荷してきております。 その中でも今回は、インナーに重ねて着るミドルレイヤーをスタッフ着用画像と合わせてご紹介いたします。 なお、着用スタッフの身長は170cm、メンズ46サイズのレザージャケット、48サイズの秋冬ジャケットを愛用しております。 それでは早速、幅広いシチュエーションで使えるこちらのモデルから

卓越した性能と優れたコストパフォーマンス『TEMPEST 3 D-Dry® JACKET』

皆さま、こんにちは! 寒暖差や天候の変化の多い秋のツーリングシーズンでは、様々なシチュエーションに対応できるウェア選びが重要になってきます。 今回は、初心者からベテランの方まで、どなたにでもおススメできる秋冬向けジャケットのご紹介をさせて頂きます。 TEMPEST 3 D-Dry® JACKET ¥68,420(税込)
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)