バレンティーノ・ロッシのデザイン:AGV K1 S【WINTER TEST 2017】

作成日 2024年9月3日
By 福岡店スタッフ
キャンペーン画像

春のビギナー&乗り換えサポートプログラム

1年以内に免許の取得(教習開始含む)、または車両を乗り換えた方へ、特別なオファーを用意致しました。

福岡店限定のスプリングセール

この春のライディングを、安全で快適に楽しんでいただけるよう、モデル選びについて不安な点があれば、お気軽にご相談ください。

2021年にMotoGPを引退しても今もなお世界中のファンに愛され続けているバレンティーノ・ロッシ、
数多くある個性的なヘルメットデザインは、多くのファンにとってロッシのトレードマークとなっています。
FFXa1taXsAwhAWZ

K1 S ROSSI WINTER TEST 2017
20240903_130318
20240903_130349

マレーシアの酷暑の中、ロッシはウインターテストは例年通り冬をテーマにしたグラフィックを施したテスト用のヘルメットを着用していました。
16797607_1542482819113090_863987250606411445_o
16797414_1543897652304940_7831042944628018017_o

このデザインは、ロッシの故郷タヴッリアを雪に覆われた風景として模したスノードームのシーンが描かれて、AGVのロゴと、ロッシのシンボルである黄色の46番も特徴的にデザインされています。
バイザーの左上には、故郷の交通標識と、当然ながら46 km/hという速度制限が示されています。
20240903_130412
20240903_130423

2017年のMotoGPシーズンが待望のスタートを切る中、このヘルメットはスノードームを模しており、タヴッリアの美しい風景が雪に包まれたミニチュアとして描かれ、ガラスの球体に収められています。
20240903_130538

ヘルメットの前面には、市役所の隣やオフィシャルファンクラブのバナーが掲げられた壁の近くと、あごガード部分には、雪の球体の木製ベースを越えている黄色の46番が描かれています。
20240903_130558
この冬のデザインヘルメットは、ロッシの個性と故郷への愛情が込められた芸術的なアイテムであり、MotoGPファンにはたまらない魅力的なコレクターズアイテムとなっています。

他のカラーリングはこちらから→【WEBサイト】

商品や在庫状況などお気軽に福岡店までお問い合わせください。
その他にも気になることなどは、ダイネーゼ福岡店LINE公式アカウントからお気軽に簡単にお問い合わせください。
https://lin.ee/2EmNkCR9g

FfO5IGwVEAAlIdH

Tags: AGV, K1 S

福岡ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

サーキット走行に必要な装備とは?初心者向けガイド

春から秋にかけてのシーズンには、全国各地のサーキットで走行会や耐久レースなどのイベントが多く開催されています。バイク用品店やディーラーが主催する走行会では、店頭で簡単に申し込めるものもあり、サーキット走行の敷居が年々低くなってきていると言えるでしょう。今回の記事ではサーキット走行に興味はあるけれど、どんな装備が必要なのか?今使っているウェアで問題ないのか?などのご質問に応え、サーキット走行に推奨されるウェアをご紹介いたします。ぜひ最後までご覧ください。

先着3名様限定 トップライダー使用バイザーを手に入れよう

もうすぐMotoGP 2025年シーズンが開幕します。 福岡店では、シーズンの盛り上がりをさらに楽しんでいただけるよう、当店だけの特別なキャンペーンをご用意しました。 AGVヘルメットのトップモデル 「PISTA GP RR」 を福岡店でご購入いただいたお客様の中から、もれなく先着3名様に MotoGP、Moto2で活躍するミル、モルビデリ、オルガドが実際に使用したレーシングバイザーを1点プレゼントいたします。

最適なヘルメット選びのために知っておくべき安全規格

今回はヘルメットの安全規格について詳しくまとめています。 AGVでは製品ページやブログにて記載していますが、それぞれの安全規格にはどういった違いがあるのかご存じではないかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

快適さとスタイルを両立させるヘルメット AX9

今回はデュアルパーパスモデルで、幅広いスタイルでお使いいただけるモデル AGV AX9 をご紹介いたします。

PISTA GP RR ロッシの象徴ともいえるSOLELUNAシリーズを解説

ヴァレンティーノ・ロッシの「SOLELUNA」シリーズは、彼のレースキャリアと個性が色濃く反映された象徴的なデザインです。2021年から2023年までのヘルメットグラフィックは、毎年微細な変化を遂げ、ロッシらしい情熱と創造力が表れています。これらのモデルを振り返り、その魅力に迫ります。

最適なヘルメットとは?シーン別に推奨モデルを紹介します

オートバイを乗り換える際や複数台所持する場合に、適切なヘルメットの選択に関する疑問が生じることがあります。バイクごとに専用のヘルメットを所有している方は少数派でしょう。今回は、さまざまなシーンに応じた厳選された選択肢をご紹介いたしますので、初めてのヘルメット選びや乗り換えの際にご参考にしてください。

予約受付開始! 世界3000個限定 AGV PISTA GP RR【PANTERA】

バレンティーノ・ロッシをはじめとした世界のトップライダーを守り続ける、AGVのレーシングモデル "PISTA GP RR" より新たな限定モデルが登場致します。

AGV PISTA GP RR 新色が登場【INTREPIDO】

AGVのフラッグシップモデル、PISTA GP RRの今年からの新色が福岡店に入荷しました! MotoGPライダーも着用する最先端のフルカーボンモデルでカーボンの素材を美しさを生かしたグラフィックです。

バレンティーノ・ロッシのデザイン:AGV K1 Sの魅力【SOLELUNA 2018】

ライダーにとってヘルメットは、単なる安全装備なだけでなく、スタイルの象徴であり個性を表現する重要なアイテムでもあります。 バレンティーノ・ロッシがMotoGP 2018シーズンに着用したグラフィックを再現した"SOLELUNA 2018" シンプルなデザインを実現したこのカラーリングとK1 Sというモデルが、いかにしてライダーの期待に応えるのか深く掘り下げていきます。

安全と快適を保つためのヘルメットメンテナンスとケアのポイント

特に今の暑い時期は汗などでヘルメットの状態が万全でないケースが多く、 ヘルメットはいつでも万全の状態で使えるよう、定期的なメンテナンスが必要です。 今回は簡単な手順でご紹介をいたします。 「バイザーのクリーニング」 バイザーのクリーニングはほこりや汚れ、虫などを取り除きます。 バイザーを取り外し、柔らかい布と中性洗剤を使って内側と外側を丁寧に拭きます。特にPinlockシステムがあれば、外してクリーニングしましょう。

様々なライディングスタイルに対応したAGV最新モデル【K3】

AGVを代表するモデル"K3"は快適性と安全性を追求したフルフェイスストリートヘルメットです。 最新の安全基準を満たし、インナーバイザーや優れた空力設計により、高速走行でも安定した性能を発揮します。 さらに洗練されたデザインとアジアンフィットで、幅広いライダーに最適なモデルで快適性と安全性を両立させ、様々なライディングスタイルに対応します。

AGV PISTA GP RR限定モデル 予約受付中!【ELECTRUM】

AGV最高峰のフルカーボンヘルメット"PISTA GP RR" そのPISTA GP RRから新しいリミテッドモデルが発表されました。
 

ダイネーゼ 福岡店 Map
812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-17-23
TEL.092-292-1790
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)