【AGV】モデル別にまとめてご紹介

作成日 2018年7月8日 | 最終更新日 2021年1月27日
By 福岡店スタッフ
キャンペーン画像

春のビギナー&乗り換えサポートプログラム

1年以内に免許の取得(教習開始含む)、または車両を乗り換えた方へ、特別なオファーを用意致しました。

福岡店限定のスプリングセール

この春のライディングを、安全で快適に楽しんでいただけるよう、モデル選びについて不安な点があれば、お気軽にご相談ください。

最近ご来店頂いたお客様からのご質問で、

「AGVは種類が多いから何が違うのか、、」「AGVはどれも高いよね、、」などなど、、

様々なお話を頂きましたが、リーズナブルなものからハイエンドまで、色々ご用意しています。
そこでこちらのブログでは、現行モデル別に、特徴をご紹介をします。

 

まずはエントリーモデルとして、昨年鮮烈なデビューを果たしたばかりのK1

本体価格:27,000 円~ 商品ページはコチラ

MotoGPで培われた最新の技術を採用しているにも関わらず、エントリーモデルとして、多くの方にAGVに触れて頂きたい為に、お求めやすい価格も魅力です。

人気カラーはSOLELUNA 2015 本体価格:33,000 円

ロッシのカラーリングの中でも上位の人気です。

 

大変な人気からロングセラーモデル、K-3 SV

本体価格:33,000 円~ 商品ページはコチラ

インナーにサンバイザーを標準装備した、画期的なモデルです。

各国の安全認証基準にしっかりと適合する安全性と、

鮮やかな目を引くグラフィックが特徴のモデルです。

人気カラーはFIVE CONTINENTS 本体価格:43,000 円

ロッシがFIAT時代に使用していたカラーリングで、カラーの量と配色がバツグンで根強い人気です。

 

上級モデル譲りのカーボンファイバーシェルとサンバイザーで、高い安全性と機能面を両立したK-5 S

本体価格:49,000 円~ 商品ページはコチラ

シェルのデザインはK-3 SVに近いですが、より一層エアロダイナミクスを追求しており、

安全性、機能性、価格面でのトータルバランスの取れたモデルです。

 

人気カラーはDARKSTORM 本体価格:55,000 円

AGVらしいカラーリングとマット調で高級感とレーシーなイメージの配色です。

MotoGPなど多くの舞台で活躍している、PISTA GP R

本体価格:169,000 円~ (追記:現在は PISTA GP RR として発売中)

* MFJ公認

レースシーンで開発が行われ、特徴的なデザインで高い空力を発揮する、

フルカーボン製で軽量なAGVフラッグシップモデルです。

そして、二輪用のヘルメットで非常に重要な"縦"の視野角が広く、自然なライディングポジションもサポートしてくれます。

 

人気カラーはGRANPREMIO CARBON/ITALY 本体価格:179,000 円

特徴であるカーボン柄は全面に出しつつ、ピンストライプのバランスがばっちりです。

 

PISTA GP Rを様々なシーンで最大限のパフォーマンスは発揮するCORSA R

本体価格:99,000 円~ 商品ページはコチラ

* MFJ公認

シェルの形状はPISTA GP Rと同様で高い空力効果はもちろんの事、

ストリートでも最も使い勝手のいい機能が、インナーがリバーシブルになっている事です。

トップパットを夏用、冬用と両面にする事で、季節に応じて使い分けて頂く事が出来る優秀なモデルです。

 

人気カラーはSIC58 本体価格:139,000 円

2008年の250ccクラスのチャンピオン マルコ・シモンチェリ選手のレプリカモデルです。

特にサイドからのデザインが他にはないカッコよさがあります。

 

そして、まだ今年デビューを果たしたばかりのSPORTMODULAR

従来のシステムヘルメットの常識を打ち破った、革新的なモデルです。

本体価格:95,000 円~ 商品ページはコチラ

これまでシステムヘルメットでは重量が重いという事が最も不満が多く、

重量の問題を解決する事ができ、さらには最上級モデルと同等の安全性能も兼ね備えているのです。

 

人気カラーはTRICOLORE MATT CARBON ITALY 本体価格:95,000 円

 

如何でしょうか。

DAINESEで取り扱いをさせて頂いているAGVヘルメットは、

内装を日本人仕様に変更しております。

SG規格等の日本独自の規格にも適合したもののみを販売しております。

ぜひ今後のご参考にして頂ければ幸いでございます。

 

その他にご不明な点等ございましたら、

お気軽に店舗までお問い合わせくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

Tags: ツーリング, ストリート・ロード, レーシング, AGV

福岡ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

春夏秋のツーリングにおすすめのパンツ特集

こちらブログでは、これからのシーズンでお使いいただけるパンツを3種類ご紹介いたします。 エアベンチレーション付きのモデルから防水インナー付きのモデルまで幅広くございますので、ご検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

先着3名様限定 トップライダー使用バイザーを手に入れよう

もうすぐMotoGP 2025年シーズンが開幕します。 福岡店では、シーズンの盛り上がりをさらに楽しんでいただけるよう、当店だけの特別なキャンペーンをご用意しました。 AGVヘルメットのトップモデル 「PISTA GP RR」 を福岡店でご購入いただいたお客様の中から、もれなく先着3名様に MotoGP、Moto2で活躍するミル、モルビデリ、オルガドが実際に使用したレーシングバイザーを1点プレゼントいたします。

最適なヘルメット選びのために知っておくべき安全規格

今回はヘルメットの安全規格について詳しくまとめています。 AGVでは製品ページやブログにて記載していますが、それぞれの安全規格にはどういった違いがあるのかご存じではないかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

快適さとスタイルを両立させるヘルメット AX9

今回はデュアルパーパスモデルで、幅広いスタイルでお使いいただけるモデル AGV AX9 をご紹介いたします。

TORQUE 4 BOOTS 従来モデルとの違いを徹底解説

25年モデルにて発表されたTORQUE 4 BOOTSシリーズが先行入荷いたしました。実際の商品をお見せしながら、従来モデルとの違いをわかりやすく解説しています。レーシングブーツをご検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

安全性性と快適さを兼ね備えたPONY 3 LEATHER PANTS

バイクライディングの安全性と快適性を支える重要なギアの一つが、レザーパンツです。 デザイン性、機能性、そして安全性の全てを兼ね備えているレザーパンツ PONY 3 LEATHER PANTS の紹介です。

【他に類を見ない優位性】RACING 3 D-DRY® JACKET

今回紹介するツーリングにおすすめな最先端のテクノロジーを駆使した高機能ジャケットで、どんな過酷な環境でも快適に過ごしましょう。

通年で活躍/BLACKWING GORE-TEX® BOOTS

人気のGORE-TEXショートブーツから最新技術を取り入れたスマートなモデルが福岡店に入荷。早速『BLACKWING GORE-TEX® BOOTS』を詳しく紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。

最新技術を搭載したDAINESE RACING5レザージャケットを比較解説

DAINESEの代表的なレザージャケットRACIGシリーズから最新技術を取り入れた新作が登場しました。今回は旧モデルと比較しポイントごとに解説をします。ぜひ最後までご覧ください。

PISTA GP RR ロッシの象徴ともいえるSOLELUNAシリーズを解説

ヴァレンティーノ・ロッシの「SOLELUNA」シリーズは、彼のレースキャリアと個性が色濃く反映された象徴的なデザインです。2021年から2023年までのヘルメットグラフィックは、毎年微細な変化を遂げ、ロッシらしい情熱と創造力が表れています。これらのモデルを振り返り、その魅力に迫ります。

最適なヘルメットとは?シーン別に推奨モデルを紹介します

オートバイを乗り換える際や複数台所持する場合に、適切なヘルメットの選択に関する疑問が生じることがあります。バイクごとに専用のヘルメットを所有している方は少数派でしょう。今回は、さまざまなシーンに応じた厳選された選択肢をご紹介いたしますので、初めてのヘルメット選びや乗り換えの際にご参考にしてください。

【福岡ツーリング】 バイクの旅を楽しむための装備、必要な準備とは?

福岡は、自然豊かで美しい風景があり、山も海も楽しめる魅力が詰まった場所。バイクツーリングを楽しむにはまさにぴったりのエリアです。 しかし快適で安全なツーリングを楽しむためには、しっかりとした装備と準備も大切。 このブログでは、ツーリングの必要な装備のポイントを詳しく解説していきます。
 

ダイネーゼ 福岡店 Map
812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-17-23 TEL.092-292-1790
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)