安全性と快適性を提供するプロテクションジーンズ【DENIM】

作成日 2022年5月7日
By 福岡店スタッフ

気温も高くなりに入りバイクに乗らずにはいられない季節になりました。
お客様の中にもバイクでのご来店も増え、ツーリングに行かれたお話を聞けて
私も嬉しく思います!

その中でもバイクに乗る機会が増えるということは事故の可能性も高くなり、
安全に快適にバイクを楽しむためにはジャケット等の装備が大事になります。

警視庁から2021年の交通事故統計では重軽傷の部位の中で胸部に続いて
脚部の割合が高くなっております。

そこで今回はツーリングにおすすめのデニムパンツをご紹介致します!

スタッフ身長:179cm
デニムサイズ:32

DENIM TEX PANTS

IMG_2668
IMG_2671
IMG_2672

普段のツーリングで大活躍するカジュアルタイプのデニムパンツです。
バイク用のパンツには見えないシンプルなデザインながら耐久性とストレッチ
性に優れたモデルで快適な履き心地となっております。

IMG_2673IMG_2684

カラーリングはブルーとブラックの2色展開でどちらも落ち着いたカラーで
コーディネートを選ばないモデルです。
シルエットに関してもレギュラーとスリムでお好みのフィット感を
お選び頂けます。
※写真1枚目ブラック、レギュラータイプ
 2枚目ブルー、スリムタイプ

IMG_2752
a6e1d5fd-bbca-40a8-9cbc-9779c91a1ea9-1

安全性に関してはデニムの素材や縫製の全てでCE認証の規格を取得しており、Superior Protection Pants(スーペリアプロテクションパンツ)と呼ばれる衝撃や摩耗、引き裂きに対する保護性能が高く、動かしやすさや快適性に優れたライディングパンツです。

IMG_2676
IMG_2754

標準で膝の部分にソフトタイプのプロテクター(Pro-Shape 2.0)が
装備されており、こちらのプロテクターもCE認証 level.1を通っている為、
転倒した際でもライダーの膝を守ります。
また、オプションでヒップの部分にプロテクターを追加可能です。

DENIM BLAST REGULAR TEX PANTS
DENIM STONE SLIM TEX PANTS

IMG_2691 (1)
IMG_2623

デニムパンツに2色のカラーリングが新たにラインナップ致しました!
写真1枚目が以前のモデルより青の色見が強く爽やかな印象が
特徴のブラストパンツ。
2枚目が淡い色味でウォッシュ加工をイメージさせるストーンパンツ。
下半身の色見が変わるだけで全体の印象がガラッと変わります。

IMG_2694IMG_2617

安全性とでデザイン性を兼ね備えたデニムパンツを履いてバイクシーズンを
楽しみましょう!

<ブログ紹介商品>

Tags: パンツ, ツーリング, ストリート・ロード, デニム

福岡ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

春夏秋のツーリングにおすすめのパンツ特集

こちらブログでは、これからのシーズンでお使いいただけるパンツを3種類ご紹介いたします。 エアベンチレーション付きのモデルから防水インナー付きのモデルまで幅広くございますので、ご検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

DENIM TEX JACKETの優れた機能とデザイン

こちらのブログでは、バイク乗車時にも快適で安全性を重視した「DENIM TEX JACKET」についてご紹介します。デニム素材を活かしながら、動きやすさとスタイリッシュなデザインを兼ね備えたこのジャケットが、ライディングの楽しさをさらに引き立てます。

安全性性と快適さを兼ね備えたPONY 3 LEATHER PANTS

バイクライディングの安全性と快適性を支える重要なギアの一つが、レザーパンツです。 デザイン性、機能性、そして安全性の全てを兼ね備えているレザーパンツ PONY 3 LEATHER PANTS の紹介です。

通年で活躍/BLACKWING GORE-TEX® BOOTS

人気のGORE-TEXショートブーツから最新技術を取り入れたスマートなモデルが福岡店に入荷。早速『BLACKWING GORE-TEX® BOOTS』を詳しく紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。

【福岡ツーリング】 バイクの旅を楽しむための装備、必要な準備とは?

福岡は、自然豊かで美しい風景があり、山も海も楽しめる魅力が詰まった場所。バイクツーリングを楽しむにはまさにぴったりのエリアです。 しかし快適で安全なツーリングを楽しむためには、しっかりとした装備と準備も大切。 このブログでは、ツーリングの必要な装備のポイントを詳しく解説していきます。

雨の日のバイク事故を防ぐための重要なポイント

バイクライダーにとって、雨の日のライディングは特に気をつける必要がありますよね。視界が悪くなるだけでなく、路面が滑りやすくなるため、より慎重な操作が求められると思います。 そんな雨の日のライディングに備えるためには、事前のメンテナンスはもちろん、適切なバイクウェア選びが不可欠です。 日常的にバイクをしっかり点検し、雨の日でも安全に走行できる状態を維持することが重要です。このブログでは、雨の日のライディングに関するアドバイスと、おススメのDainese製品をピックアップしてご紹介します。

冬用バイクグローブの選び方 今のうちに抑えておきたい5つのポイント。

寒さから手を守るためには、どの冬用バイクグローブを選べば良いのでしょうか。 まもなく10月に入るこの時期にこそ考えておきたい、冬用グローブの選び方をおさえておきましょう。安全性、素材、フィット感、またそれぞれの知識も合わせて紹介します。

快適性と安全性を兼ね備えたスポーツライディングレザーパンツ【DELTA 4】

バイクライダーにとって、快適さと安全性は最も重要な要素です。 その要求に応えるべくデザインされた革新的なライディングパンツ"DELTA 4 LEATHER PANTS"は、 激しい走行でも快適さと安全性を保ちつつ、スタイリッシュなデザインを提供します。

高い安全性を提供するお勧めのプロテクター

ダイネーゼのジャケットやレーシングスーツの胸や背中のプロテクターはライダーそれぞれお好みでお選び頂くために追加で入れるモデルとなっております。(一部モデルを除く) バイクに乗っていて万が一事故に巻き込まれたり、事故を起こしてしまった場合、プロテクターを装着している時と装着していない時では怪我のリスクは大きく異なります。 皆様に楽しく安全にバイクライフを過ごして頂くために今回はお勧めのプロテクターをご紹介致します。

暑いシーズンを快適にするお勧めのメッシュグローブ

気温も快適なこれからのシーズンで福岡店ではメッシュグローブのお問い合わせが増えてきております。 今回は福岡店でお取り扱いのあるお勧めのメッシュグローブをご紹介いたします。

細部までこだわったスポーツヘルメット【K1 S】

春の陽気も心地よく日中は少し汗ばむくらい気温が高くなり、バイクシーズンがついに始まりました!年度が変わって免許を取得してバイクをご納車されるといった方も多いかとは思います。 新しいシーズンに気分を一新するAGVの中でもメジャーで最も人気なモデルをご紹介いたします。

ヘルメットを華やかにするドレスアップパーツ【AGV】

人気のAGVヘルメットと合わせて多くの方がご検討頂く商品がバイザーです。 日差しの軽減やドレスアップにお勧めのカスタムパーツをご紹介いたします。
 

ダイネーゼ 福岡店 Map
812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-17-23
TEL.092-292-1790
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)