年末にレザーアイテムのメンテナンスはいかがでしょうか?

作成日 2021年12月4日
By 京都店スタッフ

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

ダニ・ペドロサ選手が大阪店に来場。

フラッグシップ店へのリニューアルオープン記念、スペシャルイベント。

早いもので、気づけば12月。
2021年も残すところ僅かとなりましたね☃️

今年たくさん使った、レザージャケットやレザースーツなど
また来年も気持ちよくご使用いただくためにも
「レザーアイテムのメンテナンス」はいかがでしょうか?

ということで、本日はレザーメンテナンスについて
ご紹介させていただきます😊

 

メンテナンス方法は大きく分けて
2つの方法がございます。

・手軽にメンテナンスキットでお手入れ

・プロにお任せのクリーニングでお手入れ

汚れ具合や費用・ジャケットのご使用頻度などを
考慮して、ご自身に合う方法を選んでいただくのがおすすめです。

 

まずは「手軽にメンテナンスキットでお手入れ」の方法をご紹介いたします。

メンテナンスキットでおすすめしたいのが、
店頭でも販売しておりますこちら。

PROTECTION&CLEANING KIT

iOS の画像 (47)-1

¥4,730(税込)

ダイネーゼのレザーの特性を考えて作成された
ダイネーゼオリジナルのメンテナンスキットとなっております。

 

iOS の画像 (45)

セット内容は
・Leather Strong Cleaner
・Leather Protection Cream
・スポンジ
・クリーニングクロス
・取扱説明書
となっており、これ一つでレザーのメンテナンスが
簡単にできるアイテムです。

 

iOS の画像 (43)-2

透明のLeather Strong Cleanerは、
レザーに付着した汚れ等を効果的に取り除くもの。

iOS の画像 (42)-2

使い方は簡単!
付属のスポンジに含ませ、
レザー製品についた汚れが気になる部分を
優しくなでるようにしてクリーナーを付けていき、
やわらかいキレイな布等でふき取っていただけです。



iOS の画像 (44)-2

そして、白色のLeather Protection Creamは、
高浸透のレザー保湿・栄養クリームとなっております。

iOS の画像 (41)-3

こちらを薄く塗っていただく事で、
レザーの乾燥やひび割れを防ぐだけでなく、
クリームが薄い保護膜のような役割となって
汚れも付きにくくなります。

クリーナー・クリームは150mlとたっぷり。
ダイネーゼのレザーと相性が良い上に
手軽で使いやすく、私も愛用しております🙌

 

 

さて、メンテナンスを行う時間がない方や、
プロに任せてしっかりと
お手入れしたいという方にお勧めなのが
「プロにお任せのクリーニングでお手入れ」の方法です。

main_image3_laundry-945x1024

店頭でも随時承っております
「ダイネーゼのクリーニングサービス」

ダイネーゼ特許のレザーでもある
特殊なシリコントリートメントを施したD-SKINをはじめ、
フルグレインレザーやカンガルレザーなど。
レザー製品を長くご愛用頂く為に専門の技で
一着一着を丁寧にクリーニングを行います♪

 

気になる価格ですが
レザーアイテムによって異なってまいります。

- レザースーツ(D-air無し)・・・・ 20,900円(税込)
- レザースーツ(D-air搭載)・・・・ 24,200円(税込)
- レザージャケット(D-air無し)・・ 13,200円(税込)
- レザージャケット(D-air搭載)・・ 16,500円(税込)
- レザーパンツ・・・・ 8,800円(税込)

※カビが生えている状態の商品は5,050円(税込)追加


 納期は約4週間程度となっており、バイクの
OFFシーズンにクリーニングに出しに来られる方も👍


京都店では特に、
汚れることが多く、お手入れの面積が大きい
レザースーツのご依頼が多くなっております。

 

いかがでしたか?

お気に入りのレザーアイテムを
長くご使用いただくためにも
こうしたメンテナンスがおすすめです。

メンテナンス方法のご相談なども
公式LINEやお電話でもお気軽にお声がけくださいませ😊

 

それでは!

 

【ブログ内 紹介商品】

Tags: パンツ, ジャケット, モーターサイクル, レザースーツ, アクセサリー・小物, レザージャケット, レザー製品, ダイネーゼ

京都ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

アウトドアウェアから着想を得たアーバンライディングジャケット【CORSO ABSØLUTESHELL™ PRO JACKET】

今回は寒い季節はもちろん、秋や春にもおすすめのライディングジャケットCORSO ABSØLUTESHELL™ PRO JACKETを紹介させていただきます。

ライディングから普段使いまで!安全性と快適性を兼ね備えた【BOVISA SAFETY HOODIE FULL ZIP】

冬用のバイクウェアって重装備になりがち・・・ もちろん中長距離のツーリングにはそれなりの装備を備えたウェアでないと快適で安全なライディングは出来ません。

ジャケット内の湿気を素早く蒸発【FULCRO LEATHER JACKET】

こんにちは! 台風一過、いよいよ秋が近づいてまいりました。 秋といえばレザージャケット。 とはいえ高温多湿な日本の気候ではまだまだレザーは暑くて着れない・・・ そんなことはありません!

夏のサーキット走行を少しでも快適に【AXIAL 2 AIR BOOTS】

こんにちは! いつもダイネーゼ京都店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 ついに夏がやってきました。 皆様は夏の暑い時期はバイクとどのように向き合っておられますか?

【レザースーツ】1ピースにするか、2ピースにするか、それぞれのメリットデメリット

こんにちは! いつもダイネーゼ京都店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 いよいよ関西圏も梅雨入りですね。 バイクに乗れる機会も少し減ってしまうかもしれませんが、こういう時こそ来たるべきシーズンに備えてバイクギアを吟味して選んで揃えていただける絶好の時期だと思います。

雨が降る・・・かもしれない時も安心の防水バックパック【EXPLORER WP BACKPACK 15L】

こんにちは! いつもダイネーゼ京都店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 早いものでもう6月。 6月と言えば梅雨ですが今年の梅雨入りは平年より遅いようで、九州北部は6月18日ごろ、近畿、東海は6月19日ごろ、中国地方と関東甲信は6月20日ごろになるであろうと日本気象協会が発表しておりました。

【新型フラッグシップ】FULL METAL GLOVE 6 → 7 でなにが変わったのか

こんにちは 今回は新登場した最上級レザーグローブ " FULL METAL 7 GLOVES " 前の FULL METAL 6 GLOVES との違いを紹介していきます

【CUSTOMWORXIALBOOTS】オーダーメードブーツは履き心地が全然違う

こんにちは 今回は AXIAL BOOTS のオーダーメードについて、できることと注意事項などをご紹介していきます

カスタムレザージャケットは、1日あたり約¥500

こんにちは 今回はダイネーゼのオーダーメードサービス "CUSTOMWORKS" より オーダーレザージャケットについてのお話です

ダイネーゼシューズ、レディース履くか?メンズ履くか?

こんにちは 今回は、ダイネーゼのシューズについて京都店が行いましたとある検証についてご紹介していきます

新作メッシュジャケット入荷!HEROSPHERE AIR TEX JACKET京都店特集

こんにちは 春分の日も過ぎ、まだ冬がもたれかかってるような気温ですが、 京都店にメッシュジャケットの新作モデルが入荷しました

ダイネーゼ京都店のカスタムレザースーツ完成品をご紹介!

こんにちは 今回は、ダイネーゼ京都店で作成いただきました CUSTOM WORKS LEATHER SUIT その完成品をご紹介していきます!

タグ別の記事

 

ダイネーゼ 京都店 Map
601-8474 京都府京都市南区南区四ツ塚町85
TEL.075-748-7403
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)