スタッフのサーキット走行の装備をご紹介

作成日 2023年5月30日 | 最終更新日 2024年10月20日
By 西田(ニシダ)

11,000円以上の購入で、レザーブレスレットをプレゼント

契約ライダーのレザースーツをアップサイクル。一点物の、ユニークなレザーブレスレットを大阪店限定で差し上げています。

こんにちは!いつもダイネーゼ大阪店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

先日、三重県にある鈴鹿ツインサーキットでの走行会にダイネーゼ大阪店のお客様と一緒にプライベートで参加してきました。
もちろん私もお客様も全身ダイネーゼです!

今回のブログは大阪店スタッフ及び、ご一緒させていただいた大阪店のお客様のサーキット走行会での装備一式をご紹介させていただきます。


少しでもサーキット走行に興味をいだいていただけたら幸いです。


D72_3781

当日は早朝、小雨の降る中を自走で約2時間ほどかけてサーキットへ。

自走ですのでサーキットへの道中もレーシングスーツです。
少し時間が押していたので高速道路を利用しましたが、レーシングスーツを着用しての走行はどうだったかというと・・・

姿勢の安定性が抜群!

普段、ツーリングに使用しているジャケットと比較すると風の抵抗が少なく、上体が風圧であおられる感じが少なく感じました。

レーシングスーツを着用しての高速道路走行の心地良さを楽しんでいるうちに小雨も止み、到着した時には路面コンディションもドライになっていました。

IMG_0102-tile

ヘルメットのレビューは過去に大阪店のブログで紹介させていただいていますのでそちらをご参照いただければ幸いです。
【AGVヘルメット「K-6」2ヵ月間使ってみての感想をお話しします】


まずはスーツから。
私は身長180cm、体重73kg、ダイネーゼのジャケットは50サイズを着用しています。

今回着用しているスーツLAGUNA SECA 5 1PC LEATHER SUIT PERF.50サイズです。

前面のファスナーを締めると少し前傾になりますが、サイズ感はこれでジャストです。
なぜならば、スポーツタイプのバイクに跨ってハンドルを握ると前傾姿勢になりますよね?
この前傾姿勢になった時に余計な余りが無い設計になっているからです。
IMG_0109-tile-2

余計な余りが出ないのは背中や腕、足の部分も同様で全体的にフィット感の高いモデルですが、それに反して驚くほど動きやすいのも特徴です。
こんな姿勢もヘッチャラです♪
    ↓
IMG_0091-2
この動きやすさの秘密はダイネーゼ大阪店の前回のブログに詳しく記載しておりますのでぜひご覧ください。

前回のブログ→【世界中のライダーに愛されるダイネーゼのレーシングスーツ その魅力とは?】

ブーツに関しては守られてる感がかなり強く、安心感を覚えました。
なのに前後の動きは非常にスムーズでシフト操作や繊細なブレーキ操作も難なくこなします。
クイックシューレースシステムによりブーツの脱着とフィット感の微調整も楽々♪
IMG_0102-tile-2

レーシンググローブに関しては一つ失敗したことがありました。
インナーグローブを忘れてしまったのです・・・。
私の手の甲は約21cm。
サイズはですが、私が使用しているCARBON 4 LONG GLOVESは少しタイトなフィット感になっております。
IMG_0101-tile

やはりサーキット走行をすると手に汗をかきます。
タイトフィットなレザーグローブだと汗で手とグローブが引っ付いて脱着が大変でした。
インナーグローブを付けていればグローブの脱着もすごくスムーズなのに・・・と持って来なかった事を大変後悔しました。
皆様は私のような失敗をしないよう、しっかりと準備していってくださいね♪
ダイネーゼのSILK UNDERGLOVEお勧めです。
アンダーグローブ

 

次にお客様のサーキット装備のご紹介。
今回ご同行いただいたお客様はカスタムワークスのカラーオーダーで愛車のR1に合わせて作成いただいたジャケットとパンツで参戦です。
IMG_0116-tile-tile
着心地の良さや安全性に加えファッション性まで高まるカスタムワークスでのカラーオーダー。
カラー・カスタマイズ(通常)だとジャケット、パンツの価格にそれぞれプラス¥55,000(税込)で作成できます。

お客様も気分が高まって気持ちよく走れた、とご満悦でした。
D8J_0899

お客様が使用しているブーツはAXIAL D1 AIR BOOTS。
MotoGP™ライダーがレースで使用している、ダイネーゼの最先端レーシングブーツのベンチレーションバージョンです。

その性能の高さは言うまでもありませんが、私が感心したのはお客様がまるでスニーカーでも履いているかのように休憩時リラックスされていたことです。

IMG_0114-down

私はご覧のようにスリッパに履き替えてますが、お客様は休憩時も履きっぱなしでリラックスされていました。
それほどコンフォータブルな履き心地だったことがうかがえます。

 

午前中に2本、午後から4本走行し楽しい時間も終焉を迎え撤収の時間がやってまいりました。
D72_3847-1

事故や大きなトラブルも無く楽しめたことに感謝です。


サーキット走行は決して敷居の高い遊びではありません。
必要なギアさえ揃えてしまえば、現在は気軽に参加できるサーキット走行会も多数あります。

サーキット走行してみたいけど行ったことないし不安だなぁ、とか、どこのサーキットがおすすめなの?どんなギアを揃えればいいの?等、不安な点はなんでも気軽に大阪店スタッフにお尋ね下さい。

サーキットで安全にスポーツ走行を楽しみましょう(^^♪

Tags: レザースーツ, グローブ, カスタムワークス, K6, サーキット, ダイネーゼ, レーシングスーツ, ツナギ, 革ツナギ, レーシングブーツ, スタッフインプレ, AGV

大阪ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

K6S ADAPTIVE VISOR(フォトクロミックバイザー)が発売されます

カラーバイザーは、日差しの強い日や日の出直後、日没前の太陽の位置が低い時に視界を良好にし、目の疲れを軽減してくれますが、日中は光の状態が一定ではなく、走行ルートによっても変化し(トンネル走行時など)、夜間の走行の際には、視界が悪くなるため、1日を通して走行をしたいライダーにとって色の濃いバイザーは得策ではありません。 夜間の走行が想定される場合、日中用のカラーバイザーと夜間用のクリアバイザーを持ち運び、日が暮れると同時に交換するのが好ましいですが、そのためには一度停車し、交換するなどの手間が生じてしまいます。

【オーダーメイド】カラーオーダー限定の特別オファー

世界に1着だけのオーダーメイド製品を実現できる「カスタムワークス」。 ダイネーゼのオーダーメイドシステム"Custom works"ではそんな憧れを実現するサイズオーダー・カラーオーダーが可能です。そしてこのたび、3Dコンフィグレーターを用いたカラーオーダーのがより身近に感じていただける特別なオファーをご用意いたしました。

バリスタ金子 智が贈る、極上のICED COFFEE体験

先日台場店にて開催し、大好評をいただいたバリスタ金子 智 氏によるスペシャリティコーヒーのハンドドリップ体験イベントを6月7日(土)、8日(日)の2日間限定で、大阪店にて開催することが決定いたしました。

ダイネーゼ大阪 限定Tシャツが登場

お土産にも喜ばれること間違いなし、ダイネーゼ大阪限定プレミアムTシャツをご紹介いたします。 シンプルでありながらも、大阪の特徴を詰め込んだデザインは海外のお客様はじめ、多くの方にご好評いただいております。

スポーツライディングシューズの新定番!【HERIAN D-WP/AIR SHOES 】

この春夏シーズン、ダイネーゼのシューズラインに新たな2モデルが加わりました。 スポーティーなデザインに最先端の機能性を融合させた「HERIAN」シリーズ。 通気性に優れた《HERIAN AIR SHOES》と、防水仕様で天候を選ばない《HERIAN D-WP SHOES》。 今回は、この2つの新作モデルの魅力を、写真とともにご紹介していきます。

バイク、自動車でお越しのお客様へ / 駐車場のご案内

バイク、自動車でお越しのお客様に、より快適にお買い物をお楽しみいただけるように、ダイネーゼ大阪店では、店舗裏にお客様用のバイク駐輪場と、当店横のタイムズパーキングの提携駐車サービスをご用意しております。

新店舗となったダイネーゼ大阪を詳しくご紹介 ―店内編―

前回は店舗の外観をご紹介しましたが、今回は店舗内をご紹介します。 広々とした店内やこだわりのラウンジスペースを、写真とともにお楽しみください。 前回の外観ブログはこちら

新店舗となったダイネーゼ大阪を詳しくご紹介 ー外観編ー

2025年4月5日、ダイネーゼ大阪がなんばにグランドオープン。 アジア最大の売り場面積を誇るフラッグシップストアとして生まれ変わりました。 まずは、その外観からご紹介します。

2025.03.20.大阪店開催 淡路島ツーリングイベントレポート!

こんにちは! 今回のブログは2025年3月20日(祝:木)に開催いたしました、 淡路島堪能ツーリングのイベントレポートになります! どうぞ最後までご覧くださいませ!

2/23開催 早春のライダーズカフェツーリングレポート

2/23にダイネーゼ大阪でツーリングイベントを開催いたしました。 行先は小野市周辺。その様子をお届けいたします。

スタッフも愛用しているクラシカルなレザーグローブが進化して登場!【BLACKJACK 2 GLOVES】

私も愛用しているクラシカルな見た目のグローブがバージョンアップして登場しました! それがこちら!

ロングセラーでスタッフからも人気のバックパックがリニューアルして入荷しました!

多目的に使える複数のポケットを備えたバックパックで、スタッフからの人気も高いD-GAMBIT BACKPACKの後継版、D-GAMBIT 2 BACKPACKが発売されました。 D-GAMBIT BACKPACK愛用中のダイネーゼ台場店の吉村さんに写真を数枚いただきました。

ダイネーゼ 大阪店 Map
550-0013 大阪府大阪市西区新町1-2-13
TEL.06-6585-9917
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)