夏を目前に控えて。オートバイに乗る際の全身コーディネート、暑い時期のオススメアイテム【ツーリング編】

作成日 2022年5月17日 | 最終更新日 2022年7月2日
By 台場店スタッフ

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

気温や紫外線に悩まされる夏へと季節が移り変わっていく昨今、夏物のウェアやシューズ等をお求めいただくことが増えてまいりました。

ライディング生活に買い足したいアイテムがある方、

新調したいアイテムがある方、

そもそも暑い時期のバイクウェアに何を選べばいいのかお困りの方。

当店が用意しているツーリングタイプにフォーカスしたラインナップをご紹介いたします。

 

【ジャケット】


・SEVILLA AIR TEX JACKET ¥31,900(税込)

001877ad-4182-46ad-be69-d69b87ae5cf7

一番メッシュ面積が広く生地の薄い”SEVILLA”は、ジャケット類の中でも最高の通気性を誇ります。

それ故にジャケット自体の重量も軽く、暑い季節でも快適なライディングをお楽しみいただけます。

肩と肘には、欧州安全基準のCEレベル1を取得したソフトタイプのプロテクターが標準装備されておりますので、軽いながらも安心してライディングをお楽しみいただける一着となっております。

 

・HYDRAFLUX 2 AIR D-Dry® JACKET ¥40,700(税込) 

932fa045-1f96-4985-b47d-0ff03024a145-2

防水・防風インナーが標準装備されている”HYDRAFLUX 2”。

ダイネーゼが独自に開発したこのD-DRYインナーは、1万㎜もの防水・耐水性を誇ります。

昨年までに大変好評だったHYDRAFLUXのモデルチェンジとなったこちらのジャケットは、インナーを付けていれば防水・防風機能を備えたジャケットになり、インナーを外せばメッシュ面積の広い通気性の高いジャケットという二つの顔を持っています。

天気や気温、シーンによって使い分けていただける利便性の高さが非常にお薦めです。

インナー自体は薄く、折り畳めばコンパクトにバッグの中に収納していただけます。

欧州安全基準CEレベル1を取得したハードタイプのプロテクターは、肩と肘に標準装備されておりますので、是非お手に取ってその安全性をご確認ください。

 

【グローブ】

AIR-MAZE UNISEX GLOVES ¥8,800(税込)

95fcbb91-0096-4cec-986b-3143ba6fa5b7-May-17-2022-08-13-42-52-AM

今一番人気の最新メッシュグローブの”AIR-MAZE”。

こちらのグローブはXXSからサイズ展開しているユニセックスモデルとなっておりますので、中々サイズが見つからないという女性の方にも是非ともお試しいただきたいグローブです。

斬新なデザインのメッシュ生地はナンバーワンの通気性を誇り、これからの暑い季節のライディングにお役に立てるアイテムとなっております。

 

MIG C2 ¥16,500(税込)d4f48d61-f883-4893-81d8-9ce9b9e85192

通気性もプロテクション性能もどちらも欲しいという願望にダイネーゼはお応えします。

指先とナックル部分から入ってきた風が手首に向かって抜けていく構造を取ったこちらのグローブは、ダイネーゼらしいブラックとレッドのデザインがスタイリッシュな大人気のモデルです。

メッシュグローブではありますがナックル部分が固くプロテクトされておりますので、安全意識の高いお客様にお選びいただくことが多い大変お薦めのグローブでございます。

 

【パンツ】

・DENIM REGULAR TEX PANTS ¥27,500(税込)

d4269b25-cf02-43a5-90bb-632560a99216

 

ストレッチ性の高いデニム生地のパンツです。

膝部分にはCEレベル1を取得したソフトタイプのプロテクターが標準装備されてます。

ダイネーゼのデニムパンツはオールシーズンご使用いただけますし、普段使いとして選ぶダイネーゼの一着としてもとてもお薦めでございます。

 

TRACKPANTS TEX PANTS ¥51,700(税込)

9aea50c7-7534-4b6c-882e-d3511a12b6ff

シルエットも履き心地もゆったりとしたTRACKPANTS。

使用されている”Armalith”という特殊な生地は、引き裂く力や摩擦に対して非常に強い耐久力を発揮いたしますので、安全性を考慮して、日々のライディング生活に是非組み込んでいただきたい一着となっております。

膝と腰にCEレベル1を取得したソフトタイプのプロテクターが標準装備されています。

 

【シューズ】

YORK AIR SHOES ¥28,600(税込)

3cd4ace7-da8a-48a0-8156-0c4e4d657a96-May-17-2022-06-53-06-45-AM

夏のライディングで足が蒸れやすい悩みを解消するアイテムといえばこちらのYORK AIRです。

当店にあるシューズの中でも一番の通気性を誇るYORK AIR。爪先は固くギアシフターガードとなっておりますので、シフトチェンジの際の痛みもなく、通気性とプロテクションの両方を兼ね備えたお薦めの一足となっております。

 

ENERGYCA AIR SHOES ¥31,900(税込)

8d009e8b-5164-4176-acea-70b5ba88d4df-2

爪先から踵回りまでが固く、プロテクション性能に優れたENERGYCAには、気温の高いシーズンに対応したAIRタイプがございます。

結んだ靴紐を足首のベルトで固定できるこちらのシューズは、オートバイの乗り降りの際に靴紐を引っかけてしまうというアクシデントを起こしません。

ダイネーゼのスタイリッシュなデザインを是非コーディネートの一つに加えてみませんか。

※YORK AIR SHOESとENERGYCA AIR SHOESの両モデルには、AIRタイプの他に防水タイプのシューズもご用意しております。

 

【まとめ・トータルコーディネート】

いかがでしょうか。

本日ご紹介したモデルを一部使用し、コーディネートを赤でまとめてみました。

iOS の画像 (152)

ジャケット:HYDRAFLUX 2 AIR D-Dry® JACKET ¥40,700(税込) 
グローブ:MIG C2 ¥16,500(税込)
パンツ:DENIM REGULAR TEX PANTS ¥27,500(税込)
シューズ:ENERGYCA AIR SHOES ¥31,900(税込)

これから主役の夏物のアイテムは本日ご紹介したモデルやカラー以外にも多数取り揃えておりますので、是非ご来店いただきご自身やバイクと合わせてみてくださいね。

寒暖差の激しい昨今ではございますが、お体ご自愛し、素敵なライディング生活を送ってください。

ご来店お待ちしております。

Tags: ツーリング, ブーツ&シューズ, 春夏向け, デニム, メッシュグローブ

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介

皆様、こんにちは。今回は、ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介させていただきます。前モデルに比べてサイズ感が改善され、非常に快適な装着感となっております。ぜひご覧くださいませ。 最新のデザイン まずは、商品の全体像から

春におすすめ スポーティーでカジュアルな『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説

本格的な春のライディングシーズンに活躍する、スポーティーでカジュアルなジャケット。街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説します。

シンプルでカジュアルな『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットの中でも、シンプルでカジュアルなジャケットで、街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説します。

ダイネーゼのテキスタイルジャケット『AVRO 5 TEX JACKET』の機能性を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットは、スタイルと機能性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『AVRO 5 TEX JACKET』の魅力を徹底解説します。

ダイネーゼ埼玉三郷スタッフインプレッション『INTREPYD GLOVES』編

軽快な装着感と確かな安全性を提供するダイネーゼのテキスタイルグローブ『INTREPYD GLOVES』を実際に愛用中のスタッフが徹底レビュー!

春のライディングシーンにお勧めの3シーズンジャケットの特徴と選び方ガイド

厳しい冬も終わり、待ちに待った春のバイクシーズン到来です。しかし春は昼夜の寒暖差が大きくウェア選びが難しいシーズンともいえます。 朝は夜間の放射冷却で気温が下がって、日中は穏やかに晴れると暖かさを感じます。そんな春(秋)シーズンのライディングにお勧めするのが、3シーズンジャケットです。 今回は悩ましい気温変化に対応する万能な3シーズンジャケット、その選び方と特徴を解説します。

AGV新作のK7 期間限定公開 2/15~2/20

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予定カラーの一部サンプルを期間限定で公開いたします。 2025年2月15日(土)~2月20日(木)の6日間、ダイネーゼ埼玉三郷店にて展示致しております。

【埼玉・秩父ツーリング】おすすめの装備と対策は?人気エリアを安心して楽しむために。

埼玉県・秩父市といえば、ツーリング先としてはとてもメジャーなスポットではないでしょうか。山間部である秩父は、季節や時間帯によって気温が大きく変わることが多いため、ライディングウェアの選び方、あるいは必要なプロテクターについても触れつつ、安全で快適な秩父ツーリングを楽しむためのアドバイスをご紹介します。 気持ちよく旅を楽しむためには、事前準備がとても大切です。

天下無敵のゴアテックスブーツ~FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS~

皆さま、こんにちは! 秋のツーリングシーンは、変わりやすい天候と朝晩と日中の寒暖差との戦いになることが多いですが、特にロングツーリングをされる方を困らせるのは、ルートの途中での急な雨になるのではないでしょうか。 ブーツの中が雨でびしょびしょ。。。となってしまいますと、せっかくのツーリングも台無しになってしまいますよね。 今回は、そんな時に大活躍のツーリングブーツのご紹介をさせて頂きます。 FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS ¥81,950(税込)

【オーダーメイド製作例⑥】これぞMotoGPスペック~CW AXIAL BOOTS 3D COLOR~

こんにちは! 暑さにも熱さにも負けじとドゥカティライフを満喫し、ボールルームダンス競技にチャレンジしております池上です。 3年間のブランクを経て6月よりプロ競技選手としてカムバックをしましたが、お陰様で来期より一つ上のクラスに昇級することができました。 さて、池上の近況報告は置いておきまして、今回のブログではリアルMotoGPスペックのレーシングブーツのご紹介と、実際に三郷店にてオーダーを頂きましたブーツのご紹介をさせて頂きます。

濡れずに快適!外出時に持ち歩きたいレインウェア3種のご紹介

春も終わり、じめじめとした夏の始まりを感じる日が増えてきましたね。 5月末には台風1号が発生して、各地で雨に見舞われました。 出先で急に天気が崩れたときに、濡れたくないですよね。 今回は、雨の中の移動・ツーリングには必須!レインウェアをご紹介いたします。 ダイネーゼ埼玉三郷店で現在、展示しているのは3種類です。

雨の日のお出かけはこれで決まり!『EXPLORER WP BACKPACK 15L』のご紹介

暦の上では夏に入り、暑さを感じる日が増えてきようです。 本格的な夏の到来の前に、梅雨の時期がやってきますね。 今年の梅雨入りは6月中旬で平年より遅めと予測されているようです。 そんなこれからの時期にぴったり! 今回は防水バックパック『EXPLORER WP BACKPACK 15L』のご紹介です。 EXPLORER WP BACKPACK 15L ¥29,700(税込)
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)