イベントレポート 三郷店・世田谷店 合同 -晩秋の秩父ツーリング Part1

作成日 2021年12月2日
By 坂井(サカイ)

CIAO!! 先日Twitterでチラッとご報告したツーリングイベントの模様を画像多めでご紹介させて頂きます。

今回は今年初となるツーリングイベント、しかも世田谷店との合同開催となり実に合計台数19台での大型ツーリングイベントとなりました。

紅葉とグルメ・ワインディングを求めて晩秋の秩父エリアを堪能してきました。

IMG_0101-1IMG_0097-1

三郷組は朝7:00に関越道の三芳PAに集合頂きました。当日はそれまでの秋らしさから一気に冬に進んだような冷え込みの強い気温でしたがお早い時間から続々と集合頂き温かい飲み物とバイク談話で気分を盛り上げていきます。

ここから関越道を下り高坂SAで世田谷組と合流。

IMG_0105-2

今回も最新スーパースポーツからメガツアラー、ネイキッドと様々なメーカーと車種が集まり賑やかなツーリングとなりそうです。

IMG_0106-2

IMG_0108-1

サービスエリアからは富士山も見えるほど空気も澄んで絶好のツーリング日和となりそうな予感。

IMG_0103-1

 

さて、ここからいよいよ本格的なツーリングの開始です。

本条児玉ICから一般道を繋ぎ、まずは第一目的地である紅葉と冬桜を同時に楽しめるスポット、神川町の城峯公園を目指します。

IMG_0118

城峯公園は神流湖を見下ろす標高500mの高台にある公園でご覧のように冬桜と紅葉が同時に楽しめる稀有なスポットです。

埼玉県神川町:城峯公園

IMG_0140-1

ここまで大分冷えましたので駐車場から神流湖を見下ろせる展望台へ軽いウォーキング開始(笑)

ダイネーゼのシューズはもちろん、踝にAXIAL構造を備えたブーツは意外なほど歩き易いのでちょっとしたウォーキングは楽々です。

 

IMG_0109-3

IMG_0111

展望台から見える景色はなかなかのもの。手前に湖と大きなダム、奥には長野県との境になる山々がどーん!ダム(湖)をここまで見下ろす景色はなかなか珍しいですよね。

ちなみに・・・・

IMG_0109 - コピー

ここ、ダムの本当に真上を通ってきています。矢印の方向で進んできましたが小さく車が見えますね。帰る時はここを逆に通りましたが、片方を見えれば青々とした湖と山々が、反対側を見ればダムによって開けた雄大なパノラマが楽しめる、これまた珍しい道を楽しめました。

 

景色も素晴らしいですが、目的の紅葉と冬桜も素晴らしく皆様思い思いに写真を撮られたり楽しまれていました。

IMG_0124

IMG_0123

IMG_0141

IMG_0142-2

iOS の画像-Dec-02-2021-08-59-47-79-AM

主に伊豆の方で目にする早咲き桜とは違う、別名十月桜とも呼ばれる冬桜。実は私も全く存じておらず、今回ツーリングを開催するにあたり情報収集をしている中で『紅葉と桜が同時に見れる⁉』と個人的にも楽しみにしていた次第でございました。

IMG_0131-1

こちらはかえるに見える?かえる岩.....笑

 

IMG_0136

IMG_0135-1

IMG_0147

IMG_0145-1季節情緒をたっぷりと楽しんだところで次なる目的地に向かいます。城峯公園を後にして再び前述のダムの上を通り462号線を川沿いを遡上。途中を折れて某走り屋作品で舞台になった土坂峠を越えて、今度は南下していきます。

土坂峠はザ・峠といった感じでなかなかのクネクネ道でしたが、参加者の皆様が安心安全なペースを守りつつダイネーゼツーリングらしくワインディングを楽しめたと思います。

 

出発から6時間過ぎ、大分お腹も空いてきた頃ですのでここでお昼休憩で「道の駅 両神温泉 薬師の湯」へ到着です。

IMG_0162-1

IMG_0165

さぁ、ツーリングといえばグルメ!

楽しく走ってお腹もぺこぺこです。さてさて何を食べようか・・・・っとここでPart2へ続きます。

 

 

Tags: ツーリング, イベント

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介

皆様、こんにちは。今回は、ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介させていただきます。前モデルに比べてサイズ感が改善され、非常に快適な装着感となっております。ぜひご覧くださいませ。 最新のデザイン まずは、商品の全体像から

春におすすめ スポーティーでカジュアルな『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説

本格的な春のライディングシーズンに活躍する、スポーティーでカジュアルなジャケット。街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説します。

シンプルでカジュアルな『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットの中でも、シンプルでカジュアルなジャケットで、街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説します。

ダイネーゼのテキスタイルジャケット『AVRO 5 TEX JACKET』の機能性を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットは、スタイルと機能性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『AVRO 5 TEX JACKET』の魅力を徹底解説します。

ダイネーゼ埼玉三郷スタッフインプレッション『INTREPYD GLOVES』編

軽快な装着感と確かな安全性を提供するダイネーゼのテキスタイルグローブ『INTREPYD GLOVES』を実際に愛用中のスタッフが徹底レビュー!

AGV新作のK7 期間限定公開 2/15~2/20

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予定カラーの一部サンプルを期間限定で公開いたします。 2025年2月15日(土)~2月20日(木)の6日間、ダイネーゼ埼玉三郷店にて展示致しております。

【埼玉・秩父ツーリング】おすすめの装備と対策は?人気エリアを安心して楽しむために。

埼玉県・秩父市といえば、ツーリング先としてはとてもメジャーなスポットではないでしょうか。山間部である秩父は、季節や時間帯によって気温が大きく変わることが多いため、ライディングウェアの選び方、あるいは必要なプロテクターについても触れつつ、安全で快適な秩父ツーリングを楽しむためのアドバイスをご紹介します。 気持ちよく旅を楽しむためには、事前準備がとても大切です。

天下無敵のゴアテックスブーツ~FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS~

皆さま、こんにちは! 秋のツーリングシーンは、変わりやすい天候と朝晩と日中の寒暖差との戦いになることが多いですが、特にロングツーリングをされる方を困らせるのは、ルートの途中での急な雨になるのではないでしょうか。 ブーツの中が雨でびしょびしょ。。。となってしまいますと、せっかくのツーリングも台無しになってしまいますよね。 今回は、そんな時に大活躍のツーリングブーツのご紹介をさせて頂きます。 FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS ¥81,950(税込)

濡れずに快適!外出時に持ち歩きたいレインウェア3種のご紹介

春も終わり、じめじめとした夏の始まりを感じる日が増えてきましたね。 5月末には台風1号が発生して、各地で雨に見舞われました。 出先で急に天気が崩れたときに、濡れたくないですよね。 今回は、雨の中の移動・ツーリングには必須!レインウェアをご紹介いたします。 ダイネーゼ埼玉三郷店で現在、展示しているのは3種類です。

雨の日のお出かけはこれで決まり!『EXPLORER WP BACKPACK 15L』のご紹介

暦の上では夏に入り、暑さを感じる日が増えてきようです。 本格的な夏の到来の前に、梅雨の時期がやってきますね。 今年の梅雨入りは6月中旬で平年より遅めと予測されているようです。 そんなこれからの時期にぴったり! 今回は防水バックパック『EXPLORER WP BACKPACK 15L』のご紹介です。 EXPLORER WP BACKPACK 15L ¥29,700(税込)

熱いハートでクールなライディングを   HEROSPHERE AIR TEX JACKET

皆様、こんにちは! 今年最初のサーキット走行が雨で流れてしまい、少々気落ち気味の池上です。。。 ですが!春の嵐が過ぎ去り、いよいよ春本番の陽気となりましたね! 気温も20℃を越えて、なにやら初夏の気配も漂っていますが、夏に向けての準備は整っていますでしょうか? そこで今回は、2024年の新作コレクションの中でも注目を集めています、こちらのジャケットをご紹介いたします。 HEROSPHERE AIR TEX JACKET ¥39,600(税込)

入荷速報!優れた安全性と快適性を併せ持ったX-RIDE 2

皆さま、こんにちは! 今月のサーキット走行会に向けて、コツコツと準備を始めております池上です。 本日は、昨日三郷店に入荷しました、新作グローブ『 X-RIDE 2 ERGO-TEK GLOVES 』のご紹介をさせて頂きます。 X-RIDE 2 ERGO-TEK GLOVES ¥30,800(税込) 前モデルX-RIDE GLOVESからのフルモデルチェンジとなります。 前作がフルレザーのショートグローブであったのに対して、より暖かい季節でも快適に使用することができるようにパンチングレザーとファブリックのコンビネーションとなりました。 それでは、早速グローブの各部分をクローズアップしてみましょう。
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)