イベントレポート 三郷店・世田谷店 合同 -晩秋の秩父ツーリング Part2

作成日 2021年12月3日
By 坂井(サカイ)

11/27(土)に開催された三郷店・世田谷店合同ツーリングの様子をお伝えするツーレポPart2です。

Part1はこちら

 

紅葉・絶景・ワインディングを楽しんだ後、『道の駅 両神温泉 薬師の湯』に到着。

ここでランチ休憩となりました。

今回はコロナ対策等も鑑み、皆様まとまってのお食事ではなく、道の駅・近隣のグルメスポットを含めて、お勧め・お好みのグルメを各々楽しんで頂きました。

私は今回、秩父のお蕎麦を楽しみたく、目星を付けたお店に行ったところ残念ながら臨時休業....

しかしすぐ近くにオシャレなカフェがあるという情報をキャッチし、一緒にお蕎麦希望だった参加者様数名と共に地図を頼りにそちらに向かいました。

IMG_0158

ぇ、ここ.....??

地図上ではここにカフェがある表示だったのですが、カフェのイメージとは離れた荘厳な建物が。

実はこちら、正面の大きな建物の中はなんとボルタリング施設になっており、クライミングパーク神怡館として楽しめるようでした。

カフェはその手前左側にある建物を改装しており、オシャレな雰囲気の中でお勧めのスパイスカレーセットを頂きました。

カフェギャラリー杏仁 様】

IMG_0151

IMG_0154-1

季節の秋野菜カレーとキーマカレーのダブルカレーに、インディカ米のターメリックライスの組み合わせ。一般的なカレーライスともインド系カレーとも違う、大変美味しいランチを頂きました。

なお秩父グルメといえば必ず挙がるのがわらじかつですが、わらじかつの名店でのわらじかつ丼やお蕎麦・うどんなど、参加者の皆様それぞれランチタイムを楽しんで頂きました。

iOS の画像 (1)-Dec-03-2021-06-14-10-78-AM

秩父名物わらじかつ丼!(小鹿野町 あづまや 様)

 

気温は低いながら日差しは暖かくお腹は膨れ、しばし談笑タイム。

IMG_0166-1

IMG_0167-3

dainese crew同士、ツーリングという同じ時間を共有する中で自然とお乗りのバイクに関する事やツーリングの様子などで会話が弾むのもまたツーリングイベントの醍醐味です。

 

さて、まだまだツーリングは続きます。ここからは程よいワインディングを挟みつつ秩父の町を右手に走りやすいツーリングロードを1時間程走り続け、有名な天空のポピーロードを抜けて秩父高原牧場へ到着です。

IMG_0177-1

IMG_0178-2

IMG_0175-2

 

こちらでの目当ては高台より牧場を挟みながら望む埼玉・都心方面の絶景。

IMG_0168-1

IMG_0169-2

空気が澄んでいて小さくですがスカイツリーまで見える(黄色矢印下)ほど。ツーリングではやはり景色の良い所に行きたくなるのはライダーの性でしょうか....

 

そして三郷店のツーリングでは忘れていけないアレ!

 

IMG_0174

そう、ソフトクリームですね(笑)
こちらでは牧場直送の濃厚ミルクジェラートを抜群の景色を眺めながら頂きます。

4620693218557500336.c35e96630c840d91cd8d54180be5b071.21112803

寒くても名物?は欠かせないですね♪

IMG_0182-3

IMG_0183-1

iOS の画像1

駐車場のすぐ横に牧場らしく牛達がいましたが人懐っこい牛が多かったですね~

 

さて楽しいツーリングもそろそろ佳境です。牧場を後にし郊外を走りながら嵐山小川 ICより関越道に乗り再び高坂SA(上り)へ。

IMG_0184-3

スタートの高坂SA(下り)から約200km程、途中途中まったりとした休憩を挟みながらおよそ8時間程で今回のツーリングは終了です。最後まで好天で解散時には徐々に夕焼けが進んでいく余韻も素晴らしいツーリングとなりました。

 

IMG_0192-2

IMG_0194

IMG_0197-1

IMG_0196-2

IMG_0190-3

IMG_0187-2

IMG_0199-1

IMG_0189-3

IMG_0191-2

iOS の画像-Dec-03-2021-08-33-04-45-AM

IMG_0195

無事に帰宅するまでがツーリング。最後までDAINESE&AGVの安心・快適なセーフティを感じながらお楽しみ頂けたでしょうか。

今回ツーリングにご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
今後も様々なイベントを開催して参りますので、今回ご参会出来なかった方もぜひご期待下さい。

Ciao,Ciao~

 

IMG_0205-2

最後は富士山もくっきりでした。

Tags: ツーリング, イベント

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

平嶋夏海さんが参加決定!プレミアムBBQイベント 11/23(土) in 名栗

Ciao! ! 先日告知致しました11/23(土)開催のプレミアムBBQイベントに、ゲストとして、"バイク女子”として多数のメディアで活躍されている平嶋 夏海さんの参加が決定致しました! 今回のイベントでは先にお知らせしている宮城 光さんに加え、平嶋さんもツーリングからBBQまで、皆さんと同じ時間を楽しまれます。 残り参加枠が少なくなっていますので、お早めにお申し込み下さいませ。 平嶋 夏海:Natsumi Hirajima 元AKB48から現在はバイク女子の他、タレント・声優・グラビアイドル・女優などマルチに活躍。自身のYouTubeチャンネル「はしれ!なっちゃんねる」は登録者数15万人超え、インスタグラムも20万人超えのトップインフルエンサ―としてガレージライフやツーリングはもちろん、サーキット・ジムカーナ活動などあらゆる要素を楽しみながらオートバイの魅力を発信中。愛車はイタリアのMOTO GUZZI V7 III。

【イベント】特別ゲスト 宮城光さんと楽しむプレミアムBBQイベント 11/23(土) in 名栗

Ciao! !既にメルマガでご存知の方もいらっしゃると思いますが、ダイネーゼ台場 / 東京世田谷 / 埼玉三郷 3店舗合同のイベントが11/23(土) に開催致します。

【埼玉・秩父ツーリング】おすすめの装備と対策は?人気エリアを安心して楽しむために。

埼玉県・秩父市といえば、ツーリング先としてはとてもメジャーなスポットではないでしょうか。山間部である秩父は、季節や時間帯によって気温が大きく変わることが多いため、ライディングウェアの選び方、あるいは必要なプロテクターについても触れつつ、安全で快適な秩父ツーリングを楽しむためのアドバイスをご紹介します。 気持ちよく旅を楽しむためには、事前準備がとても大切です。

天下無敵のゴアテックスブーツ~FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS~

皆さま、こんにちは! 秋のツーリングシーンは、変わりやすい天候と朝晩と日中の寒暖差との戦いになることが多いですが、特にロングツーリングをされる方を困らせるのは、ルートの途中での急な雨になるのではないでしょうか。 ブーツの中が雨でびしょびしょ。。。となってしまいますと、せっかくのツーリングも台無しになってしまいますよね。 今回は、そんな時に大活躍のツーリングブーツのご紹介をさせて頂きます。 FULCRUM 3 GORE-TEX® BOOTS ¥81,950(税込)

濡れずに快適!外出時に持ち歩きたいレインウェア3種のご紹介

春も終わり、じめじめとした夏の始まりを感じる日が増えてきましたね。 5月末には台風1号が発生して、各地で雨に見舞われました。 出先で急に天気が崩れたときに、濡れたくないですよね。 今回は、雨の中の移動・ツーリングには必須!レインウェアをご紹介いたします。 ダイネーゼ埼玉三郷店で現在、展示しているのは3種類です。

【イベント】特別ゲスト 宮城光さんと楽しむプレミアムBBQイベント 06.02(日)

皆さま、こんにちは! 既にメールマガジンやLINE等でご存知の方もいらっしゃると思いますが、ダイネーゼ台場 / 東京世田谷 / 埼玉三郷 3店舗合同のイベントを06.02(日)に開催致します。 昨年ご好評を頂きました、出張バーベキューサービス"B.B.Q KIMURA"プロデュースのBBQイベントを、今回は新緑が眩しい奥多摩のロケーションで開催致します。 また今回も特別ゲストとして元Hondaワークスレーサーのモータージャーナリストである宮城光さんが参加致します。

雨の日のお出かけはこれで決まり!『EXPLORER WP BACKPACK 15L』のご紹介

暦の上では夏に入り、暑さを感じる日が増えてきようです。 本格的な夏の到来の前に、梅雨の時期がやってきますね。 今年の梅雨入りは6月中旬で平年より遅めと予測されているようです。 そんなこれからの時期にぴったり! 今回は防水バックパック『EXPLORER WP BACKPACK 15L』のご紹介です。 EXPLORER WP BACKPACK 15L ¥29,700(税込)

熱いハートでクールなライディングを   HEROSPHERE AIR TEX JACKET

皆様、こんにちは! 今年最初のサーキット走行が雨で流れてしまい、少々気落ち気味の池上です。。。 ですが!春の嵐が過ぎ去り、いよいよ春本番の陽気となりましたね! 気温も20℃を越えて、なにやら初夏の気配も漂っていますが、夏に向けての準備は整っていますでしょうか? そこで今回は、2024年の新作コレクションの中でも注目を集めています、こちらのジャケットをご紹介いたします。 HEROSPHERE AIR TEX JACKET ¥39,600(税込)

入荷速報!優れた安全性と快適性を併せ持ったX-RIDE 2

皆さま、こんにちは! 今月のサーキット走行会に向けて、コツコツと準備を始めております池上です。 本日は、昨日三郷店に入荷しました、新作グローブ『 X-RIDE 2 ERGO-TEK GLOVES 』のご紹介をさせて頂きます。 X-RIDE 2 ERGO-TEK GLOVES ¥30,800(税込) 前モデルX-RIDE GLOVESからのフルモデルチェンジとなります。 前作がフルレザーのショートグローブであったのに対して、より暖かい季節でも快適に使用することができるようにパンチングレザーとファブリックのコンビネーションとなりました。 それでは、早速グローブの各部分をクローズアップしてみましょう。

2023/11/8(水) 上州パノラマツーリング ツーリングレポート後半戦

皆さま、お待たせいたしました。 2023/11/8(水) 上州パノラマツーリング ツーリングレポートの後半戦でございます。少々長い文章となっていますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに前半戦のブログはこちら→2023/11/8(水) 上州パノラマツーリング ツーリングレポート前半戦 ----------------------------------------------------------------------- さて、いよいよ今回のツーリングのメインとなるワインディング天国に突入していきます! では最初にルートマップをご覧頂きます。

2023/11/8(水) 上州パノラマツーリング ツーリングレポート前半戦

皆様、こんにちは! ダイネーゼ埼玉三郷のドゥカティオタクこと池上です。 大変、大変、大変お待たせいたしました! 2023年11月8日(水)に開催いたしました上州パノラマツーリングの模様を前半・後半に分けまして、お届けいたします。 今回は前半戦をお届けいたしますので、どうぞ最後までご覧くださいませ。 ----------------------------------------------------------------------------- 2023年11月8日、天候は晴れ、日中の予想最高気温は15℃と絶好のツーリング日和の予感漂う朝となりました。

新作シューズ【SUBURB D-WP SHOES】のご紹介

いつもダイネーゼ埼玉三郷のブログをご覧いただきありがとうございます。 まだまだ寒い日が続いておりますが、寒い時も活躍すること間違いなしの新作シューズ【SUBURB D-WP SHOES】が入荷いたしました。
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)