思わず走りたくなる軽くて涼しいメッシュシューズをご紹介

作成日 2024年4月12日
By 東浦(トウウラ)

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

世田谷店限定 | 春のポイント x10倍

金額x10%分のポイントを付与。春のシーズンインをサポートいたします。

長かった冬も終わりが近づきバイクに乗って気持ちの良いシーズンがやってきます。

今回のブログでは、今からそしてこれからのシーズンにもオススメな新作のシューズをスタッフが実際に試着した感想と合わせてご紹介させていただきます。

ポイントはズバリ軽量です。両モデルとも500gを下回っており、これは一般的なランニングシューズとほぼ同じ重量になります。

METRACTIVE AIR SHOES ¥34,100(税込)

IMG_1424

防水モデルである METRACTIVE D-WP SHOES が先行入荷しておりましたが、待望の”AIR(通気性有)”モデルが国内入荷いたしました。

通気性に優れたニットアッパーにより、暑い日でも軽快で快適な履き心地を実現しています。

実際に履いてみた感想は、脱ぎ履きがしやすく、ソールが厚めに作られているので守られている安心感があります。

1693646650

ライディングとウォーキングの両方で最高の快適性と保護力を発揮するように設計されたこのシューズは、シューレースを隠すためのポケットを備え、収納することにより、安心してライディングをお楽しみいただけます。

IMG_1437

かかと紐には履いていて抱く際に便利なループが備えてあります。
ループの付近を写真のような赤線のカットラインにすることで足を延ばした際の可動域を増やす事が可能になります。

このカットラインから雨や小石が侵入しないようにネオプレーン製のカバーで防ぐ役割があります。

1693730076

カラーラインナップは、ソールの色が特徴的でアウトドアチックな24I(GRAPE-LEAF/BLACK/NATURAL-RUBBER)カラー

深みのある暗めのグレーが基調な23I(CHARCOAL-GRAY/BLACK/DARK-GRAY)カラー

黒と白の2色でシンプルでコーディネートしやすい948(BLACK/BLACK/WHITE)カラーの計3色展開となっております。

 

ATIPICA AIR 2 SHOES ¥41,800(税込)

IMG_1418


前モデルのATIPICA AIR SHOESが進化し"2"として登場。

主な変更点は前モデルよりメッシュ面積が大幅に拡大し、より通気性と快適性が優れたシューズにアップデートしました。

実際に履いてみた感想ですが、非常に軽量でモーターサイクル用のシューズとは思えないほど歩行が楽に感じられました。

1683862158 (1)


インソールは通気性とクッション性のある、Ortholite(オーソライト)を使用しており、耐久性能が高く、インソールがへたりにくい仕様となっております。

さらにクッション性能が非常に高く、歩いても疲れにくいため、シティーユースでも快適にご使用いただけます。

IMG_1436-1

ギアとブレーキ領域に非対称のトレッドジオメトリを備えた独自のGroundtrax®テクノロジーで設計されており、ソール構造は、操作性はもちろん降車時の歩行の快適性を備えたシューズとなっております。

 

IMG_1443カラーラインナップはダイネーゼらしいフローレッドのデビルマークが目に留まる628(BLACK/RED-FLUO)カラーと、かかとのプロテクターがカーボン調で高級感のあるB84(BLACK/CARBON)カラーの2色となっております。

SUBURB AIR SHOES WMN ¥36,300(税込)

IMG_2993

こちらのモデルの機能やサイズ感等の紹介は前回のこちらのブログにて詳しく紹介させていただいております。

今回は同モデルのレディース版のデザインを中心にご紹介させていただきます。

IMG_2994

53J(BLACK/WHITE/HARBOR BLUE)カラは鮮やかなブルーが特徴的なデザインとなっております。

靴紐はライトブルーで横のスピードデーモンとラインのデザインはイリジウムとなっており、HARBOR BLUE(港の青)という港から見える海が、太陽の光加減によって水色や濃い青に見えたりする様子が巧妙に再現されております。

IMG_2997

こちらの54J(BLACK/WHITE/APPLE BUTTER)カラーは前のカラーに比べて落ち着いたデザインとなっておりますが、細部までこだわりが感じられるユニークな仕上がりとなっております。

IMG_2998

チョコスプレーのようなカラフルなソールが特徴的で、靴紐はアップルバターのような深みのあるレッドとなっており、スイ―ツ感満載の仕上がりとなっております。

いかがだったでしょうか。

今回は新作シューズ3点をご紹介させていただきました。
年々暑い時期が長くなってきているので、幅広い期間を快適にライディングをお楽しみ頂けます。

東京世田谷店では各サイズ取り揃えておりますので、是非ご来店下さいませ。

 

Tags: 春夏向け, レディースモデル, シューズ, ダイネーゼ

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

究極のプロテクションと快適性"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHEL JACKET"の真髄

バイクに乗る楽しさをさらに高めるために、ライディングギアは欠かせません。特に、スタイルと機能性を兼ね備えたダイネーゼの"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL JACKET"は、多くのライダーにとって理想的な一着です。今回は、実際に私が使用しているこのジャケットの魅力と実際の使用感をご紹介します。

素早く、快適に、スマートに。 サイドジッパーを採用したSUBURB ZIP UP SHOESがアジア限定で登場

バイク用シューズを選ぶ際に、履きやすさや脱ぎやすさを重視するなら、サイドジッパー付きのモデルがおすすめです。特にツーリングや通勤などで頻繁に靴を脱ぎ履きする場面が多い方にとって、サイドジッパーは圧倒的にスムーズに着脱できます。 今回は人気モデルにて待望のサイドジッパータイプが登場致しましたので、ご紹介致します。

究極のオーダーメイドで手に入れる、唯一無二のレーシングスーツ ”MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT"

ダイネーゼの誇るフラッグシップレーシングスーツ"MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT" 今回はMotoGPライダーも愛用する最高峰のレザースーツを、自分の体型や好みのカラーリングに仕立てることができる"Custom Works"にてご注文頂きましたのでご紹介させて頂きます。

優れた通気性でオンロードからオフロードライディングまで!新作モジュラージャケット"STERRATO TEX JACKET"

ダートロードを走る人々のために設計された新作"STERRATO"は、通気性に優れたメッシュ生地を採用しており、春や夏の暑い季節でも快適に走行できます。 モデルの名前にある通りSTERRATO(未舗装の道路)での走行を考えられたデザインに仕上がっており、過酷な条件での走行時に重宝するジャケットです。

夏用のバイクグローブを考えよう。重視すべきポイントをご紹介。

暑い季節のライディングは、風を感じながら爽快に走れる魅力があります。しかし気温が高い中での走行は手が汗で滑りやすくなったりグローブの中が蒸れて不快になったりすることも。そんなときこそ、適切なグローブ選びが重要です。 ダイネーゼの夏用グローブは、通気性・プロテクション性能・操作性・耐久性・デザイン性を兼ね備え、暑い季節でも快適なライディングをサポートします。 この記事では、夏でもグローブを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。 安全性と快適性の両方を考慮しながら、夏のライディングをより快適に楽しむためのポイントを押さえていきましょう。

女性ライダーのための究極レーシングブーツ―TORQUE 4 BOOTS WMNがもたらす快適性と安全性

ロングセラーレーシングブーツTORQUEシリーズが、さらなる進化を遂げた最新モデル"TORQUE 4"に進化。 長年にわたり培われた技術とライダーのフィードバックをもとに、デザイン・機能性ともにブラッシュアップされた注目の一足です。 そして今回は、待望のレディースモデルがついに入荷! 女性ライダーのために最適化されたフィット感と、高い安全性を兼ね備えたTORQUE 4 BOOTS WMN。その魅力を、細部にわたって徹底チェックしていきます。

【春夏向け】夏のバイク用メッシュジャケットの選び方を解説

真夏にバイクに乗る際、実はジャケットの着用は重要で、むしろ快適なライディングの第一歩と言えます。暑さを避けるためにTシャツや軽装の方が快適そうに思えますよね。 ただそれは実は、安全性だけでなく、快適性や健康面にも影響を及ぼしてしまうのです。 たとえば、バイク用ジャケットには、転倒時のダメージを軽減するプロテクターが備わっており、肌の露出を抑えることで、万が一の事故の際に擦過傷を防ぎます。 夏のバイク用ジャケットを選ぶ際、結論としては、「通気性と安全性のバランス重視のメッシュモデルを選ぶ」ことが最も重要です。 それに加えて、真夏のライディングでは、直射日光や排熱などの高温に長時間さらされますから、ジャケットを選ぶ際には「使用されている素材が何か」も考えてみましょう。 この記事では、夏でもジャケットを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。

安全性もスタイルも両立したい女性ライダーへ。CARBON 4 LONG LADY GLOVESは、フィット感抜群で手を守ってくれる優れもの

女性ライダーにとっては機能性とスタイルを兼ね備えたウェアは大切ですよね。 バイクライフをより一層楽しんでいただくために安心と安全を兼ね揃えたレザーグローブをご紹介させていただきます。

都会的なデザインと快適な着心地 ― IGNITE 2 TEX JACKET WMNで魅せる新たなライディングスタイル

今年注目の新作モデル"IGNITE 2 TEX JACKET"ですが、前回はメンズモデルをご紹介致しました。 前作のIGNITEはメンズモデルのみとなっており、レディースではラインナップされておりませんでしたが、2025年ついに待望のレディースバージョンが登場。今回はそんなIGNITE 2 TEX JACKET WMNをご紹介致します。

大容量!ダイネーゼの人気バックパック"D-GAMBIT"が進化して登場!

ツーリングに出かける際、必要な荷物をどう持ち運ぶかは快適なライディングを楽しむための重要なポイントです。 特にバイクに乗る際は、荷物が邪魔になったり、走行中のバランスが崩れたりしないよう注意が必要ですよね。 今回は新デザインとなって登場したダイネーゼの大容量バックパックを紹介させていただきます。

MotoGPスペック!カーボンフレームを採用した究極のレーシングブーツ"AXAIL 2 BOOTS"の魅力とは?

サーキットシーンでの長い年月において、ダイネーゼが数々のライダー達に寄り添い共に培ってきた技術の結晶"AXIAL BOOTS" 今回はAXIAL BOOTSの最新モデルである"AXIAL 2 BOOTS"を詳しくご紹介致します。

前傾姿勢を得意とするスポーツツーリングジャケット" RACING 3 D-DRY JACKET"

ダイネーゼ独自の防水・透湿フィルムであるD-DRYを使用しており、夏以外の3シーズンに対応した、長くお使い出来るスポーツフィットモデルをご紹介させていただきます。 RACING 3 D-DRY JACKET ¥99,000(税込) 見た目は非常にスポーティーで、ツーリング・ワインディング走行を楽しみたい、秋や冬でも快適性がほしい。そんなわがままを叶えてくれるジャケットに仕上がっています。
 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15
TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)