柔らかなレザーが生み出す高い運動性・安全性を実現した”MISANO LEATHER PANTS”のご紹介

作成日 2021年12月21日
By 世田谷店スタッフ

ダイネーゼ東京世田谷にツーリングからスポーツ走行まで幅広い用途に使用できる、人気のレザーパンツが再入荷しましたので、ご紹介します!

D-Skin 2.0レザーを採用したパンツは触れた瞬間に伝わる”しなやかさ”と”柔らかさ”を兼ね備えています。

MISANO LEATHER PANTS ¥77,000(税込)

IMG_2530

ダイネーゼ独自技術で生み出されたD-Skin 2.0レザーを採用したレザーパンツです。

D-Skin 2.0は、耐摩耗性、耐引裂性、牽引抵抗において非常に優れた性能でありながら、柔らかさとしなやかさを兼ね備えているスペシャルなレザーです。

また、膝にはニースライダーを装備していますので、見た目にもスポーティーなスタイルとなっています!

1640071361

カラーは2色展開となっておりまして、こちらはN32(BLACK/WHITE/RED-FLUO)カラーです。

ブラックレザーをベースにホワイトとレッドラインがアクセントになっています。

 

1640071411

こちらは685(BLACK/BLACK/ANTHRACITE)カラーです。

ブラックカラーをメインに、ダイネーゼロゴはホワイト、さらにグレーのラインが差し色で入っています。

愛車のカラーやジャケットとの組み合わせでチョイスするのも良いかもしれません。

 

ここからはMISANO LEATHER PANTSの機能性をご紹介します!

IMG_2533

ニースライダーはベルクロ式で交換が可能ですので、標準装備のBLACK/BLACKカラー以外に10色の設定があります!

お好みのカラースライダーでコーディネートも可能です。

ニースライダーの詳細はコチラからご覧ください。

 

IMG_2535

膝にはスムーズなライディングに繋がる大型のシャーリングを備えています。

膝を折りたたむような深い前傾姿勢を取るなど、アグレッシブなライディングポジションにもしっかりと対応することが可能です。

 

IMG_2536

膝のシャーリング上にはダイネーゼ特許技術のMICRO-ELASTICを採用しています。

この5本ラインには縦横の2方向に伸縮性を持たせることができ、シャーリングを入れる事のできない部分にも可動域を設けることで運動性能をさらにアップしています。

 

1640073596

さらに、赤枠の広い範囲には優れた強度を持ちつつ、伸縮性も併せ持っているS1 FABRICを使用しています。

サーキット走行やワインディングのスポーツ走行など、走りを求めるライダーの要求にしっかりと応えることができます。

 

IMG_2493

D-Skin 2.0・シャーリング・MICRO-ELASTIC・S1 FABRICこれらを巧みに融合させることで、膝をこれだけ折りたたむのも無理な力はいらないほどにまで動かしやすくなります。

 

iOS の画像 (72)-1

MISANO LEATHER PANTSは"IN"ブーツ、”OUT”ブーツともに対応しています。

特に写真のタイプのINブーツはダイネーゼが特許を持った構造で、突起物を極力少なくし転倒時の安全性を高めています。

 

1640075117

裾にはメインファスナー以外にブーツタイプによって開口部の大きさを調整できるファスナーを備えています。

左が閉じた状態と、右が開けた状態です。内部のマチが広がるようになっています。

 

1640075137

裾の入り口を見てみるとこれだけ広げることができます。

AXIAL D1 BOOTSのようなINタイプのブーツやOUTタイプなど、どちらも対応しているのは嬉しいポイントですね。

 

1640075661

ツーリングからワインディング、時々はサーキット走行会までお考えのライダーにおすすめしたいレザーパンツです!

D-Skin 2.0レザーの持つ魅力を店頭でぜひご体感してみてください!

ダイネーゼ東京世田谷ではご紹介しましたMISANO LEATHER PANTSの他にもレザーパンツをご用意していますので、履き比べも可能です。

ご来店お待ちしております!

Tags: パンツ, ツーリング, スポーツ, サーキット

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

-初夏、コースに新緑の轍を刻め- 2025/05/14 世田谷店カート体験ツーリング ツーリングレポート

5月14日、世田谷店では2度目となる「カート体験型イベント」を開催いたしました。 今回は青空が広がる絶好のバイク日和に恵まれ、予定していたツーリングパートから無事にスタートすることができました。新緑の中を走るツーリングはとても爽快で、ご参加いただいた皆さまからも笑顔がこぼれていたのが印象的でした。

碧くきらめく海とともに― 2025/4/8 世田谷店春の房総ツーリング ツーリングレポート

4月8日、東京世田谷店では今年初となる「春の房総周遊ツーリング」を開催いたしました。春の陽気に包まれた房総半島を舞台に、海を眺めながらゆったりと走る、リラックスした雰囲気のツーリングとなりました。 これまで世田谷店では伊豆や箱根方面へのツーリングが多かったのですが、今回は趣向を変え、暖かい千葉方面を巡るコースを選択。春の風を感じながら走る海岸線は、また違った魅力があり、参加者の皆様にもご好評をいただきました。今回はそんなツーリングイベントの開催模様をお届けします。

スタッフのこれ買っちゃいました! ~抜群のフィット感を誇るレーシンググローブ編~

バイクシーズンに風を切って走る爽快感は格別ですが、ライダーにとって欠かせないのがしっかりとした装備です。特にこの季節はレザーグローブがお勧め。耐摩耗性が高く、万が一の転倒時にも手をしっかり保護。さらに、手に馴染みやすく操作性も良いため、快適なライディングが可能です。

スポーツライディングに抜かりなし-AVRO 5 LEATHER JACKETの魅力

ライディングジャケットに求めるものは何でしょうか?安全性、快適性、そしてスタイル。そのすべてを兼ね備えたのが、ダイネーゼの「AVRO 5 LEATHER JACKET」です。イタリアンデザインの美しさと最先端のプロテクション技術が融合したこのジャケットは、まさにライダーのための究極の一着といえるでしょう。

レーシングスーツを雨から守る最適解 "RAIN BODY RACING 2"

サーキット走行には必需品なレーシングスーツ。折角の走行会なのに小雨が降ってきて、レーシングスーツが雨に濡れるのが嫌だ...なんて経験をした方もいるのではないでしょうか。 特にレザー製品は水を吸ってしまうと重くなってしまうので、できるだけ濡らしたくないですよね。 今回はレーシングスーツ用のレインウェアが入荷致しましたので、ご紹介致します。

究極のプロテクションと快適性"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHEL JACKET"の真髄

バイクに乗る楽しさをさらに高めるために、ライディングギアは欠かせません。特に、スタイルと機能性を兼ね備えたダイネーゼの"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL JACKET"は、多くのライダーにとって理想的な一着です。今回は、実際に私が使用しているこのジャケットの魅力と実際の使用感をご紹介します。

素早く、快適に、スマートに。 サイドジッパーを採用したSUBURB ZIP UP SHOESがアジア限定で登場

バイク用シューズを選ぶ際に、履きやすさや脱ぎやすさを重視するなら、サイドジッパー付きのモデルがおすすめです。特にツーリングや通勤などで頻繁に靴を脱ぎ履きする場面が多い方にとって、サイドジッパーは圧倒的にスムーズに着脱できます。 今回は人気モデルにて待望のサイドジッパータイプが登場致しましたので、ご紹介致します。

究極のオーダーメイドで手に入れる、唯一無二のレーシングスーツ ”MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT"

ダイネーゼの誇るフラッグシップレーシングスーツ"MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT" 今回はMotoGPライダーも愛用する最高峰のレザースーツを、自分の体型や好みのカラーリングに仕立てることができる"Custom Works"にてご注文頂きましたのでご紹介させて頂きます。

夏用のバイクグローブを考えよう。重視すべきポイントをご紹介。

暑い季節のライディングは、風を感じながら爽快に走れる魅力があります。しかし気温が高い中での走行は手が汗で滑りやすくなったりグローブの中が蒸れて不快になったりすることも。そんなときこそ、適切なグローブ選びが重要です。 ダイネーゼの夏用グローブは、通気性・プロテクション性能・操作性・耐久性・デザイン性を兼ね備え、暑い季節でも快適なライディングをサポートします。 この記事では、夏でもグローブを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。 安全性と快適性の両方を考慮しながら、夏のライディングをより快適に楽しむためのポイントを押さえていきましょう。

女性ライダーのための究極レーシングブーツ―TORQUE 4 BOOTS WMNがもたらす快適性と安全性

ロングセラーレーシングブーツTORQUEシリーズが、さらなる進化を遂げた最新モデル"TORQUE 4"に進化。 長年にわたり培われた技術とライダーのフィードバックをもとに、デザイン・機能性ともにブラッシュアップされた注目の一足です。 そして今回は、待望のレディースモデルがついに入荷! 女性ライダーのために最適化されたフィット感と、高い安全性を兼ね備えたTORQUE 4 BOOTS WMN。その魅力を、細部にわたって徹底チェックしていきます。

【春夏向け】夏のバイク用メッシュジャケットの選び方を解説

真夏にバイクに乗る際、実はジャケットの着用は重要で、むしろ快適なライディングの第一歩と言えます。暑さを避けるためにTシャツや軽装の方が快適そうに思えますよね。 ただそれは実は、安全性だけでなく、快適性や健康面にも影響を及ぼしてしまうのです。 たとえば、バイク用ジャケットには、転倒時のダメージを軽減するプロテクターが備わっており、肌の露出を抑えることで、万が一の事故の際に擦過傷を防ぎます。 夏のバイク用ジャケットを選ぶ際、結論としては、「通気性と安全性のバランス重視のメッシュモデルを選ぶ」ことが最も重要です。 それに加えて、真夏のライディングでは、直射日光や排熱などの高温に長時間さらされますから、ジャケットを選ぶ際には「使用されている素材が何か」も考えてみましょう。 この記事では、夏でもジャケットを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。

都会的なデザインと快適な着心地 ― IGNITE 2 TEX JACKET WMNで魅せる新たなライディングスタイル

今年注目の新作モデル"IGNITE 2 TEX JACKET"ですが、前回はメンズモデルをご紹介致しました。 前作のIGNITEはメンズモデルのみとなっており、レディースではラインナップされておりませんでしたが、2025年ついに待望のレディースバージョンが登場。今回はそんなIGNITE 2 TEX JACKET WMNをご紹介致します。
 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15
TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)