防水・防寒・快適性を兼ね備えたツーリングジャケット”TONALE D-DRY JACKET”が入荷しました

作成日 2021年9月27日
By 台場店スタッフ

Smart Air 金利0%サポート 月々4100円から

ワイヤレス式エアバッグシステム「D-air®」搭載、最新モデルをご検討中のお客様への特別オファー。

9月もあと残り3日、秋も直前まで迫ってきました。

そんな中、ダイネーゼのバイクジャケットも数々の種類がある中で、イタリアからダイネーゼ東京世田谷に入荷したばかりのこれからのシーズンにぴったりな防水ツーリングモデルをご紹介いたします。

TONALE D-DRY JACKET ¥77,000(税込)

iOS の画像 (79)-1

iOS の画像 (80)-1

こちらのモデルは”D-DRY”の最新版、”D-DRY XT”メンブレンを使用したジャケットでございます。

"D-DRY"を簡単にご説明いたしますとダイネーゼ独自の防水・透湿フィルムとなっており、防風性も備わっている素材で高い性能を持ち合わせております。

その”D-DRY”の最新版であるのが”D-DRY XT”となっております。D-DRY XTで優れたストレッチ性を獲得したため、防水・防寒性能にプラスして、着心地・体のフィット性と高次元で備えることが可能となりました。

また、このモデルはラミネート加工した防水仕様となっておりますので、生地に水が含む心配を軽減できることもポイントです。

 

iOS の画像 (74)

iOS の画像 (78)

着脱可能な保温インナーはボリュームがあり、優れた保温性能を持っています。
さらに、こちらのインナーは単体で着用することも可能なデザインとなっておりますので、バイクの降車後にアウターとして使用する事も可能でございます。

 

iOS の画像 (70)

iOS の画像 (72)

iOS の画像 (75)

ウエストはベルトで無段階調整が可能です。調整幅も広く、体型や中に着用するインナー等細かく合わせることが可能です。

腕にはボタンで2段階の調整が行えるようになっており、不要な隙間を埋めることでバタつきを抑える効果があります。

 

iOS の画像 (76)

iOS の画像 (71)

両胸と背中には、大型のベンチレーションを備えています。外気を取り入れることで、気温の変動にも柔軟に対応することができ、内部の蒸れの軽減にも役立ってくれます。

ファスナーのアクセスジップには大きな取っ手が付いているため、グローブを装着したままでも開閉しやすいのは嬉しいポイントです。

保温のインナーを外し、ベンチレーションを開けて頂く事により、
秋冬だけでなく春もお使い出来るので、幅広いシーズン活用出来るモデルとなっております!

 

iOS の画像 (77)

前2つのポケットは防水構造で、中身が濡れてしまう心配はございません。

ショートグローブですと、片側を収納することが可能な大きさです。

 

iOS の画像 (69)

背中のポケットは防水仕様ではございませんが、大きなサイズを備えています。ネックウォーマーも簡単に収納できました。

 

iOS の画像 (73)

袖口は、ファスナーを開けて頂くと大きく広げる事が出来ます。
秋・冬モデルの厚みがあるグローブなどを簡単に着用出来るのでとても便利です。

 

 

トナレ

カラーのラインナップは5色ございます。
※世田谷店には、上の2色が入荷致しました。

いかがでしょうか。
秋では寒暖の差のあるシーズンでジャケット選びでは悩ましい時期であると思います。
ロングツーリングや空気の冷たい朝晩や、少し標高の高い場所にツーリングに行く時など、一押しのジャケットだと言えそうです。

気になる方は、是非世田谷店にご来店くださいませ。

============================================

最新の在庫状況や商品についてのご質問は、LINEでお気軽にお問い合わせください。
QRコードをスキャンして、お友だち登録をお願いします!
Mimg_cony.57469b32

LINE_Brand_icon スマホからご登録の方はコチラ

Tags: ジャケット, ツーリング, モーターサイクル, 秋冬向け

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

前傾姿勢を得意とするスポーツツーリングジャケット" RACING 3 D-DRY JACKET"

ダイネーゼ独自の防水・透湿フィルムであるD-DRYを使用しており、夏以外の3シーズンに対応した、長くお使い出来るスポーツフィットモデルをご紹介させていただきます。 RACING 3 D-DRY JACKET ¥99,000(税込) 見た目は非常にスポーティーで、ツーリング・ワインディング走行を楽しみたい、秋や冬でも快適性がほしい。そんなわがままを叶えてくれるジャケットに仕上がっています。

スタイリッシュで快適なレディースレザージャケット"ACCENTO PERF. LEATHER JACKET WMN"のご紹介

新作のレディースレザージャケットが入荷しました。長期シーズンで着用できる機能性とファッション性を兼ね備えたジャケット"ACCENTO"の魅力をご紹介致します。 バイクライフをさらに快適に、スタイリッシュに楽しみませんか?

カジュアルでモダンスタイルジャケット”IGNITE 2 TEX JACKET”が入荷致しました!

続々と新作が発表されていく中でも注目すべきアイテムの一つがIGNITE 2 TEX JACKETです。本記事では、このジャケットの特徴や魅力、そしてどのようなライダーに最適なのかを詳しくご紹介します。 IGNITE 2 TEX JACKETは大人気だったIGNITE TEX JACKETの後継モデルとなっており、カジュアルでモダンなデザインがシティライディングに最適なモーターサイクルジャケットです。快適性とプロテクションに優れています。

ツーリングをいつでも快適にするための新商品、 アドベンチャーシリーズグローブ"TEYDE GORE-TEX® GLOVES"が登場しました。

寒冷な季節のツーリングを快適にするための新商品、TEYDE GORE-TEX® GLOVESが登場しました。 雨風からの防御力と手の蒸れを防ぐ透湿性を兼ね備えたこのグローブは、GORE-TEX®テクノロジーによる高い防水性と快適性が特徴となっております。

寒い季節を最高のスタイルで乗り切るジャケット"DARSENA ABSØLUTESHELL™ PRO PARKA WMN"の魅力

冷たい風が頬を撫で、白い吐息が広がる季節、冬のライディングには特別な魅力がありますよね。 しかし、寒さ対策が不十分だとその楽しさは半減してしまいます。 この冬、快適さとスタイリッシュさを両立させる準備は整っていますか? 今回はそんな寒い季節を最高のスタイルと快適さで乗り越えるためのジャケットをご紹介致します。

安全性と快適性の新基準"RACING 5 LEATHER JACKET"が入荷しました

ダイネーゼのジャケットラインナップの中でロングセラーとなる"RACING"シリーズ" そんなRacingシリーズが最新モデル”RACING 5 LEATHER JACKET"に進化を遂げ、世田谷店に入荷致しました。本記事では、そのRACING 5の特徴と魅力を詳しく解説します。 RACING 5 LEATHER JACKETは、モータースポーツから着想を得たデザインと、高い安全性能を兼ね備えた本格派のライディングギアです。

より安全に、より使いやすく。最大3回起動可能な最新エアバッグベスト”Smart Air"が遂に登場

警視庁や宮城県警に採用されている完全ワイアレスエアバッグベスト"Smart Jacket" そのSmart Jacketの後継モデルとなる“Smart Air”が遂に発表されました。よりスマートで快適になったエアバッグジャケットについてご紹介いたします。

冬のライディングに欠かせない!THERMO LS LADYとSILK UNDERGLOVEで暖かさをアップ

寒さが一段と厳しくなり、バイクライディングにも本格的な冬装備が必要な季節がやってきました。 そこで今回は、通気性と保温性に優れたDryarn素材を使用したレディース用テクニカルインナーTHERMO LS LADYと、100%シルク製で手をドライに保つSILK UNDERGLOVEをご紹介したいと思います。

女性のためのデニムジャケット『DENIM TEX JACKET LADY』の魅力とは?

秋風が心地よく吹き抜ける季節となりましたね。 バイクで駆け抜ける道には、秋ならではの爽やかな空気と、少し冷んやりした気配が漂います。 DENIM TEX JACKET LADYでデニムの温もりを感じながら、バイクライフをより豊かに楽しんでみませんか? 街中でも自然の中でも映えるこのジャケットが、あなたの秋の旅に素敵な彩りを添えますように。

オシャレと安全性を追求したダイネーゼ新作ジャケット"BOVISA SAFETY HOODIE FULL ZIP"のご紹介

ダイネーゼの人気カジュアルジャケット"DAEMON-X SAFETY HOODIE FULL ZIP"をリニューアルをした新作ジャケットBOVISA SAFETY HOODIE FULL ZIPが入荷しました。 今までにないにファー素材使用でカジュアルなデザインで、街乗りからロングツーリングまでぴったりなスタイルと機能性を兼ね備えた一着をご紹介させていただきます。

冬ツーリングを乗り越えるのに最適なミドルレイヤーのご紹介

モーターサイクルは風を切って走る爽快感を楽しむ一方で、寒さや強風から身を守るためのアイテムは欠かせません。気温が低くなるこの時期、風による体感温度の低下は想像以上。 たとえ気温が10度でも、風速が10メートル以上だと、体感温度は5度以下に感じることもあります。

バイク用ジャケットの安全性とカジュアルなスタイルを両立 "DAEMON-X SAFETY HOODIE FULL ZIP"

バイクライダーにとって、装備はスタイル以上に安全性が最優先です。しかし、それでもスタイリッシュでカジュアルに着こなせる装備を求めるライダーも少なくありません。そこで注目を集めているのが!DAEMON-X SAFETY HOODIE FULL ZIPです。このジャケットは、バイクの安全装備としての機能性を保持しつつ、カジュアルなデザインで日常使いにも最適な一着です。
 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15
TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)