冬ツーリングを乗り越えるのに最適なミドルレイヤーのご紹介

作成日 2024年10月27日 | 最終更新日 2024年12月16日
By 東浦(トウウラ)

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

世田谷店限定 | 春のポイント x10倍

金額x10%分のポイントを付与。春のシーズンインをサポートいたします。

モーターサイクルは風を切って走る爽快感を楽しむ一方で、寒さや強風から身を守るためのアイテムは欠かせません。気温が低くなるこの時期、風による体感温度の低下は想像以上。

たとえ気温が10度でも、風速が10メートル以上だと、体感温度は5度以下に感じることもあります。

これでは長時間のライディングは辛いものになってしまいます。そこで今回は、冬の寒いツーリングを快適にするミドルレイヤーをご紹介します。

NO WIND LAYER D1 ¥36,740(税込)

IMG_0363

 

NO WIND LAYER D1 image

NO WIND LAYER D1

防水性と防風性を備えたメンズミッドレイヤーです。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

バイクを走らせるときの強風から身体を守るため、防風性は非常に重要です。NO WIND LAYER D1は、特別な素材を使用しており、風の侵入を防ぎつつも、快適なライディングをサポートします。

IMG_4123

NO WIND LAYER D1には表面に防風性・撥水性に優れた”INTERON”を使用したミドルレイヤーで、生地はストレッチ性もあり、着心地はとても柔らかくつくられています。

また、内側には暖かさを保つためのマイクロフリース素材が使用されており、体温を保ちながらも通気性を確保しています。これにより、汗をかいてもムレにくいです。

IMG_4110

全面起毛仕上げのため、肌ざわりも心地よく着た瞬間に暖かく感じることができ、厳しい冬の条件でも快適なライディングを実現します。

IMG_4118

実際に着用してみるとマイクロフリースの起毛効果で着た瞬間から、体を優しく保温してくれる効果を上半身に実感することができます。

また、ストレッチ性のおかげで腕を前にだす、ハンドルバーに手を添える様なポーズも自然と取る事ができます。

実は私も愛用しており、今では冬のツーリングには欠かせないアイテムです!


D-MANTLE FLEECE WS ¥40,810(税込)

IMG_0362

 

D-MANTLE FLEECE WS image

D-MANTLE FLEECE WS

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

こちらも保温性に優れたミドルレイヤーです。

上でご紹介しましたNO WIND LAYER D1との違いは、防風素材が胸と背中に採用され、肩から腕にかけては保温性に優れた素材を使い分けている点です。

またタイトフィットのため、体の動きにもしっかりと追従するができ、ストレッチ性に優れた素材と相まってライディングの集中力の妨げを極力少なくしています。

IMG_4183

メインファスナーも一般的なセンター配置ではなく、サイドファスナーとすることでアウターのファスナーとの嵩張りを抑え、着心地の良さや体の動かしやすさを高めてくれます。

追従性に優れているため、スポーツツーリングジャケットとの相性はバッチリです。

IMG_4191

袖口にはサムホールを備えることで、インナーの不快なずり下がりや着用時の巻き込みを防ぐことが可能です。

サムホール部分の素材は薄く伸縮性に優れているためグローブ着用のフィッティングには影響はない作りになっています。

IMG_4190

左右の腰付近にはファスナー付きのポケットを備えていますので、ちょっとした小物やアウター代わりにも活躍してくれます。

生地表面は滑りの良い仕上げになっているため、こちらもジャケットの脱着が楽々行うことが可能です。

IMG_4109 (1)

いかがだったでしょうか。

それぞれ比べた時、防寒性をより重視するならNO WIND LAYER D1、タイトなジャケットとの相性や体の追従性をより重視するならD-MANTLE FLEECE WSといった印象を受けました。

防風素材のアイテムはバイクライディングをさらに快適にするための必須アイテムです。さらに軽量性、通気性を兼ね備えたこのウェアは、ライダーにとって理想的なパートナーとなるでしょう。

現在世田谷店では各サイズご用意がございますので、これから訪れる冬に向けて、ぜひ取り入れてみてください。

 

Tags: モーターサイクル, 秋冬向け, テクニカルインナー, スタッフインプレ

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

究極のプロテクションと快適性"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHEL JACKET"の真髄

バイクに乗る楽しさをさらに高めるために、ライディングギアは欠かせません。特に、スタイルと機能性を兼ね備えたダイネーゼの"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL JACKET"は、多くのライダーにとって理想的な一着です。今回は、実際に私が使用しているこのジャケットの魅力と実際の使用感をご紹介します。

素早く、快適に、スマートに。 サイドジッパーを採用したSUBURB ZIP UP SHOESがアジア限定で登場

バイク用シューズを選ぶ際に、履きやすさや脱ぎやすさを重視するなら、サイドジッパー付きのモデルがおすすめです。特にツーリングや通勤などで頻繁に靴を脱ぎ履きする場面が多い方にとって、サイドジッパーは圧倒的にスムーズに着脱できます。 今回は人気モデルにて待望のサイドジッパータイプが登場致しましたので、ご紹介致します。

究極のオーダーメイドで手に入れる、唯一無二のレーシングスーツ ”MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT"

ダイネーゼの誇るフラッグシップレーシングスーツ"MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT" 今回はMotoGPライダーも愛用する最高峰のレザースーツを、自分の体型や好みのカラーリングに仕立てることができる"Custom Works"にてご注文頂きましたのでご紹介させて頂きます。

スタッフのこれ買っちゃいました! ~人気ヘルメット"K1 S"編~

AGVヘルメットの中でもスポーツライディング用ヘルメットのエントリーモデルとして、特に人気の高い"K1 S"シリーズ。 K1 Sは、AGVのフラッグシップモデルであるPISTA GP RRのスピリットを受け継ぎながら、さらに洗練されたデザインと空力性能を重視した形状を実現しました。

都会的なデザインと快適な着心地 ― IGNITE 2 TEX JACKET WMNで魅せる新たなライディングスタイル

今年注目の新作モデル"IGNITE 2 TEX JACKET"ですが、前回はメンズモデルをご紹介致しました。 前作のIGNITEはメンズモデルのみとなっており、レディースではラインナップされておりませんでしたが、2025年ついに待望のレディースバージョンが登場。今回はそんなIGNITE 2 TEX JACKET WMNをご紹介致します。

長距離ツーリングを安全かつ快適に!MANGEN ABSØLUTESHELL PRO JACKETのご紹介

今回は長距離ツーリングを目的に設計されたラミネート構造により、さまざまな天候に対応できる汎用性が備わっている新作のアドベンチャージャケット"MANGEN ABSØLUTESHELL PRO JACKET"をご紹介します。

前傾姿勢を得意とするスポーツツーリングジャケット" RACING 3 D-DRY JACKET"

ダイネーゼ独自の防水・透湿フィルムであるD-DRYを使用しており、夏以外の3シーズンに対応した、長くお使い出来るスポーツフィットモデルをご紹介させていただきます。 RACING 3 D-DRY JACKET ¥99,000(税込) 見た目は非常にスポーティーで、ツーリング・ワインディング走行を楽しみたい、秋や冬でも快適性がほしい。そんなわがままを叶えてくれるジャケットに仕上がっています。

ツーリングをいつでも快適にするための新商品、 アドベンチャーシリーズグローブ"TEYDE GORE-TEX® GLOVES"が登場しました。

寒冷な季節のツーリングを快適にするための新商品、TEYDE GORE-TEX® GLOVESが登場しました。 雨風からの防御力と手の蒸れを防ぐ透湿性を兼ね備えたこのグローブは、GORE-TEX®テクノロジーによる高い防水性と快適性が特徴となっております。

寒い季節を最高のスタイルで乗り切るジャケット"DARSENA ABSØLUTESHELL™ PRO PARKA WMN"の魅力

冷たい風が頬を撫で、白い吐息が広がる季節、冬のライディングには特別な魅力がありますよね。 しかし、寒さ対策が不十分だとその楽しさは半減してしまいます。 この冬、快適さとスタイリッシュさを両立させる準備は整っていますか? 今回はそんな寒い季節を最高のスタイルと快適さで乗り越えるためのジャケットをご紹介致します。

より安全に、より使いやすく。最大3回起動可能な最新エアバッグベスト”Smart Air"が遂に登場

警視庁や宮城県警に採用されている完全ワイアレスエアバッグベスト"Smart Jacket" そのSmart Jacketの後継モデルとなる“Smart Air”が遂に発表されました。よりスマートで快適になったエアバッグジャケットについてご紹介いたします。

冬のライディングに欠かせない!THERMO LS LADYとSILK UNDERGLOVEで暖かさをアップ

寒さが一段と厳しくなり、バイクライディングにも本格的な冬装備が必要な季節がやってきました。 そこで今回は、通気性と保温性に優れたDryarn素材を使用したレディース用テクニカルインナーTHERMO LS LADYと、100%シルク製で手をドライに保つSILK UNDERGLOVEをご紹介したいと思います。

女性のためのデニムジャケット『DENIM TEX JACKET LADY』の魅力とは?

秋風が心地よく吹き抜ける季節となりましたね。 バイクで駆け抜ける道には、秋ならではの爽やかな空気と、少し冷んやりした気配が漂います。 DENIM TEX JACKET LADYでデニムの温もりを感じながら、バイクライフをより豊かに楽しんでみませんか? 街中でも自然の中でも映えるこのジャケットが、あなたの秋の旅に素敵な彩りを添えますように。
 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15
TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)