サーキットからツーリングまで大活躍!スタッフ一押しのグローブをご紹介!「CARBON 4 LONG GLOVES」

作成日 2023年6月23日
By 吉村(ヨシムラ)

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

まだまだ梅雨が続き、オートバイに乗れない日が続きますよね。

私も梅雨明けに新しくオートバイを納車される予定なので、梅雨明けが待ち遠しいです。

それでは、今回は私が使用しているオススメのグローブをご紹介したいと思います。

オートバイを乗る上においてグローブは欠かせないアイテムです。特に手元はオートバイを運転する上でアクセルを開ける・ブレーキをかける・クラッチ操作をするといった、最も繊細な動きが必要になってくる場所でもあります。

私自身はスーパースポーツのバイクに乗っているのもあり、グローブの丈が長いロンググローブを探していました。

今回は実際に私が使用しているダイネーゼのグローブ、CARBON 4 LONG GLOVESのご紹介をしていきます。

CARBON 4 LONG GLOVES ¥35,200(税込)

CARBON 4 LONG

私は手が小さいので、指の付け根あたりの手の甲を基準とした外周で19cmとサイズチャート上XSサイズの大きさです。その為私はXSサイズを購入し使用しています。

IMG_5302-1

このCARBON 4 LONG GLOVESはゴートスキンや人間工学に基づいたカーボンナックルプロテクターなどレースの世界で培った技術を使用し、最高レベルの安全性能を保証するスポーツロングレザーグローブとなっております。

IMG_5300-2

IMG_5299

IMG_5303

レーシンググローブということもあり、他のグローブと比べて入り口はやや狭いですが、アクセルやブレーキ操作など操作性は抜群に良いです!

レザー自体はドラムダイ ゴートスキンレザーという山羊の革を使用しており、新品の状態でもとても柔らかく、数回使用するだけであっという間に手にフィットしていきます。

私も2回ほどツーリングで使用しましたが、グローブが馴染むのがとても早く、感動しました。

レザーグローブにありがちな馴染むまでグローブが硬く、操作がしづらいといった心配がいらないのは嬉しいことですよね。

IMG_5301-1

手の平側も勿論レザーを使用しております。

特にハンドルを握ることで擦れやすい親指から人差し指にかけては、ゴートスキン(山羊革)で補強されています。
こういった工夫をすることで万が一の際、怪我を最小限に抑えることに繋がります。

機能性、デザインはもちろん安全面にも気を配っているところがなんともダイネーゼらしい気遣いですよね!

CARBON 4 LONG LADY GLOVES ¥35,200(税込)

CARBON 4 LADY

こちらのグローブはレディースモデルもございます。

男性モデルとは少し違うカラーリングとなっており、どちらも人差し指に色が入っているのがオシャレですよね!

いかがでしたでしょうか。スポーツ走行にはもちろん、ツーリングにも使用できるオールマイティなレーシンググローブとなっております。

台場店では今回ご紹介致しました赤色に加え、人気の高いブラックも合わせて展示中ですので、是非ご来店をお待ちしております。

サイズ相談なども承っておりますので、ご来店の際にはぜひご相談くださいませ。

Tags: グローブ, ダイネーゼ, スタッフインプレ

台場ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

人気のSUBURBシリーズに待望のジップアップモデルが登場

カジュアルなスタイルで人気のSUBURB SHOESに、この度アジアマーケット限定で待望のサイドファスナー仕様が追加されました。

シティユースに最適なジャケット"IGNITE 2 TEX JACKET″

オートバイに乗ってツーリングに出かけた際に、出先のカフェやお店で自身の格好が少し浮いているのではないかと考えた事があるライダーは少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。 今回のブログではオートバイを降りた後でも街中に自然と溶け込めるカジュアルタイプのジャケットをご紹介したいと思います。

人気のレーシングブーツが待望のフルモデルチェンジ “TORQUE 4”

TORQUEブーツは長年多くのライダー愛されてきたロングセラーのレーシングモデルで、サーキット走行からツーリングまでマルチに活躍するモデルです。そのTORQUEブーツが今年モデルチェンジして新しく登場しました。

DAINESEが誇る大容量バックパック【D-GAMBIT 2 BACKPACK】のご紹介

ツーリング時において荷物を収納するためのバックパック選びは大変重要です。 荷物を最低限しか持たないミニマムの方はウェストバッグやレッグバッグがお勧めですが、出先でお土産も買いつつスタイリッシュに荷物を持ちたいという方には背負うリュックタイプがお勧めです。 オートバイのバックパックは長時間背負うシーンを想定し、肩にかかる負荷を分散させるように設計されています。夏場も背中・肩などの身体に触れる部分は熱がこもらないようにメッシュ素材を採用して快適性を確保しています。

機能が充実、幅広いシーズンでマルチに使えるGORE-TEX GLOVES、“TEYDE”

TEYDE GORE-TEX® GLOVESは、防水性に優れたGORE-TEX®メンブレンを採用しており、様々な天候に対応できるグローブです。長時間走行や幅広い季節にも対応可能で、様々な局面で優れたポテンシャルを発揮します。他のGORE-TEXグローブに比べ、中綿が薄くハンドルの感覚が伝わりやすいため、操作性に特化しており、これからのシーズン~春頃まで快適に使用可能です。

Winterシーズンも活躍中SUBURB D-WP SHOES

カジュアルなスニーカースタイルの防水ライディングシューズ。ライディングから日常まで様々な状況に活躍するモデルです。GROUNDTRAX®アウトソールとORTHOLITE®インソールのメッシュ素材、スプリットレザーにより最高の履き心地を実現しています。

秋のライディングシーンにお勧めの3シーズンジャケットの特徴と選び方ガイド

厳しい夏も終わり、待ちに待った秋のバイクシーズン到来です。しかし秋は昼夜の寒暖差が大きくウェア選びが難しいシーズンともいえます。 朝は大分肌寒い、でも日中の暑さは夏物でも良さそうな位・・・そんな秋(春)シーズンのライディングにお勧めするのが、3シーズンジャケットです。 今回は悩ましい気温変化に対応する万能な3シーズンジャケット、その選び方と特徴を解説します。

突然の雨に備える、オートバイ用レインウェアのおすすめ紹介

まもなく秋のバイクシーズン開始ですが、秋は突然の雨や長雨が心配です。オートバイ乗りが直面する雨天の困難から守るためのお勧めレインウェアをご紹介します。

ダイネーゼ台場にマニー・パッキャオ選手がサプライズ来店されました

格闘技ボクシングの世界において10の階級をまたぎ、史上唯一となる8階級制覇の偉業を成し遂げ、母国フィリピンのみならずボクシング界におけるスーパーレジェンドであるマニー・パッキャオ選手。 その知名度は多くのプロスポーツ界の名だたるスーパースター達も敬意を表するほど高く、2015年に行われたフロイド・メイウェザー選手との「世紀の一戦」は世界中で話題となり、ボクシングファンでなくとも耳にされた方も多いでしょう。

最新のD-airシステム搭載。エアバッグ内蔵のレディースレーシングスーツ【MISANO 3 WMN】

最先端のDainese D-AIR®エアバッグシステムを搭載したレディースレーシングスーツ、「Misano 3 WMN(Women)」をご紹介します。 従来のMisano 2との大きな違いは、新開発の最大3回まで起動できるエアバッグを備えた点でしょう。別途、ジェネレーター(ガス発生器本体)をお買い求めいただくことで、その場で交換・再利用が可能となりました。

スタッフのこれ買っちゃいました! ~台場店スタッフ総推しのレーシンググローブ~

関東も本格的に梅雨入りし、中々オートバイに乗れない日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は梅雨時期の僅かな晴れ間を狙ってはオートバイに乗り、雨で乗れない日はウェアのメンテナンスをしていつでも乗れるように準備してモチベーションを保っております。 今回は台場店スタッフ総推しのオススメのグローブをご紹介したいと思います。 オートバイを乗る上においてグローブは欠かせないアイテムです。特に手元はオートバイを運転する上でアクセルを開ける・ブレーキをかける・クラッチ操作をするといった、最も繊細な動きが必要になってくる場所でもあります。 最も繊細な操作を必要とする箇所には惜しみなく、自分に合うウェアを選びたいという方は多いと思います。

人気のGORE-TEXシューズご紹介|URBACTIVE GORE-TEX® SHOES

ようやく気温も上がり、台場も桜が開花。

タグ別の記事

 

ダイネーゼ 台場店 Map
135-0091 東京都港区台場1-3-5
TEL.03-3599-0940
営業時間 11:00 - 20:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)