高性能スポーツシューズ「SUPERYA SHOES」

作成日 2025年6月12日
By 福岡店スタッフ

 

日差しに夏の気配を感じるこの頃、バイクで駆け抜けるには最高のシーズンがやってきました。ツーリングやワインディングがさらに楽しくなるこの時期、ギア選びにも自然と力が入るのではないでしょうか?今回は、そんな春夏のライディングシーンに最適な、ダイネーゼの最新ライディングシューズをご紹介します。

SUPERYA SHOES image
SUPERYA SHOES

レーシングから着想を得た、新しいモーターサイクルシューズ。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

スポーティで洗練されたデザイン

まず目を引くのは、そのシャープで近未来的なデザイン。グラフィックが施されたマイクロファイバーのアッパーは、走りを意識したアグレッシブな印象を与えつつ、しっかりと通気性も確保。熱い日でも快適に履き続けられるよう、アッパー全体にはマイクロパーフォレーション加工が施されています。

21
22

快適性 × 安全性

高性能モーターシューズには、最新の素材とテクノロジーが採用されています。例えば、耐久性と柔軟性を兼ね備えた特殊な合成皮革や、高い通気性を持つメッシュ素材が使用されています。

さらに、衝撃吸収性能に優れたインソールや、滑りにくいアウトソールなど、細部にわたって工夫が凝らされています。これにより、快適性と安全性の両方を実現しています。
ブログ用) 長方形(縦) - 450x600-1

プロテクション性能はブーツ級!

SUPERYA SHOESの特筆すべき点は、シューズでありながら本格的なプロテクション性能を備えているところ。
マグネシウム製スライダー(交換可)
ブログ用) 長方形(縦) - 450x600 (1)※トゥースライダーを強調して配置しています。

補強部分(くるぶし)、つま先、かかと

24-3
TPU製のシフターガード
25-3
さらに、CE規格(EN 13634)にも適合しているので、安全性も確保されています。

こんなライダーにおすすめ!

  • ワインディングなどの本格スポーツライディング派

  • デザイン性も重視するストリートライダー

  • 快適さと安全性を両立させたいツーリングライダー

SUPERYA SHOES image

SUPERYA SHOES

レーシングから着想を得た、新しいモーターサイクルシューズ。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

SUPERYA SHOESは、スポーツシューズとプロテクションブーツの“いいとこ取り”をしたような、まさにダイネーゼ渾身の一足。見た目、機能、履き心地、すべてにこだわるライダーには、間違いなく刺さるはずです。気になった方は、ぜひ店頭で試着してみてください!

 

Tags: モーターサイクル, スポーツ, シューズ, ダイネーゼ, ライディングシューズ

福岡ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

FIERO METAL GLOVES 安心・快適・美しさを備えたレーシンググローブ

今回のブログでは、新たにリリースされたグローブ FIERO METAL GLOVES をご紹介いたします。 サーキットからツーリングまで幅広い場面で使用でき、初めてのライダーから上級者まで、あらゆるシーンで活躍するグローブです。

優れた快適性SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL™ JACKET

暖かい日が続いて、ライディングにぴったりの季節がやってきましたね!風を感じながらのツーリングは本当に気持ちいいですが、快適さと安全性も大切です。そんなときにおすすめなのが、SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL™ JACKETです。どんな天候でも頼りになる機能がいっぱいで、ライディングをもっと快適で安全にしてくれます。

カジュアルシューズシリーズSUBURBにZIP UPタイプが登場

カジュアルなデザインと快適な履き心地が人気のSUBURB SHOESシリーズからアジア限定モデルとしてジッパー仕様が登場。サイドジッパーにより履きやすく、デザインも一新されました!

DENIM TEX JACKETの優れた機能とデザイン

こちらのブログでは、バイク乗車時にも快適で安全性を重視した「DENIM TEX JACKET」についてご紹介します。デニム素材を活かしながら、動きやすさとスタイリッシュなデザインを兼ね備えたこのジャケットが、ライディングの楽しさをさらに引き立てます。

春夏のライディングに最適!D-Dryジャケットの魅力解説

春夏のライディングには、気温や天候の変化に柔軟に対応できるジャケットが欠かせません。特に快適さと安全性を両立させることが重要です。そんな中、D-Dryジャケットはそのニーズに完璧に応えてくれるアイテムです。 春夏のライディングを快適にするための必須アイテム、D-Dryジャケットの魅力を徹底解説します。

最適なヘルメット選びのために知っておくべき安全規格

今回はヘルメットの安全規格について詳しくまとめています。 AGVでは製品ページやブログにて記載していますが、それぞれの安全規格にはどういった違いがあるのかご存じではないかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

快適さとスタイルを両立させるヘルメット AX9

今回はデュアルパーパスモデルで、幅広いスタイルでお使いいただけるモデル AGV AX9 をご紹介いたします。

安全性性と快適さを兼ね備えたPONY 3 LEATHER PANTS

バイクライディングの安全性と快適性を支える重要なギアの一つが、レザーパンツです。 デザイン性、機能性、そして安全性の全てを兼ね備えているレザーパンツ PONY 3 LEATHER PANTS の紹介です。

【他に類を見ない優位性】RACING 3 D-DRY® JACKET

今回紹介するツーリングにおすすめな最先端のテクノロジーを駆使した高機能ジャケットで、どんな過酷な環境でも快適に過ごしましょう。

最新技術を搭載したDAINESE RACING5レザージャケットを比較解説

DAINESEの代表的なレザージャケットRACIGシリーズから最新技術を取り入れた新作が登場しました。今回は旧モデルと比較しポイントごとに解説をします。ぜひ最後までご覧ください。

快適性と保護性能を兼ね備えた暖かいカジュアルジャケット【BOVISA SAFETY】

DAEMON-X SAFETY に次ぐ新作カジュアルジャケットが入荷いたしました。 ” BOVISA SAFETY HOODIE ” は、ライディングから普段使いまで幅広く活躍し、プロテクターを備えながらもカジュアルなデザインが魅力です。 今回はそんな、快適性と保護性能を兼ね備えた暖かいフーディージャケットをご紹介いたします。

【福岡ツーリング】 バイクの旅を楽しむための装備、必要な準備とは?

福岡は、自然豊かで美しい風景があり、山も海も楽しめる魅力が詰まった場所。バイクツーリングを楽しむにはまさにぴったりのエリアです。 しかし快適で安全なツーリングを楽しむためには、しっかりとした装備と準備も大切。 このブログでは、ツーリングの必要な装備のポイントを詳しく解説していきます。
 

ダイネーゼ 福岡店 Map
812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-17-23
TEL.092-292-1790
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)