モデルチェンジしたインナーバイザー付き新作ヘルメット【K3】

作成日 2024年2月23日 | 最終更新日 2024年10月8日
By 福岡店スタッフ

2024年も早くも3月に差し掛かろうとしており、少しずつ気温も暖かくなってくるのではないでしょうか。

AGVヘルメットの中でも変わらない人気を誇るインナーバイザー付きのヘルメットが新作モデルとしてデビュー致しましたのでご紹介致します。

AGV - K3 -

IMG_2567-2IMG_2572
IMG_2568IMG_2571-2

ヨーロッパの新しく定められたヘルメットの安全規格”ECE22.06”に対応した新作モデルです。
シェルの形状やグラフィックが一新され、ロードの幅広いシーンでご使用頂けるツーリングヘルメットに仕上がっております。
大型のスポイラーが空力等の快適性の向上やドレスアップとしてもカッコよさを引き立てております。

 IMG_2576-1IMG_2575

ヘルメットのカラーはグラフィックと無地を含めて豊富なラインナップがあり、これまで以上にバイクやウェア、好みに合わせてお選び頂けます。
グラフィックは過去にラインナップされていた人気のカラーがあり、無地はフルフェイスでは唯一の
艶無しグレーや艶ありレッド等の新色が登場致しました。

 IMG_2573-1IMG_2585

現在フルフェイスヘルメットでは唯一のインナーバイザーが装備されており、ヘルメット下部の縁にスイッチがあり、グローブをはめた状態でも簡単にアクセスが出来ます。
標準でスモークバイザーであらゆるシーンで使い分けられます。
バイザーは最大190°の水平視野角を備えており、視界の広さも優秀です。

 IMG_2586IMG_2587-1

ヘルメットのシェルにはサーモプラスチックと呼ばれる耐久性、保護性能に優れた素材を使用し、
頭を打つような転倒をした際でも衝撃を吸収して最大限に保護致します。
転倒した際にヘルメットで起こりうる鎖骨の損傷を防ぐ形状です。
冒頭でもご説明したECE22.06の厳しい安全基準をクリアしております。

IMG_2590IMG_2583
IMG_2582-1IMG_2584-1

K3は他の現行モデルと違い、サイズ展開がS~XXLで幅広くサイズを合わせて頂けます。

人気のインナーバイザー付きモデルを是非ご検討くださいませ。

Tags: ストリート・ロード, AGV, K3

福岡ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

先着3名様限定 トップライダー使用バイザーを手に入れよう

もうすぐMotoGP 2025年シーズンが開幕します。 福岡店では、シーズンの盛り上がりをさらに楽しんでいただけるよう、当店だけの特別なキャンペーンをご用意しました。 AGVヘルメットのトップモデル 「PISTA GP RR」 を福岡店でご購入いただいたお客様の中から、もれなく先着3名様に MotoGP、Moto2で活躍するミル、モルビデリ、オルガドが実際に使用したレーシングバイザーを1点プレゼントいたします。

最適なヘルメット選びのために知っておくべき安全規格

今回はヘルメットの安全規格について詳しくまとめています。 AGVでは製品ページやブログにて記載していますが、それぞれの安全規格にはどういった違いがあるのかご存じではないかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

快適さとスタイルを両立させるヘルメット AX9

今回はデュアルパーパスモデルで、幅広いスタイルでお使いいただけるモデル AGV AX9 をご紹介いたします。

安全性性と快適さを兼ね備えたPONY 3 LEATHER PANTS

バイクライディングの安全性と快適性を支える重要なギアの一つが、レザーパンツです。 デザイン性、機能性、そして安全性の全てを兼ね備えているレザーパンツ PONY 3 LEATHER PANTS の紹介です。

通年で活躍/BLACKWING GORE-TEX® BOOTS

人気のGORE-TEXショートブーツから最新技術を取り入れたスマートなモデルが福岡店に入荷。早速『BLACKWING GORE-TEX® BOOTS』を詳しく紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。

PISTA GP RR ロッシの象徴ともいえるSOLELUNAシリーズを解説

ヴァレンティーノ・ロッシの「SOLELUNA」シリーズは、彼のレースキャリアと個性が色濃く反映された象徴的なデザインです。2021年から2023年までのヘルメットグラフィックは、毎年微細な変化を遂げ、ロッシらしい情熱と創造力が表れています。これらのモデルを振り返り、その魅力に迫ります。

最適なヘルメットとは?シーン別に推奨モデルを紹介します

オートバイを乗り換える際や複数台所持する場合に、適切なヘルメットの選択に関する疑問が生じることがあります。バイクごとに専用のヘルメットを所有している方は少数派でしょう。今回は、さまざまなシーンに応じた厳選された選択肢をご紹介いたしますので、初めてのヘルメット選びや乗り換えの際にご参考にしてください。

予約受付開始! 世界3000個限定 AGV PISTA GP RR【PANTERA】

バレンティーノ・ロッシをはじめとした世界のトップライダーを守り続ける、AGVのレーシングモデル "PISTA GP RR" より新たな限定モデルが登場致します。

バレンティーノ・ロッシのデザイン:AGV K1 S【WINTER TEST 2017】

2021年にMotoGPを引退しても今もなお世界中のファンに愛され続けているバレンティーノ・ロッシ、 数多くある個性的なヘルメットデザインは、多くのファンにとってロッシのトレードマークとなっています。

AGV PISTA GP RR 新色が登場【INTREPIDO】

AGVのフラッグシップモデル、PISTA GP RRの今年からの新色が福岡店に入荷しました! MotoGPライダーも着用する最先端のフルカーボンモデルでカーボンの素材を美しさを生かしたグラフィックです。

バレンティーノ・ロッシのデザイン:AGV K1 Sの魅力【SOLELUNA 2018】

ライダーにとってヘルメットは、単なる安全装備なだけでなく、スタイルの象徴であり個性を表現する重要なアイテムでもあります。 バレンティーノ・ロッシがMotoGP 2018シーズンに着用したグラフィックを再現した"SOLELUNA 2018" シンプルなデザインを実現したこのカラーリングとK1 Sというモデルが、いかにしてライダーの期待に応えるのか深く掘り下げていきます。

安全と快適を保つためのヘルメットメンテナンスとケアのポイント

特に今の暑い時期は汗などでヘルメットの状態が万全でないケースが多く、 ヘルメットはいつでも万全の状態で使えるよう、定期的なメンテナンスが必要です。 今回は簡単な手順でご紹介をいたします。 「バイザーのクリーニング」 バイザーのクリーニングはほこりや汚れ、虫などを取り除きます。 バイザーを取り外し、柔らかい布と中性洗剤を使って内側と外側を丁寧に拭きます。特にPinlockシステムがあれば、外してクリーニングしましょう。
 

ダイネーゼ 福岡店 Map
812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-17-23
TEL.092-292-1790
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)