ツーリングから普段使いまで DENIM TEX PANTS

作成日 2021年2月6日
By 大阪店スタッフ

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

ダニ・ペドロサ選手が大阪店に来場。

フラッグシップ店へのリニューアルオープン記念、スペシャルイベント。

こんにちは。

皆さんはバイクに乗る時、

下の服装ってどうしていますか?

普通のデニムパンツにスニーカーですか。

または、レザーパンツにカジュアルブーツでしょうか。

実は、二輪車の交通事故において

最も怪我をしやすい部位は脚なんです。

重傷者の33.4%、軽傷者の34.5%の怪我が

脚に集中しているんです。

 

 

今回紹介するダイネーゼのDENIM TEX SLIM PANTS

見た目は通常のデニムパンツながら

膝部分にソフトプロテクターを標準装備し、

転倒の衝撃からライダーの膝を守ってくれます。

 

 

臀部には別売のプロテクター用のポケットを備え、

より高い安全性の実現に貢献します。

ストレッチ性に優れているため、

長時間のライディングでも

疲れにくい仕様となっています。

今回は足元にデニムパンツとの相性が良い人気モデル

METROPOLIS SHOESを合わせてみました。

カジュアルな見た目のため、

日常的にお使いいただけます。

かかと部分には反射材を装備し

夜間でも後方からの視認性を高めてくれます。

足首は特に骨折しやすい部位でもあり

また、歩行する上で重要な靭帯が集中しているため

けがをした際、回復に時間がかかってしまいます。

METROPLIS SHOESでは、

くるぶし上のハードタイププロテクターと

足裏の保護素材が的確なプロテクションを提供します。

側面にはスマートジッパーを装備し、

履きやすく脱ぎやすい仕様になっています。

 

ダイネーゼのカジュアルウェアを着て、

安全にオシャレにライディングを楽しみましょう!

Tags: パンツ, ブーツ&シューズ, ストリート・ロード, アパレル, プロテクター, デニム

大阪ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

防寒にも使える ダイネーゼの防水・防風について

ダイネーゼでは防水機能が搭載されたアイテムを取り揃えております。 それぞれ特徴が異なり、用途に合ったウェアを選んで頂くことができます。 今回は防水性能や、特徴について解説いたします。

「K7」待望のスポーツスーツーリングヘルメットがお披露目!

K5 Sという廃盤になった人気モデルが担っていた、 スポーツツーリングセグメントは長らく席を空けていましたが、 この度、"K7"と名称新たにリニューアルモデルとしてラインナップされました!

TORQUE3 BOOTSの後継モデルが発売されました!

ロングセラー商品、TORQUE3 BOOTSの後継モデルTORQUE 4 BOOTS, TORQUE 4 S BOOTSが発売されました。従来のモデルと比べ、進化しています。 本日ご紹介するのは中でもイメージがガラッと変わった下記モデルです TORQUE 4 S BOOTS TORQUE3、TORQUE4共にレザーに匹敵する耐摩耗性のナイロン生地D-STONE™が使用されています。(詳細はこちら) 質感は、TORQUE3がレザー調なのに対し、TORQUE4はプリント面は滑らかな質感です。 (左:TORQUE 3 右:TORQUE 4) 両モデル共に足組を固定して、ねじれを防ぐD-Axialシステムを採用しております。 交換可能なマグネシウム製スライダーを搭載(サイトは準備中です)したTORQUEブーツの最新モデルは、AXIAL 2 BOOTSにインスピレーションを受け、スポーティで魅力的なデザインを保ちながら、かかと部分にマグネシウムスライダーを使用することにより、転倒時の摩耗を軽減し、重篤な怪我を防いでくれます。 (左:AXIAL 2 BOOTS 右:TORQUE 4 S BOOTS) 新しく採用されたPro-Amor 2のデザインにより、すねとかかと付近の安全性を高め、転倒時の衝撃吸収性が強化されています。TORQUE 4 S BOOTSは、半透明のプラスチック製インサートが施されており、内部の構造が視覚的に確認できます。触った感じは明らかにTORQUE3と比べても固く、プロテクション機能が向上しているのが分かります。

プレゼントにオススメアイテムをご紹介!

ダイネーゼではバイクウェアだけでなく、ベルトやキーホルダーなどの様々なアイテムがございます。 そこで、今回はクリスマスや誕生日プレゼントにピッタリのアイテムをご紹介いたします! ご自身やパートナー、友人へのプレゼント探しの参考になれば幸いです。

バイク用エアバッグの効果は、どのように測定するのか。CE規格の正しい見方【バイク用】

近年、市場にはさまざまなバイク用エアバッグ製品が増えてきましたよね。 この記事では、事故時の衝撃から身体を守るために、信頼性の高いエアバッグ製品の選び方や認証基準について考えていきましょう。 従来のプロテクターに比べて、エアバッグはどの程度安全なのでしょうか?またそれを知るために、どこを見れば良いのでしょうか? 皆さまの中には、選択肢が広がるこの状況で「どの製品が安全性や快適性を最大限確保できるか」と悩んでらっしゃる方も多いでしょう。 エアバッグを身につけて走る高速道路や長距離ツーリング、シティライドの安心感はとても大きいですから、是非この記事を読んでみてください。

K3ヘルメットの魅力を語ります!

こんにちは! 今回のブログは人気セグメント、 スポーツツーリングモデルのK3ヘルメットの魅力をご紹介いたします! ぜひ最後までご覧くださいませ。

レーシングブーツの3タイプはどこが違う?

こんにちは! いよいよサーキットシーズンに突入しました! ブーツは操作系の重要な役割を担っておりますので、 消耗具合によっては買い替えを検討されている方も多いのではないでしょうか? そこで今回のブログは、 ダイネーゼにあるレーシングブーツ、3タイプを何が違うのかご紹介いたします。 買い替えの参考になれば幸いでございます。 ぜひ最後までご覧くださいませ。

K1 SのNEWカラーが入荷いたしました!

こんにちは。 いつもダイネーゼ大阪のブログをご覧いただきありがとうございます。 もうすぐ10月。ようやく気温も落ち着いてきましたね。 バイクシーズン到来です! 今回は、新たに仲間入りしたK1 Sの新色がついに入荷しましたので、ご紹介いたします!

バンクセンサーが進化しました!【KNEE SLIDER RSS 4.0 】

こんにちは。 いつもダイネーゼ大阪のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 秋の訪れを肌で感じられるようになってまいりました。 バイクにちょうどいい季節で、ツーリングにサーキットに行かれる方も多いのではないでしょうか。 今回は、画期的な進化を遂げた、こんな商品をご紹介いたします。 それがこちら!

防水性能も抜群、スタッフオススメの3シーズン対応ジャケットのご紹介

いつも大阪店のブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日から朝晩は少し涼しくなってきましたね。 本日は春秋冬3シーズンご使用いただけるジャケットをご紹介いたします。 VELOCE D-Dry® JACKET VELOCE LADY D-Dry® JACKET

ツーリングから普段使いまで!【SUBURB D-WP SHOES】

こんにちは いつもダイネーゼ大阪店のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はSUBURB D-WP SHOESをご紹介いたします!

KARAKUM ERGO-TEK GLOVESの1年レビュー

こんにちは! うだるような暑さが続きますが、 皆様バイクには乗られておりますか? 私は日が落ちてからしか乗れなくなってしまいました 今回のブログはちょうど1年前に購入したメッシュグローブのレビューです! どうぞ、最後までご覧くださいませ

ダイネーゼ 大阪店 Map
550-0013 大阪府大阪市西区新町1-2-13
TEL.06-6585-9917
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)