レザージャケット【AVRO 5 】と【FIGHTER 】を徹底解説!

作成日 2023年11月23日
By 埼玉三郷店スタッフ

エアバッグ製品の下取り 期間限定オファー

エアバッグをアップグレード。一律 15,000円 の下取りサポート。

いつもダイネーゼ埼玉三郷のブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、着脱可能な保温サーマルインナーを備えたレザージャケット、『AVRO 5 LEATHER JACKET』と『FIGHTER LEATHER JACKET』、どちらのモデルもこれからの季節に活躍すること間違いなしです。今回はこの2種類を徹底解説いたします。どうぞ最後までお付き合いください。

一重にレザージャケットと申しましても、大きく『スポーツ』と『カジュアル』にわかれます。今回ご紹介する2種類は両方とも『スポーツ』タイプのレザージャケットです。

それでは、それぞれのジャケットの特徴をご紹介いたします。

AVRO 5 LEATHER JACKET 124,300円(税込)

レザー見た目も性能もスポーティーな新作ジャケットです。前モデルのAVRO4からスポーティーな雰囲気や性能を踏襲して、さらに改良をしております。

レザー2

大きく変わったところは、なんと言っても首元の作りです。前部の V 字型カットと後部の柔らかい生地 (スーツと同様) を備えた新しい首構造システムは、ベローチェネックシステムといいます。これはスポーツライディングの前傾姿勢を取る際に首にかかる圧力を完全に最小限に抑え、その結果、動きの自由度が向上します。

レザー3

AVRO 5 LEATHER JACKETに備わっている、脱着可能のサーマルインナーは裏返しにするとインナー単体でもお使いいただけるのが大きな特徴の1つです。胸と後ろにはスピードデーモンがあしらわれお洒落で、ポケットもついておりますので、休憩時など便利にお使いいただけます。

レザー5

まだまだお伝えしたい特徴がございます。左側の写真ですが、背中に当たる部分は凹凸のある表面形状になっています。これは【3Dバブル】と呼ばれる、空気の循環・保温機能を高める独自技術です。
身体の熱を効率よく保温しながらも高い吸水・速乾性により不要な汗(水蒸気)は素早く外に発散されるように出来ています。

続きまして右の写真になりますが、こちらはアウター側に備わっている【防水インナーポケット】です。携帯電話や電子機器などの持ち運びに活躍します。

画像1-4

AVRO 5 LEATHER JACKETにはLADY'Sモデルもございます。

AVRO 5 LEATHER JACKET WMN 124,300円(税込)

レザー5-1

大切な方とお揃いでお使いになるのはいかがでしょうか。AVRO 5 LEATHER JACKETは店頭に展示しておりますので、ぜひお手に取って質感や着心地などお確かめください。

続きまして、同じく保温サーマル付きのレザージャケット、

FIGHTER LEATHER JACKET 93,500円(税込)のご紹介です。

レザー4

FIGHTER LEATHER JACKETの大きな特徴は、やはりこのシンプルさと言えます。BLACKに拘りをもち高級感のあるジャケットです。胸と背面の首部分にある【スピードデーモン】が型押しになっていることでダイナミックな印象があり目を惹きます。この型押しされたデザインは他のモデルにはなく唯一無二の存在感を持つジャケットです。レザー6

このモデルはロングセラー商品です。肩のスライダーの形が現モデルとは異なっており、こちらもFIGHTER LEATHER JACKETならではで特別感があります。

IMG_8010

保温サーマルインナーは脱着が可能です。AVRO5のようにインナー単体で使うことはできませんが、内側にポケットを備えるなど、利便性にも優れています。

IMG_8011-1

袖口は手首の部分にS1ファブリックを使用しております。これはLAGUNA SECA 5 1PC LEATHER SUIT と同じ造りになっていて、グローブとの干渉を軽減し手首の動きがよりスムーズになります。

IMG_7968

このFIGHTER LEATHER JACKETはLADY'Sの展開がございません。もしLADY'Sが発売されていたなら、絶対に購入間違いなしの、イチオシのレザージャケットです。

この時期にピッタリのレザージャケット2種類、ご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか。

レザー7

どちらも選びがたい逸品です。バイクのカラーと合わせて・・・お持ちのライディングウェアとのコーディネートを考えて・・・どちらか決められない時はぜひスタッフにご相談ください。大切なレザージャケットをお選びいただけるよう、お力添えさせていただきます。

三郷店スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

 

Tags: ジャケット, 秋冬向け, レザージャケット, スポーツ

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介

皆様、こんにちは。今回は、ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介させていただきます。前モデルに比べてサイズ感が改善され、非常に快適な装着感となっております。ぜひご覧くださいませ。 最新のデザイン まずは、商品の全体像から

春におすすめ スポーティーでカジュアルな『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説

本格的な春のライディングシーズンに活躍する、スポーティーでカジュアルなジャケット。街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説します。

シンプルでカジュアルな『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットの中でも、シンプルでカジュアルなジャケットで、街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説します。

ダイネーゼのテキスタイルジャケット『AVRO 5 TEX JACKET』の機能性を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットは、スタイルと機能性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『AVRO 5 TEX JACKET』の魅力を徹底解説します。

ダイネーゼ埼玉三郷スタッフインプレッション『INTREPYD GLOVES』編

軽快な装着感と確かな安全性を提供するダイネーゼのテキスタイルグローブ『INTREPYD GLOVES』を実際に愛用中のスタッフが徹底レビュー!

春のライディングシーンにお勧めの3シーズンジャケットの特徴と選び方ガイド

厳しい冬も終わり、待ちに待った春のバイクシーズン到来です。しかし春は昼夜の寒暖差が大きくウェア選びが難しいシーズンともいえます。 朝は夜間の放射冷却で気温が下がって、日中は穏やかに晴れると暖かさを感じます。そんな春(秋)シーズンのライディングにお勧めするのが、3シーズンジャケットです。 今回は悩ましい気温変化に対応する万能な3シーズンジャケット、その選び方と特徴を解説します。

AGV新作のK7 期間限定公開 2/15~2/20

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予定カラーの一部サンプルを期間限定で公開いたします。 2025年2月15日(土)~2月20日(木)の6日間、ダイネーゼ埼玉三郷店にて展示致しております。

ダイネーゼ冬用グローブ 選び方のポイント

冬のライディングに出かける時、寒さから指先を守るためには、どのようなグローブを選べばいいでしょうか。『求められる性能』『デザインによる使いやすさ』を整理して冬用グローブのの選び方を押さえておきましょう。

【体感気温は氷点下】過酷な冬のツーリングを楽しむコツ

気象庁の3ヶ月予報では、東日本は、11月は寒気の影響は弱いものの、12月1月は冬型の気圧配置が強まる予報。そのため今年の冬は寒くなりそうな予感。 冬もツーリングに行きたいけれど、寒さから身体を守るために、どのような装備でバイクに乗ればよいか分からない、という人も多いのではないでしょうか。 今回は冬でも凍えずツーリングを楽しむコツを優れた防風性・防水性・透湿性・保温性・安全性を提供するCORSO ABSØLUTESHELL™ PRO JACKETと共にお届けいたします。

【埼玉・秩父ツーリング】おすすめの装備と対策は?人気エリアを安心して楽しむために。

埼玉県・秩父市といえば、ツーリング先としてはとてもメジャーなスポットではないでしょうか。山間部である秩父は、季節や時間帯によって気温が大きく変わることが多いため、ライディングウェアの選び方、あるいは必要なプロテクターについても触れつつ、安全で快適な秩父ツーリングを楽しむためのアドバイスをご紹介します。 気持ちよく旅を楽しむためには、事前準備がとても大切です。

”重ね着”を極める~スタイリッシュな防寒アイテムで身軽に~

いよいよ秋の到来を感じる日が増えてきました。 ダイネーゼ三郷店にも、秋冬シーズンにお使いいただきたいアイテムが続々と入荷してきております。 その中でも今回は、インナーに重ねて着るミドルレイヤーをスタッフ着用画像と合わせてご紹介いたします。 なお、着用スタッフの身長は170cm、メンズ46サイズのレザージャケット、48サイズの秋冬ジャケットを愛用しております。 それでは早速、幅広いシチュエーションで使えるこちらのモデルから

卓越した性能と優れたコストパフォーマンス『TEMPEST 3 D-Dry® JACKET』

皆さま、こんにちは! 寒暖差や天候の変化の多い秋のツーリングシーズンでは、様々なシチュエーションに対応できるウェア選びが重要になってきます。 今回は、初心者からベテランの方まで、どなたにでもおススメできる秋冬向けジャケットのご紹介をさせて頂きます。 TEMPEST 3 D-Dry® JACKET ¥68,420(税込)
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)