-VELOCE D-DRY JACKET- 新作スポーツジャケットは気軽に使えるライトウィンターモデルです

作成日 2021年12月5日
By 坂井(サカイ)
キャンペーン画像

春のビギナー&乗り換えサポートプログラム

1年以内に免許の取得(教習開始含む)、または車両を乗り換えた方へ、特別なオファーを用意致しました。

CIAO!! 12月に入り寒さも強まってきてそろそろ冬ジャケットが本格的になってきますが、冬ジャケットは防寒性を第一にしている分、表面ファブリックがゴワゴワしていたりインナーのボリュームでモコモコしがちな印象を持たれている方も多いのではないでしょうか。

今回登場した新作秋冬ジャケットはダイネーゼらしいデザインを持ちながらも、これまでにないライトな仕様でいつでも気軽にスポーツマインドを感じて頂けるモデルです。

VELOCE D-Dry JACKET 37,400円(税込)

IMG_1050

IMG_1052

ダイネーゼを主張するスピードデーモンロゴを前後に大きく配したデザインとショート丈は一見してスポーツカテゴリーのモデルであることを印象付けます。

 

IMG_1065

胸元のスピードデーモンと袖のDAINESEロゴに沿って配されたホワイトのドットラインも統一したイメージで特徴的です。

IMG_1051-2

IMG_1053-2

ご紹介の24Gカラーでは前後のスピードデーモンロゴがシックなグレーカラーになっており、全体的に落ち着いた印象になっているのも他モデルには無いポイントです。

 

 

外観だけ見ますと似たデザインのモデルでロングセラーの"LAGUNA SECA 3 D-DRY JACKET" があり、どう違うのかが疑問でしたが実物を見てみるとコンセプトに沿った明確な違いがございました。

 

IMG_1057

まずはメイン生地。左がLAGUNA SECAで右がVELOCEです。画像では分かりづらいですがVELOCEの方が生地自体が柔らかくゴワゴワした感じが薄いです。これはLAGUNA SECAには耐久性に優れたCORDURAファブリックが使われている一方、厚みがあるので比較した際にやや柔軟性に欠けるところの違いです。

IMG_1056-1

安全性についてはCORDURAファブリックの有無の違いがありますが、VELOCEもLAGUNA SECA同様に防水・防風のD-DRYを採用しておりますので寒風をしっかりとシャットアウトします。

 

IMG_1054

IMG_1066-1ウィンターモデルですので脱着式のインナーも装備しています。一見するとダイネーゼの秋冬モデルに多いスタンダードなインナーライナーに思えますが、このモデルで採用されているインナーは実は少々中綿が薄いタイプなのです。

薄いという事は寒いのでは?と思われますが、確かに保温力という点では厚みのあるタイプよりも少々劣りますがその分軽量で動き易く、ライトウィンターモデルとしての性格を表しているともいえますね。またフロントファスナー部は風の侵入を防ぐ二重折り返し構造になっていますので、防風性は高くなっています。

 

IMG_1064-1

脇腹にはファスナー式のベンチレーションを備えており気温が高い時や降雨時の不快な蒸れを効率よく排出する事が可能です。

なおLAGUNA SECA 3にはベンチレーションが似た位置(腰)にある他、上腕部にも配されていますのでより強力に効果を発揮します。この辺りはコンセプトがよりスポーティな位置づけにあるという事ですね。

IMG_1060-2

 

VELOCE D-DEY JACKETのカラーラインアップはご紹介のブラック×グレー×ホワイトの他、ダイネーゼのスポーツモデルらしさが協調されるブラック×ホワイト×レッドの2色展開です。

300d2fbe-9974-483c-b4cd-64cbd30676ac-1

 

・冬用ジャケットは欲しいけどゴワゴワしたり動きにくいのは嫌
・冬に乗るのも天気の良い日中がメインで朝晩は基本乗らない
・3シーズンタイプよりも防風が優れているちょっと暖かいジャケット欲しい

こういった用途・ご要望をお持ちの方にぴったりと1着となっております。
また価格も抑えめですので最初の冬用ジャケットとして、セカンドジャケットとしてお手に取りやすいモデルになっています。

三郷店では両カラー共に展示しておりますので是非店頭で軽い着心地をご体感下さいませ。

 

それでは次回もお楽しみに!

Ciao,Ciao~

 

 

Tags: ジャケット, ツーリング, 秋冬向け, スポーツ

埼玉三郷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介

皆様、こんにちは。今回は、ダイネーゼのハイグレード・レーシングブーツ『TORQUE 4 BOOTS』をご紹介させていただきます。前モデルに比べてサイズ感が改善され、非常に快適な装着感となっております。ぜひご覧くださいませ。 最新のデザイン まずは、商品の全体像から

春におすすめ スポーティーでカジュアルな『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説

本格的な春のライディングシーズンに活躍する、スポーティーでカジュアルなジャケット。街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『IGNITE TEX JACKET』を徹底解説します。

シンプルでカジュアルな『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットの中でも、シンプルでカジュアルなジャケットで、街乗りやツーリングなどで気軽に着用していただける『BHYDE NO-WIND TEX JACKET』を徹底解説します。

ダイネーゼのテキスタイルジャケット『AVRO 5 TEX JACKET』の機能性を徹底解説

ダイネーゼのテキスタイルジャケットは、スタイルと機能性を兼ね備えたライダー必須のアイテムです。このブログでは、その中でも『AVRO 5 TEX JACKET』の魅力を徹底解説します。

ダイネーゼ埼玉三郷スタッフインプレッション『INTREPYD GLOVES』編

軽快な装着感と確かな安全性を提供するダイネーゼのテキスタイルグローブ『INTREPYD GLOVES』を実際に愛用中のスタッフが徹底レビュー!

春のライディングシーンにお勧めの3シーズンジャケットの特徴と選び方ガイド

厳しい冬も終わり、待ちに待った春のバイクシーズン到来です。しかし春は昼夜の寒暖差が大きくウェア選びが難しいシーズンともいえます。 朝は夜間の放射冷却で気温が下がって、日中は穏やかに晴れると暖かさを感じます。そんな春(秋)シーズンのライディングにお勧めするのが、3シーズンジャケットです。 今回は悩ましい気温変化に対応する万能な3シーズンジャケット、その選び方と特徴を解説します。

AGV新作のK7 期間限定公開 2/15~2/20

先日AGV JAPANサイトで公開された新作ヘルメット"K7"。スポーツツーリングのセグメントにおいて新しいベンチマークとなる期待のモデルですが日本導入予定カラーの一部サンプルを期間限定で公開いたします。 2025年2月15日(土)~2月20日(木)の6日間、ダイネーゼ埼玉三郷店にて展示致しております。

ダイネーゼ冬用グローブ 選び方のポイント

冬のライディングに出かける時、寒さから指先を守るためには、どのようなグローブを選べばいいでしょうか。『求められる性能』『デザインによる使いやすさ』を整理して冬用グローブのの選び方を押さえておきましょう。

【体感気温は氷点下】過酷な冬のツーリングを楽しむコツ

気象庁の3ヶ月予報では、東日本は、11月は寒気の影響は弱いものの、12月1月は冬型の気圧配置が強まる予報。そのため今年の冬は寒くなりそうな予感。 冬もツーリングに行きたいけれど、寒さから身体を守るために、どのような装備でバイクに乗ればよいか分からない、という人も多いのではないでしょうか。 今回は冬でも凍えずツーリングを楽しむコツを優れた防風性・防水性・透湿性・保温性・安全性を提供するCORSO ABSØLUTESHELL™ PRO JACKETと共にお届けいたします。

【埼玉・秩父ツーリング】おすすめの装備と対策は?人気エリアを安心して楽しむために。

埼玉県・秩父市といえば、ツーリング先としてはとてもメジャーなスポットではないでしょうか。山間部である秩父は、季節や時間帯によって気温が大きく変わることが多いため、ライディングウェアの選び方、あるいは必要なプロテクターについても触れつつ、安全で快適な秩父ツーリングを楽しむためのアドバイスをご紹介します。 気持ちよく旅を楽しむためには、事前準備がとても大切です。

”重ね着”を極める~スタイリッシュな防寒アイテムで身軽に~

いよいよ秋の到来を感じる日が増えてきました。 ダイネーゼ三郷店にも、秋冬シーズンにお使いいただきたいアイテムが続々と入荷してきております。 その中でも今回は、インナーに重ねて着るミドルレイヤーをスタッフ着用画像と合わせてご紹介いたします。 なお、着用スタッフの身長は170cm、メンズ46サイズのレザージャケット、48サイズの秋冬ジャケットを愛用しております。 それでは早速、幅広いシチュエーションで使えるこちらのモデルから

卓越した性能と優れたコストパフォーマンス『TEMPEST 3 D-Dry® JACKET』

皆さま、こんにちは! 寒暖差や天候の変化の多い秋のツーリングシーズンでは、様々なシチュエーションに対応できるウェア選びが重要になってきます。 今回は、初心者からベテランの方まで、どなたにでもおススメできる秋冬向けジャケットのご紹介をさせて頂きます。 TEMPEST 3 D-Dry® JACKET ¥68,420(税込)
 

ダイネーゼ 埼玉三郷店 Map
341-0004 埼玉県三郷市上彦名113-1
TEL.048-954-8461
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)