スポーツライディングに抜かりなし-AVRO 5 LEATHER JACKETの魅力

作成日 2025年4月11日 | 最終更新日 2025年4月13日
By 東浦(トウウラ)
キャンペーン画像

春のビギナー&乗り換えサポートプログラム

1年以内に免許の取得(教習開始含む)、または車両を乗り換えた方へ、特別なオファーを用意致しました。

ライディングジャケットに求めるものは何でしょうか?安全性、快適性、そしてスタイル。そのすべてを兼ね備えたのが、ダイネーゼの「AVRO 5 LEATHER JACKET」です。イタリアンデザインの美しさと最先端のプロテクション技術が融合したこのジャケットは、まさにライダーのための究極の一着といえるでしょう。

AVRO 5 LEATHER JACKET image

AVRO 5 LEATHER JACKET

MotoGP™ライダーが着用するスーツから着想を得たこのジャケットは、Tutuカウハイドレザーを使用しており、機能性と安全性に優れたモーターサイクルジャケットです。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

様々な機能による快適さ

48

AVRO 5は、人間工学に基づいたパターン設計が施されており、ライディングポジションにぴったりフィットする立体裁断が特徴です。プレミアムなTutuカウハイドレザーを使用し、しなやかで耐久性に優れた仕上がりになっています。

52

ダイネーゼの象徴でもあるスピードデーモンは内側にウェーブ状の凹凸があり、立体感を演出。より躍動的に感じられるデザインに仕上がっています。

51

肩にはスポーツツーリングジャケットらしい伸縮性のあるシャーリングが備わっています。このおかげで腕を前に出す動きがしやすく、前傾の強いバイクでも快適にポジションを取ることができます。

50

また、ダイネーゼの特許技術でもあるS1ファブリックを適所に配置することで、高い運動性能と細かな動作がしやすくなるのが特徴です。

前傾姿勢の強いスポーツライディングでも快適な着心地を提供します。

49

ジャケット両脇には開閉式のベンチレーションを備えており、外気温が上がってきた際にファスナーを開けていただくことで外気取り入れ、体温の上昇を防ぐことができます。

ブログ用) 正方形 - 770x770 (1)

Pro-Armor Chest 2PC胸部プロテクターを収納できるポケットが備えられており、より高い安全性を求めるライダーにぴったりです。

フィット感

ブログ用) 正方形 - 770x770-1

身長169cmの私は46サイズを試着しました。Tシャツ1枚の上から着用しましたが、サイズはピッタリでした。スポーツジャケットのため全体的にタイトフィットですが、多くの伸縮素材のおかげで非常に体が動かしやすいです。

53

そしてこの襟の部分には、ベローチェネックシステムという新技術を採用しており、前部の V 字型カットと後部の柔らかい生地となっております。そのためスポーツライディングの前傾姿勢を取る際に首にかかる圧力抑え、苦しくなることは一切ありません。

 

AVRO 5 LEATHER JACKET A77-BLACK/RED-LAVA/WHITE image

AVRO 5 LEATHER JACKET A77-BLACK/RED-LAVA/WHITE

MotoGP™ライダーが着用するスーツから着想を得たこのジャケットは、Tutuカウハイドレザーを使用しており、機能性と安全性に優れたモーターサイクルジャケットです。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

 

AVRO 5 LEATHER JACKET 604-BLACK/ANTHRACITE image

AVRO 5 LEATHER JACKET 604-BLACK/ANTHRACITE

MotoGP™ライダーが着用するスーツから着想を得たこのジャケットは、Tutuカウハイドレザーを使用しており、機能性と安全性に優れたモーターサイクルジャケットです。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

こちらは私が試着したF13(BLACK/WHITE/ANTHRACITE)カラーの他、ダイネーゼらしい赤が特徴のA77(BLACK/RED-LAVA/WHITE)カラーと黒のロゴとレザーでカモフラージュされた604(BLACK/ANTHRACITE)カラーの三色展開となっております。

ライダーのスタイルと安全性を引き立てる一着となっているこちらのジャケットは、洗練されたデザイン、卓越したフィット感、そしてトップクラスのプロテクション。あなたのライディングを次のレベルへと導くAVRO 5 LEATHER JACKETで、最高の走りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

Tags: ジャケット, レザージャケット, スポーツ, ダイネーゼ, ダイネーゼは2年保証

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

スタッフのこれ買っちゃいました! ~抜群のフィット感を誇るレーシンググローブ編~

バイクシーズンに風を切って走る爽快感は格別ですが、ライダーにとって欠かせないのがしっかりとした装備です。特にこの季節はレザーグローブがお勧め。耐摩耗性が高く、万が一の転倒時にも手をしっかり保護。さらに、手に馴染みやすく操作性も良いため、快適なライディングが可能です。

レーシングスーツを雨から守る最適解 "RAIN BODY RACING 2"

サーキット走行には必需品なレーシングスーツ。折角の走行会なのに小雨が降ってきて、レーシングスーツが雨に濡れるのが嫌だ...なんて経験をした方もいるのではないでしょうか。 特にレザー製品は水を吸ってしまうと重くなってしまうので、できるだけ濡らしたくないですよね。 今回はレーシングスーツ用のレインウェアが入荷致しましたので、ご紹介致します。

究極のプロテクションと快適性"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHEL JACKET"の真髄

バイクに乗る楽しさをさらに高めるために、ライディングギアは欠かせません。特に、スタイルと機能性を兼ね備えたダイネーゼの"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL JACKET"は、多くのライダーにとって理想的な一着です。今回は、実際に私が使用しているこのジャケットの魅力と実際の使用感をご紹介します。

素早く、快適に、スマートに。 サイドジッパーを採用したSUBURB ZIP UP SHOESがアジア限定で登場

バイク用シューズを選ぶ際に、履きやすさや脱ぎやすさを重視するなら、サイドジッパー付きのモデルがおすすめです。特にツーリングや通勤などで頻繁に靴を脱ぎ履きする場面が多い方にとって、サイドジッパーは圧倒的にスムーズに着脱できます。 今回は人気モデルにて待望のサイドジッパータイプが登場致しましたので、ご紹介致します。

究極のオーダーメイドで手に入れる、唯一無二のレーシングスーツ ”MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT"

ダイネーゼの誇るフラッグシップレーシングスーツ"MUGELLO 3 PERF. D-AIR® 1PC LEATHER SUIT" 今回はMotoGPライダーも愛用する最高峰のレザースーツを、自分の体型や好みのカラーリングに仕立てることができる"Custom Works"にてご注文頂きましたのでご紹介させて頂きます。

優れた通気性でオンロードからオフロードライディングまで!新作モジュラージャケット"STERRATO TEX JACKET"

ダートロードを走る人々のために設計された新作"STERRATO"は、通気性に優れたメッシュ生地を採用しており、春や夏の暑い季節でも快適に走行できます。 モデルの名前にある通りSTERRATO(未舗装の道路)での走行を考えられたデザインに仕上がっており、過酷な条件での走行時に重宝するジャケットです。

夏用のバイクグローブを考えよう。重視すべきポイントをご紹介。

暑い季節のライディングは、風を感じながら爽快に走れる魅力があります。しかし気温が高い中での走行は手が汗で滑りやすくなったりグローブの中が蒸れて不快になったりすることも。そんなときこそ、適切なグローブ選びが重要です。 ダイネーゼの夏用グローブは、通気性・プロテクション性能・操作性・耐久性・デザイン性を兼ね備え、暑い季節でも快適なライディングをサポートします。 この記事では、夏でもグローブを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。 安全性と快適性の両方を考慮しながら、夏のライディングをより快適に楽しむためのポイントを押さえていきましょう。

スタイルも快適性も妥協しない。春のライディングに最適な TROPHY LTD LEATHER PANTS

最近は気温も徐々に上がってきており、春を訪れを感じられますね。 今回はそんなこれからの暖かいシーズンにピッタリな、デニムスタイルのレザーパンツをご紹介させていただきます。 見た目もカジュアルでバイクを降りたあとでも違和感のないデザインに仕上がっていますので、様々なバイクやスタイル、シチュエーションに馴染んでくれるでしょう。

女性ライダーのための究極レーシングブーツ―TORQUE 4 BOOTS WMNがもたらす快適性と安全性

ロングセラーレーシングブーツTORQUEシリーズが、さらなる進化を遂げた最新モデル"TORQUE 4"に進化。 長年にわたり培われた技術とライダーのフィードバックをもとに、デザイン・機能性ともにブラッシュアップされた注目の一足です。 そして今回は、待望のレディースモデルがついに入荷! 女性ライダーのために最適化されたフィット感と、高い安全性を兼ね備えたTORQUE 4 BOOTS WMN。その魅力を、細部にわたって徹底チェックしていきます。

【春夏向け】夏のバイク用メッシュジャケットの選び方を解説

真夏にバイクに乗る際、実はジャケットの着用は重要で、むしろ快適なライディングの第一歩と言えます。暑さを避けるためにTシャツや軽装の方が快適そうに思えますよね。 ただそれは実は、安全性だけでなく、快適性や健康面にも影響を及ぼしてしまうのです。 たとえば、バイク用ジャケットには、転倒時のダメージを軽減するプロテクターが備わっており、肌の露出を抑えることで、万が一の事故の際に擦過傷を防ぎます。 夏のバイク用ジャケットを選ぶ際、結論としては、「通気性と安全性のバランス重視のメッシュモデルを選ぶ」ことが最も重要です。 それに加えて、真夏のライディングでは、直射日光や排熱などの高温に長時間さらされますから、ジャケットを選ぶ際には「使用されている素材が何か」も考えてみましょう。 この記事では、夏でもジャケットを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。

安全性もスタイルも両立したい女性ライダーへ。CARBON 4 LONG LADY GLOVESは、フィット感抜群で手を守ってくれる優れもの

女性ライダーにとっては機能性とスタイルを兼ね備えたウェアは大切ですよね。 バイクライフをより一層楽しんでいただくために安心と安全を兼ね揃えたレザーグローブをご紹介させていただきます。

都会的なデザインと快適な着心地 ― IGNITE 2 TEX JACKET WMNで魅せる新たなライディングスタイル

今年注目の新作モデル"IGNITE 2 TEX JACKET"ですが、前回はメンズモデルをご紹介致しました。 前作のIGNITEはメンズモデルのみとなっており、レディースではラインナップされておりませんでしたが、2025年ついに待望のレディースバージョンが登場。今回はそんなIGNITE 2 TEX JACKET WMNをご紹介致します。
 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15
TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)