ダートロードを走る人々のために設計された新作"STERRATO"は、通気性に優れたメッシュ生地を採用しており、春や夏の暑い季節でも快適に走行できます。

STERRATO TEX JACKET
バイク乗りに捧げられた通気性の良いメッシュ生地のモーターサイクルジャケット。
※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

STERRATO TEX PANTS
バイク愛好家のための通気性の良いメッシュ生地のオフロード専用パンツ。
※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。
モデルの名前にある通りSTERRATO(未舗装の道路)での走行を考えられたデザインに仕上がっており、過酷な条件での走行時に重宝するジャケットです。
優れた通気性
胸部と背中に広い空気口が配置されており、寒暖差が大きい時も快適さを保つことができます。特にオフロード走行時は身体を大きく動かすことが多く熱が籠りやすいので嬉しいポイントです。
パンツにもジャケットと同じように太もものベンチレーションが開閉可能となっており、ライディングポジションをとるとダイレクトに風を取り込むことが出来ます。
またジャケットの肩回りを見てみると、不思議なファスナーを見つけました。
こちらを下げてみると、、、
なんと腕の生地を取り外すことができました。
どんな状況下でも積極的に身体を動かすライダーの邪魔にならないように工夫が施されています。ダカールラリーなどオフロードでよく見かけるスタンディングポジションで走る際でも身体が動かしやすい仕様になっています。
多彩な装備
このジャケットはEN 1621.1レベル2認定の肩と肘のプロテクターを装備しており、万が一の事故時でもライダーをしっかり守ります。さらに、PRO-ARMORバックプロテクターが標準装備されており、背中の保護もバッチリです。
胸部をさらに強化するオプションも完備しております。Pro-Armor Chest 2PC胸部プロテクターを収納できるポケットが備えられており、より高い安全性を求めるライダーにぴったりです。
他にもオフロードジャケットらしい機能として、背中にウォーターバッグを収納することができ、停車して水を飲む手間が省けることができます。
特にオフロード走行は激しい運動し定期的な給水を要するため、ウォーターバッグで効率的に水分補給をすることで体調維持がしやすくなります。
フィット感
今回身長169cm、体重63kgの私はジャケット、パンツ共に48サイズを着用しました。
見た目は重厚感がありますが、ファブリックは非常に軽く柔らかいためオフロード走行のような激しい動きもしやすそうです。
さらにフィット感もよく、前傾姿勢の強いポジションも取りやすいジャケットなのでオンロードバイクにも合わせやすそうですね。
また魅力的に感じた点として、ライダー一人ひとりの体型に合わせてフィット感を調整できる機能も充実している点です。これにより、ジャケットの走行中によるバタつきを最小限に抑え、快適なライディングポジションをキープできます。

STERRATO TEX JACKET
バイク乗りに捧げられた通気性の良いメッシュ生地のモーターサイクルジャケット。
※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

STERRATO TEX PANTS
販売する製品の簡単な説明。1~2文が最適な長さです。
※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。
こちらのモデルは私が試着しました81N(EBONY/DESERT SAGE)カラーの他、鮮やかなデザインが特徴の82N(GLACIER GRAY/BLUE)カラーの2色展開となっております。
現在世田谷店ではご予約を承っておりますので、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。