長距離ツーリングを安全かつ快適に!MANGEN ABSØLUTESHELL PRO JACKETのご紹介

作成日 2025年2月7日
By 東浦(トウウラ)
キャンペーン画像

春のビギナー&乗り換えサポートプログラム

1年以内に免許の取得(教習開始含む)、または車両を乗り換えた方へ、特別なオファーを用意致しました。

今回は長距離ツーリングを目的に設計されたラミネート構造により、さまざまな天候に対応できる汎用性が備わっている新作のアドベンチャージャケット"MANGEN ABSØLUTESHELL PRO JACKET"をご紹介します。

MANGEN ABSØLUTESHELL PRO JACKET ¥136,950(税込)

IMG_4840

ダイネーゼの上位モデルでよく採用されるムジェロファブリックを使用しており、日常のライディングにおいて優れた耐久性と快適さを提供することを目的としている素材です。

IMG_4807

MANGEN ABSØLUTESHELL PRO JACKETの最大の特徴の一つは、その防水性能です。ダイネーゼが開発した"ABSØLUTESHELL"テクノロジーを使用しており、これにより完全防水かつ速乾性を兼ね備えた生地となっています。突然の雨や湿気の多い環境でも、身体をドライに保つことができ、快適にライディングを楽しめます。

IMG_4845

胸・腕・背中にはベンチレーションシステムが適切に配置されており、体温を適切に調節できるため過剰な汗をかくことなく、常に快適な着用感を提供します。

IMG_4847

インナーも付いておりますが、こちらのインナーはインナー単体で着れるようにデザインされております。休憩中などもジャケットを置いてインナーのみでも街中に溶け込めることができますね。

IMG_4806

またベンチレーションのすぐ横には止水ファスナーのポケットがあります。スマートフォンや鍵などの貴重品を収納することができます。

IMG_4802


IMG_4804

新しいデザインとして、首元のボタンの締め具合を調整できるようになっています。細かく調整が出来るようになったことで、ネックウォーマー等といったアクセサリーと組み合わせがしやすいのが特徴です。

 

IMG_4808

またダイネーゼの新作エアバッグジャケットの"Smart Air"を接続するバンドも備わっており、より安全性をお求めの方にもしっかり答えてくれます。

Smart Air装着を想定して設計されているので、是非合わせてご着用下さい!

 

IMG_4848

肩と肘には CE規格レベル 2 認証のソフトプロテクターを標準装備しています。また、背中には取り外し可能なバックプロテクターを装着できるオプションもあり、万が一の転倒時にも高い衝撃吸収性を発揮します。

 

3種類のカラーとなっており、現在世田谷店に入荷している34C(EBONY/BLACK)カラー631(BLACK/BLACK)カラーQ92(TARMAC/BLACK)カラーのラインナップとなっております。

MANGEN ABSØLUTESHELL PRO JACKET 631 BLACK/BLACK image

MANGEN ABSØLUTESHELL PRO JACKET 631 BLACK/BLACK

長距離ツーリングを目的に設計された、ストレッチ性の高いMugelloファブリック製のモーターサイクルジャケット。オンロードとオフロードのどちらでも快適に走行でき、人間工学に基づいたデザインと機能性が特徴です。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

MANGEN ABSØLUTESHELL PRO JACKET Q92 TARMAC/BLACK image

MANGEN ABSØLUTESHELL PRO JACKET Q92 TARMAC/BLACK

長距離ツーリングを目的に設計された、ストレッチ性の高いMugelloファブリック製のモーターサイクルジャケット。オンロードとオフロードのどちらでも快適に走行でき、人間工学に基づいたデザインと機能性が特徴です。

※価格や仕様は予告なく変更される場合があります。最新情報はダイネーゼAGVジャパン公式サイトをご覧ください。

 

現在世田谷店ではご予約を承っておりますので、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

Tags: ジャケット, 秋冬向け, アドベンチャー・オフロード, 防水, ABSØLUTESHELL

世田谷ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

スポーツライディングに抜かりなし-AVRO 5 LEATHER JACKETの魅力

ライディングジャケットに求めるものは何でしょうか?安全性、快適性、そしてスタイル。そのすべてを兼ね備えたのが、ダイネーゼの「AVRO 5 LEATHER JACKET」です。イタリアンデザインの美しさと最先端のプロテクション技術が融合したこのジャケットは、まさにライダーのための究極の一着といえるでしょう。

究極のプロテクションと快適性"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHEL JACKET"の真髄

バイクに乗る楽しさをさらに高めるために、ライディングギアは欠かせません。特に、スタイルと機能性を兼ね備えたダイネーゼの"SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL JACKET"は、多くのライダーにとって理想的な一着です。今回は、実際に私が使用しているこのジャケットの魅力と実際の使用感をご紹介します。

素早く、快適に、スマートに。 サイドジッパーを採用したSUBURB ZIP UP SHOESがアジア限定で登場

バイク用シューズを選ぶ際に、履きやすさや脱ぎやすさを重視するなら、サイドジッパー付きのモデルがおすすめです。特にツーリングや通勤などで頻繁に靴を脱ぎ履きする場面が多い方にとって、サイドジッパーは圧倒的にスムーズに着脱できます。 今回は人気モデルにて待望のサイドジッパータイプが登場致しましたので、ご紹介致します。

優れた通気性でオンロードからオフロードライディングまで!新作モジュラージャケット"STERRATO TEX JACKET"

ダートロードを走る人々のために設計された新作"STERRATO"は、通気性に優れたメッシュ生地を採用しており、春や夏の暑い季節でも快適に走行できます。 モデルの名前にある通りSTERRATO(未舗装の道路)での走行を考えられたデザインに仕上がっており、過酷な条件での走行時に重宝するジャケットです。

【春夏向け】夏のバイク用メッシュジャケットの選び方を解説

真夏にバイクに乗る際、実はジャケットの着用は重要で、むしろ快適なライディングの第一歩と言えます。暑さを避けるためにTシャツや軽装の方が快適そうに思えますよね。 ただそれは実は、安全性だけでなく、快適性や健康面にも影響を及ぼしてしまうのです。 たとえば、バイク用ジャケットには、転倒時のダメージを軽減するプロテクターが備わっており、肌の露出を抑えることで、万が一の事故の際に擦過傷を防ぎます。 夏のバイク用ジャケットを選ぶ際、結論としては、「通気性と安全性のバランス重視のメッシュモデルを選ぶ」ことが最も重要です。 それに加えて、真夏のライディングでは、直射日光や排熱などの高温に長時間さらされますから、ジャケットを選ぶ際には「使用されている素材が何か」も考えてみましょう。 この記事では、夏でもジャケットを着用すべき理由と、そのメリットについて詳しく解説していきます。

上質な牛革を採用した快適性抜群のブーツ"FULCRUM 3 GORE-TEX BOOTS"の魅力

今回はダイネーゼのジャケットで多く採用されているカウハイドレザー(牛革)で作られたツーリングブーツをご紹介させていただきます。 防水性、耐久力を兼ね備えた優れたツーリングブーツです。

都会的なデザインと快適な着心地 ― IGNITE 2 TEX JACKET WMNで魅せる新たなライディングスタイル

今年注目の新作モデル"IGNITE 2 TEX JACKET"ですが、前回はメンズモデルをご紹介致しました。 前作のIGNITEはメンズモデルのみとなっており、レディースではラインナップされておりませんでしたが、2025年ついに待望のレディースバージョンが登場。今回はそんなIGNITE 2 TEX JACKET WMNをご紹介致します。

前傾姿勢を得意とするスポーツツーリングジャケット" RACING 3 D-DRY JACKET"

ダイネーゼ独自の防水・透湿フィルムであるD-DRYを使用しており、夏以外の3シーズンに対応した、長くお使い出来るスポーツフィットモデルをご紹介させていただきます。 RACING 3 D-DRY JACKET ¥99,000(税込) 見た目は非常にスポーティーで、ツーリング・ワインディング走行を楽しみたい、秋や冬でも快適性がほしい。そんなわがままを叶えてくれるジャケットに仕上がっています。

スタイリッシュで快適なレディースレザージャケット"ACCENTO PERF. LEATHER JACKET WMN"のご紹介

新作のレディースレザージャケットが入荷しました。長期シーズンで着用できる機能性とファッション性を兼ね備えたジャケット"ACCENTO"の魅力をご紹介致します。 バイクライフをさらに快適に、スタイリッシュに楽しみませんか?

カジュアルでモダンスタイルジャケット”IGNITE 2 TEX JACKET”が入荷致しました!

続々と新作が発表されていく中でも注目すべきアイテムの一つがIGNITE 2 TEX JACKETです。本記事では、このジャケットの特徴や魅力、そしてどのようなライダーに最適なのかを詳しくご紹介します。 IGNITE 2 TEX JACKETは大人気だったIGNITE TEX JACKETの後継モデルとなっており、カジュアルでモダンなデザインがシティライディングに最適なモーターサイクルジャケットです。快適性とプロテクションに優れています。

ツーリングをいつでも快適にするための新商品、 アドベンチャーシリーズグローブ"TEYDE GORE-TEX® GLOVES"が登場しました。

寒冷な季節のツーリングを快適にするための新商品、TEYDE GORE-TEX® GLOVESが登場しました。 雨風からの防御力と手の蒸れを防ぐ透湿性を兼ね備えたこのグローブは、GORE-TEX®テクノロジーによる高い防水性と快適性が特徴となっております。

寒い季節を最高のスタイルで乗り切るジャケット"DARSENA ABSØLUTESHELL™ PRO PARKA WMN"の魅力

冷たい風が頬を撫で、白い吐息が広がる季節、冬のライディングには特別な魅力がありますよね。 しかし、寒さ対策が不十分だとその楽しさは半減してしまいます。 この冬、快適さとスタイリッシュさを両立させる準備は整っていますか? 今回はそんな寒い季節を最高のスタイルと快適さで乗り越えるためのジャケットをご紹介致します。
 

ダイネーゼ 世田谷店 Map
158-0086 東京都世田谷区尾山台2-28-15
TEL.03-6455-9585
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)