様々なツーリングスタイルに合わせたジャケットのご紹介

作成日 2022年1月13日
By 福岡店スタッフ
キャンペーン画像

春のビギナー&乗り換えサポートプログラム

1年以内に免許の取得(教習開始含む)、または車両を乗り換えた方へ、特別なオファーを用意致しました。

福岡店限定のスプリングセール

この春のライディングを、安全で快適に楽しんでいただけるよう、モデル選びについて不安な点があれば、お気軽にご相談ください。

本格的に寒い季節となりました。新作モデルが登場しジャケットの種類も増え、ジャケット選びに悩まれる方も多いのではないでしょうか。

ダイネーゼではツーリングのカテゴリーさらに細かく4つに分けることで、
様々なシチュエーションでのツーリングに合わせてデザインされております。

今回はツーリングのシーンと合わせてお勧めのジャケットを一着ピックアップしてご紹介致します!

スクリーンショット 2021-11-23 16.36.49

≪アドベンチャー≫

長期間や長時間で舗装された道から未舗装の道まであらゆるロケーションで非常に長い距離を走行する
ツーリングスタイル。
変動しやすい天候や気候に柔軟に対応するための快適性、高い安全性に優れたジャケットが必要です。

enduse-adventure

D-EXPLORER 2 GORE-TEX JACKET

広い範囲で調節出来るベンチレーションシステムと取り外し可能なGORE-TEXインナーが装備されており、
あらゆる天候でもツーリングの快適性を高めるお勧めのオール
シーズンジャケットです。
衝撃を受けやすい肩、肘部分にはTRIXIORと呼ばれる通気性や耐摩耗性、柔軟性等に優れたダイネーゼ独自の素材を採用し、高い安全性を実現しております。

IMG_1153IMG_1154
IMG_1157IMG_1155

 

≪ロードツーリング≫

リラックスしたポジションで特にワインディングや高速道路をタンデムや長距離を走行するツーリングスタイル。
長距離を走行する際にも疲労を感じにくくする適度なフィッティングと収納に優れたジャケットが必要です。

enduse-road

TEMPEST 3 D-DRY JACKET

防水、防風性能のD-DRYジャケットで着脱式の保温インナー、ベンチレーションを装備しており、
ゆったりとした着心地で幅広いシーズンで活躍する長距離、長時間等でのツーリングの天候の変化にも柔軟に対応可能な新作ジャケットです。
前方のポケットと腰のカーゴポケット、内ポケット

IMG_1141 (1)IMG_1142
IMG_1144

 

≪スポーツツーリング≫

ロードツーリングよりも主に山道や峠道でのスポーティーなライディングを中距離から短距離で走行する
ツーリングスタイル。
ジャケットのフィッティングとしてはピッタリとしたタイトフィットがお勧めです。
ライディングの妨げにならない事と万が一転倒した際でもライダーの体を効果的に保護出来る安全性の高いジャケットが必要のためです。

enduse-sport

SPORT MASTER GORE-TEX JACKET

耐水性の高いGORE-TEXメンブレンと強度に優れたナイロン 6.6 高耐摩耗性ファブリックを備えており、
胸と背中に調節可能なベンチレーションで通気性を確保しジャケット内も常に快適に保つことが可能です。
山道や峠などのライディングでも活躍し、肩や肘にはレザーを採用することで安全性にも優れスポーツツーリングにお勧めのジャケットです。

IMG_1149IMG_1150
IMG_1152

 

≪アーバン≫

通勤、通学等の普段使いや街乗りを中心とした短距離から中距離を走行するツーリングスタイル。
ゆったりとしたフィッティングで収納の利便性の高いジャケットが必要です。

enduse-urban

MAYFAIR D-DRY JACKET

お好みで取り外し可能なパーカーがついたカジュアルなスタイルが特徴で、
伸縮性のあるD-DRY XTと着脱保温インナーが装備されたアーバン(シティ)ツーリングにお勧めのジャケットです。
さらに胸や左袖ポケットは普段使いでの収納面でのサポートもバッチリです。
シンプルなデザインは街中にも馴染みシティユースとしてもお勧めのジャケットです。

IMG_1145IMG_1146
IMG_1148

それぞれのライディングにあったジャケットをお選び頂く事でツーリングが快適になるようにサポートしてくれます。

今回お勧めしたジャケット以外のラインナップも取り揃えておりますので、
気になる商品がございましたら福岡店へお気軽にお電話、ご来店お待ちしております。

【本日ブログ内紹介商品】

Tags: ジャケット, モーターサイクル, 秋冬向け

福岡ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

優れた快適性SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL™ JACKET

暖かい日が続いて、ライディングにぴったりの季節がやってきましたね!風を感じながらのツーリングは本当に気持ちいいですが、快適さと安全性も大切です。そんなときにおすすめなのが、SUPER RIDER 2 ABSOLUTESHELL™ JACKETです。どんな天候でも頼りになる機能がいっぱいで、ライディングをもっと快適で安全にしてくれます。

DENIM TEX JACKETの優れた機能とデザイン

こちらのブログでは、バイク乗車時にも快適で安全性を重視した「DENIM TEX JACKET」についてご紹介します。デニム素材を活かしながら、動きやすさとスタイリッシュなデザインを兼ね備えたこのジャケットが、ライディングの楽しさをさらに引き立てます。

春夏のライディングに最適!D-Dryジャケットの魅力解説

春夏のライディングには、気温や天候の変化に柔軟に対応できるジャケットが欠かせません。特に快適さと安全性を両立させることが重要です。そんな中、D-Dryジャケットはそのニーズに完璧に応えてくれるアイテムです。 春夏のライディングを快適にするための必須アイテム、D-Dryジャケットの魅力を徹底解説します。

最適なヘルメット選びのために知っておくべき安全規格

今回はヘルメットの安全規格について詳しくまとめています。 AGVでは製品ページやブログにて記載していますが、それぞれの安全規格にはどういった違いがあるのかご存じではないかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

【他に類を見ない優位性】RACING 3 D-DRY® JACKET

今回紹介するツーリングにおすすめな最先端のテクノロジーを駆使した高機能ジャケットで、どんな過酷な環境でも快適に過ごしましょう。

秋冬におすすめ防水ジャケット『CORSO ABSØLUTESHELL™ PRO JACKET』機能とデザインの両立

天候が不安定な時期には、寒さや雨、雪から大切な身体を守る防水ジャケットが心強い味方です。アウトドアでの冒険や日々の通勤・通学でも、身体を優しく包み込み、風から守ってくれるジャケットは、私たちの生活に欠かせない存在です。今回は、防水ジャケットの素晴らしい機能性や、長く愛用するためのお手入れ方法をご紹介します。

最新技術搭載!カジュアルでモダンなISTRICEレザージャケット解説

秋冬シーズンはカジュアルでモダンなレザージャケットを着こなしたい方は必見。今回は最新技術を取り入れたレザージャケットを徹底解説。ぜひ最後までご覧ください。

最新技術を搭載したDAINESE RACING5レザージャケットを比較解説

DAINESEの代表的なレザージャケットRACIGシリーズから最新技術を取り入れた新作が登場しました。今回は旧モデルと比較しポイントごとに解説をします。ぜひ最後までご覧ください。

快適性と保護性能を兼ね備えた暖かいカジュアルジャケット【BOVISA SAFETY】

DAEMON-X SAFETY に次ぐ新作カジュアルジャケットが入荷いたしました。 ” BOVISA SAFETY HOODIE ” は、ライディングから普段使いまで幅広く活躍し、プロテクターを備えながらもカジュアルなデザインが魅力です。 今回はそんな、快適性と保護性能を兼ね備えた暖かいフーディージャケットをご紹介いたします。

【福岡ツーリング】 バイクの旅を楽しむための装備、必要な準備とは?

福岡は、自然豊かで美しい風景があり、山も海も楽しめる魅力が詰まった場所。バイクツーリングを楽しむにはまさにぴったりのエリアです。 しかし快適で安全なツーリングを楽しむためには、しっかりとした装備と準備も大切。 このブログでは、ツーリングの必要な装備のポイントを詳しく解説していきます。

1着は持ちたいカジュアルパーカー型ジャケット。機能と安全性能を詳しく紹介。

楽しさと比例して安全性も重視されるバイクライフですが、排気量やスタイルを問わず気軽に着れるジャケットも1着は欲しいところ。本日はそんな" 丁度良い ”カジュアルラインナップの中からフーディージャケットをご紹介。

冬用バイクグローブの選び方 今のうちに抑えておきたい5つのポイント。

寒さから手を守るためには、どの冬用バイクグローブを選べば良いのでしょうか。 まもなく10月に入るこの時期にこそ考えておきたい、冬用グローブの選び方をおさえておきましょう。安全性、素材、フィット感、またそれぞれの知識も合わせて紹介します。
 

ダイネーゼ 福岡店 Map
812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-17-23
TEL.092-292-1790
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)