新店舗となったダイネーゼ大阪を詳しくご紹介 ー外観編ー

作成日 2025年4月8日
By 三谷(ミタニ)
キャンペーン画像

春のビギナー&乗り換えサポートプログラム

1年以内に免許の取得(教習開始含む)、または車両を乗り換えた方へ、特別なオファーを用意致しました。

2025年4月5日、ダイネーゼ大阪がなんばにグランドオープン。
アジア最大の売り場面積を誇るフラッグシップストアとして生まれ変わりました。
まずは、その外観からご紹介します。

都会の風景に溶け込む、新外観

今回のリニューアルで生まれ変わったフラッグシップストアは“スタイリッシュ”という言葉がぴったりのたたずまい。全面ガラス張りの外観が印象的で、開放感があり、通りを行き交う人々の視線を自然と惹きつけます。

IMG_3647

IMG_3674

“ダイネーゼ&AGV”のアイコニックなブランドロゴを配置

道路に面した正面には、ブランドロゴが堂々と存在感を放ち、初めて訪れる方にも一目で伝わるデザインに。夜には照明が外観を美しく彩り、昼とはまた違った雰囲気を楽しむことができます。

IMG_3670-1

IMG_3672-2

ガラス越しに見える、洗練されたコレクション

店内のレイアウトも外からの視線を意識して工夫されており、取り扱っている商品がしっかり見えるように配置。思わず足を踏み入れたくなるような魅力ある外観に。

IMG_3662-3

IMG_3664-2

IMG_3669

ブランドサインをバックに記念撮影を

遊歩道側には、4枚のガラス窓を活かした象徴的なロゴパネルを配置。
このパネルをバックに記念撮影するのもおすすめです。

IMG_3643-1

IMG_3676-1

店舗の裏手に専用駐輪スペースを完備、駐車サービスも近日開始

また、バイクでご来店のお客様に向けて、店舗裏には専用の駐輪スペースもご用意。都会の中心にありながらも、快適にアクセスできるようになっています。
駐輪場へは、パークス通りを南下し、「敷津東1」の交差点を左折。200メートルほど進んだ左手に入り口が見えてきます。初めての方でも迷いにくい、スムーズな動線です。

 

またお車でお越しいただいた方についても、店舗横のタイムズ パークス サウス スクエアにて、
ご購入金額11,000円(税込)以上で1時間無料の駐車サービスを4月末ごろより開始いたします。

新たな姿をまとったダイネーゼ大阪、外観だけでも十分にその進化を感じていただけたのではないでしょうか?

そして、このスタイリッシュな外観の先には、さらに驚きと発見に満ちた空間が広がっています。
次回は、進化を遂げたダイネーゼ大阪の店内をご案内いたします。

Tags: ダイネーゼ, 店舗案内, AGV

大阪ブログトップへ

ブログ最新記事を通知 (週1回)

関連記事

春のビギナー&乗り換えサポートプログラム開催

春のビギナー&乗り換えサポートプログラムは、1年以内に免許の取得(教習開始含む)、または車両を乗り換えた方限定の特別なオファーとなっております。

ダイネーゼ大阪が4月5日(土)にグランドオープン!!

ダイネーゼ大阪が移転し、アジア最大面積を誇るフラッグシップ店へ 4月5日(土)にアジア最大面積を誇るフラッグシップ店として難波エリアに新たにオープンします。 新店舗は、イタリアの高品質なバイク、スキー、MTBウェアを提供するダイネーゼのアジアにおける旗艦店として、最新のプロテクション・テクノロジーとイタリアンデザインの魅力を体感できる特別な空間となっています。 最新のCIを導入し、快適なラウンジスペースを完備。また、バレンティーノ・ロッシをはじめとするレジェンドライダー達のレーシングスーツを常時展示し、ダイネーゼブランドの豊かな歴史に触れることができます。 新店舗は、難波の再開発エリアに位置する「ホテル京阪 なんば グランデ」の1階となり、アクセスの良さからも日本国内、およびインバウンド旅行者もアクセスがしやすくなっています。

【本日をもって四ツ橋での営業を終了、なんばの新店舗でのスタートへ。グランドオープンとオープニングイベントのお知らせ】

本日をもちまして、ダイネーゼ大阪(四ツ橋)での営業を終了し、 次のステージとして大阪・難波へと拠点を移すこととなりました。 これまで四ツ橋の店舗をご愛顧いただいた皆さまに、心より御礼申し上げます。 多くのお客様に支えられた日々は、私たちにとってかけがえのない時間となりました。 そして次回は、新たな環境で皆さまをお迎えします。 新店舗では、アジア最大級の売場面積を誇るフラッグシップストアとして、 最新のプロテクションテクノロジーとイタリアンデザインを体感いただける空間をご用意しております。

2025.03.20.大阪店開催 淡路島ツーリングイベントレポート!

こんにちは! 今回のブログは2025年3月20日(祝:木)に開催いたしました、 淡路島堪能ツーリングのイベントレポートになります! どうぞ最後までご覧くださいませ!

2/23開催 早春のライダーズカフェツーリングレポート

2/23にダイネーゼ大阪でツーリングイベントを開催いたしました。 行先は小野市周辺。その様子をお届けいたします。

スタッフも愛用しているクラシカルなレザーグローブが進化して登場!【BLACKJACK 2 GLOVES】

私も愛用しているクラシカルな見た目のグローブがバージョンアップして登場しました! それがこちら!

ロングセラーでスタッフからも人気のバックパックがリニューアルして入荷しました!

多目的に使える複数のポケットを備えたバックパックで、スタッフからの人気も高いD-GAMBIT BACKPACKの後継版、D-GAMBIT 2 BACKPACKが発売されました。 D-GAMBIT BACKPACK愛用中のダイネーゼ台場店の吉村さんに写真を数枚いただきました。

「K7」待望のスポーツスーツーリングヘルメットがお披露目!

K5 Sという廃盤になった人気モデルが担っていた、 スポーツツーリングセグメントは長らく席を空けていましたが、 この度、"K7"と名称新たにリニューアルモデルとしてラインナップされました!

RRからRへ逆ドレスアップしませんか?

AGVのレーストラック用ヘルメットの最高傑作、 PISTA GPシリーズは2012年から始まり、

2025年、本日より営業開始です

明けましておめでとうございます。

ダイネーゼ大阪【年末年始の営業についてご案内】

2024年もダイネーゼ大阪をご愛顧いただき誠にありがとうございました。 年末年始の営業についてのご案内です。 【冬季休業期間】 2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金) 2025年は1月4日(土)より営業再開いたします。 来年も皆様にお会いできることを楽しみにしております! よいお年をお迎えください。

ダイネーゼのファッションアイテムでおしゃれに決めよう!

ダイネーゼは言わずと知れた、バイクウェアブランドですが、日ごろから使えるおしゃれなファッションアイテムがあるのをご存じでしょうか? 今回はバイクウェアだけじゃない、魅力的なアイテムをご紹介いたします。

ダイネーゼ 大阪店 Map
550-0013 大阪府大阪市西区新町1-2-13
TEL.06-6585-9917
営業時間 10:00 - 19:00
定休日 水曜日 + 第2/4火曜日 (祝日の場合は営業・翌日に振替)