こんにちは!
普段のツーリングイベントとは趣向を変え、
ツーリングを楽しみながらカートレースを体験するイベントを開催いたしましたので、
今回のブログはそのイベントレポートになります!
ぜひ最後までご覧くださいませ🙋♂️
イベント当日は快晴となりましたが、
前々日と前日の寒波の影響か気温が9℃🥶
ご参加いただいたみなさんは大阪店に到着するや否や店内に避難されました笑
早速みなさま全員お揃いになったので、
ご挨拶とブリーフィング...
いつも通りツーリングルールの確認とチェックポイントの確認をいたします。
ブリーフィングを終え、
大阪店を出発です😊
阪神高速を利用し最初の目的地であるカートレース場のISK奈良阪奈に向かいます!
目立った渋滞がなく、
すんなりとISK奈良阪奈店に到着しました!
着いた頃にはもうすでに朝練で走っておられる方がパリパリと乾いたエンジン音と、
ガソリン、タイヤカス、オイルの匂いが漂ってきました。
サーキットに来た時も感じるこの感覚はやはりいいですね~
受付を済ませてオフィシャルスタッフさんからコースのルール説明や、
カートの運転の仕方、
運転するうえでの注意事項などをみなさまと注意深く聴きます。
フラッグはチェッカーとイエローの2種類のみでビギナーにも分かりやすいです🤔
まずは5周の練習走行を開始します。
右足がアクセル、左足がブレーキを担当し、
乗用車とは操作系が異なるのでその感覚に5周で慣らします。
カートは簡単にスピンしてしまうのでその点にも注意ですね!
エンジンに火を入れてプラクティス開始!
カート経験者のN様、
コース幅を目いっぱい使い、
初めて走るコースにもかかわらず貫禄ある走りが写真からも伝わってきますね😲
この最終コーナーは下り勾配でヘアピン状のきついカーブとなっており、
最も攻略が難しそうです...
5周の練習走行を終えてひとまず記録タイムを確認。
暖かいストーブに吸い寄せられるように集まります
カート走行についてアドバイスや運転中の感覚の共有などで話がはずみます。
10分ほど休憩し、
お次はお楽しみの本戦です!
スターティンググリッドに並ぶところを見るとヘルメットのPISTA率が高いですね笑
レッドシグナルがグリーンに変わりスタートです!
1コーナーは上り勾配のきつい緩やかな右コーナーになっており、
アクセル全開で一気に駆け上がります。
※視点の揺れにご注意ください
コースの最高点にたどり着くと、
そこからは下り勾配のタイトコーナーが続く峠のようなコースレイアウトになっており、
スピンが続出したようです😣
初めてでフラットではないコースはハードだったと思いますが、
カート同士が絡むクラッシュはなくチェッカーを迎えられました!
みなさま笑顔でピットまで戻られ、
次はお待ちかねのランチタイムです😆
すでに13時を回っておりお腹がすきました...
バイクで移動すること10分程度。
今回お食事をいただく、
石窯ピッツァ&旬野菜のイタリアン アルナッジョに到着!
お店の裏手には大きな楓の木が色づき、
とても雰囲気がいいですね👏
前菜はバーニャカウダ。
この温められたバーニャカウダソース、
とてもにんにくの風味が効いており、
生野菜との相性抜群です!
それに加えごぼうのスープはしっかりとごぼうの風味を損なわず、
まろやかなスープになっており、
パンと一緒に食べるとかなり美味しかったですね!
メインのピッツァはハーフ&ハーフでお客様同士でシェアします。
私はペパロニとモッツアレラを使った少しピリ辛のディアボラ。
ディアボラとは悪魔風という意味のようです!
お客様はサルシッチャというハーブとスパイスをふんだんに使った腸詰のピザをオーダーされました。
そのほかにもモッツアレラ、トマトを使っておりますが、
メニューの名前もそのままサルシッチャです🤔
双方、お肉系のピッツァなので噛む度に肉汁とモッツアレラの旨味を感じることができ、
満足感がとても高い組み合わせになりました!
コースがひと段落したところで、
今回は特別にカートレースでトップ3の成績を収めたお客様へ賞品がございます。
ダイネーゼの刻印を施した保冷保温のステンレスタンブラーです!
入賞されたお三方おめでとうございます👏
※表彰台順に並んでいただいております
日の入りも早くなってきておりますので、
今回のイベントはここでお開きとなります!
みなさまお寒い中ご参加いただきまして誠にありがとうございました。
普段のツーリングイベントとは違い、
走ることよりもアクティビティーをメインに据えた初めての企画となり、
みなさまにお楽しみいただけるかどうか不安でしたが、
「楽しかったよ!」とお声かけいただき大変安心しました😌
いかがでしたでしょうか?
レーシングカート体験 奈良生駒ツーリングイベントレポートでした!
こういったイベントはダイネーゼのジャケットさえあればどなたでも参加できますので、
また皆様のご参加をお待ちしております🙇♂️
今後もお客様に楽しんでいただけるようなイベントを企画してまいりますので、
今後もお楽しみに~!
それでは次のブログ・イベントでお会いしましょう!
Arrivederci~🏍️